┃山本 博久 [やまもと・ひろひさ]
┃1937年1月16日 大阪生れ
┃住友生命勤務を経た後、37才にして不動産仲介会社を起業。
┃東峰住宅(株)社長、アーサーホーム(株)社長などを歴任し、
┃現在はアークエステート(株)代表。
■ 経営者としての探究心と事業意欲
マンションの無人管理システムを開発し、かつ居住者に管理と言う概念を説いていった山本だが、その山本にいよいよ自らマンション開発に乗り出す時が到来した。
その時期、盛んに言われ始めたのが、住宅リフォームだった。
九州朝日放送(KBC)とウキコがその事業への参入を目論む。しかしながらそのノウハウに詳しくなく、山本の元に相談に訪れたのがきっかけだった。
この相談により山本は一つの決断を下す。そしてここにKBCウキコホームセンターが誕生したのだった。
1982年のこと、東峰住宅を離れ、東進ビルサービスもようやく軌道に乗り始めようかと言う時のことで、資金的にはまだまだ体力不足だったが、KBC、ウキコ両社より資金提供を受け、同社は勇躍船出を果たした。
山本もようやく本格的に自らの手で、マンション開発に乗り出したのだ。
「私には信念として持っていたものがある。それは大阪でサラリーマンをしていた頃から培っていたもの。マンションを開発する時には、まず管理ありき、と言うこと。マンションを建てる前に、必須条件としてそのマンションを管理する会社がなければならない。だからこそ東進ビルサービスがその地位を固め始めた時に舞い込んできたこの話は、私の信念に完全に合致したものだった」
山本には一つの申し入れがあった。KBCからは、
「金がなかったら援助するからリフォームとして頑張ってくれ」
と言うものだった。しかしリフォームが注目されているとは言っても、現在のような需要はなく、リフォームだけでは収益を確保できない、と考えた山本はマンション開発を手掛け、利潤の上げられる会社にしましょうと提案。
しかし両社の回答は、
「どちらにもそんな資金を出せる余裕はない。どうしてもマンション開発をしたい、と言うのであれば、自分で資金を調達してやってくれ」
と言うものだった。
山本は大阪時代、サラリーマン時代の知人のつてをたどり、太陽銀行と交渉。どうにか土地代だけの融資を受けることに成功、マンション開発に着手した。
これによりKBCウキコホームセンターは利潤を上げ、会社としてリフォーム事業だけでは先行き不透明の状況から脱し、マンションデベロッパーとしての地位を獲得するに至った。
このことで、東進ビルサービスも新たな顧客を得ることになり、双方がバランスを取りながら、マンションデベロッパーとマンション管理会社が手を携えながら事業を推移させていくことになった。
山本は住友時代からマンション開発を手掛け、福岡で不動産仲介業を行なうも、東峰住宅産業で社長としてマンションを開発。
元来、高いマンション開発能力を有し、また当時は40歳代で野心もあり、ようやくここに至って独立したマンションデベロッパーとして、福岡の地にその姿を印したのだ。
このKBCウキコホームセンターが後にアーサーホームになる。
しかし、未だマンション管理事業では完全に安定基盤に乗せ切れておらず、山本はマンション管理を絶対に事業として世に認知せしめること、確立させることも、マンション開発と共に自分の使命、と強く意識していた。
山本はそのため、T・R・Sシステムのバージョンアップを図るための技術開発に着手。今度は松下通信工業と提携し、T・R・Sシステムとは全く違うノウハウで開発に成功。松下通信工業ではその管理システムを東進ビルサービスとの共同開発システムとして自社の商品カタログに掲載するまでに至った。
山本のあくなき探究心と事業意欲が、今日のマンションデベロッパーとマンションの管理意識の多くを育んできた、と言っても過言ではない。
(つづく)
※この連載は小説仕立てとなっていますが、あくまで山本氏への取材に基づくノンフィクションです。しかし文章の性格上、フィクションの部分も含まれる事を予めご了承下さい。
※記事へのご意見はこちら