ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

特別取材

【人生のエナジー】福岡地場マンションデベの系譜 その黎明期から現在をたどる (12)
特別取材
2007年11月 6日 17:20
アークエステート(株) 山本 博久 氏


アークエステート(株) 山本 博久 氏
山本 博久 [やまもと・ひろひさ]
┃1937年1月16日 大阪生れ
┃住友生命勤務を経た後、37才にして不動産仲介会社を起業。
┃東峰住宅(株)社長、アーサーホーム(株)社長などを歴任し、
┃現在はアークエステート(株)代表。


■ 事業承継問題
 あくまでもクオリティにこだわり、追求することによって淘汰の嵐が吹き荒れる海洋を乗り切った山本を待ち構えていたもの、それは事業承継問題だった。

 常に創業経営者が直面するこの問題。経営者の眼が甘ければ、企業はその承継によってデス・スパイラルに陥る危険性を孕み、折角築き上げた安定基盤も足元が揺らぎ始める。

 反面厳しい眼を持った経営者であっても、その過渡期で揺らぎが生じることがある。かの東峰住宅産業、創業者財津氏の例をもってしてもそうだ。
 承継のために山本を招聘し、子息に対する厳しい経営者教育、マンション開発ノウハウの教育を山本の手に委ねても、月日が経つ内に、疑心暗鬼が湧き上がり、その道に介入し、未知なる決断を下す。
 それもこれも事業承継の煩瑣(はんさ)たるが所以だ。

 また無事承継を果たしたとしても、創業経営者に残された道には、常に後継者に対して覚束無(おぼつかな)さを感じたり、半面着実な歩みを見せても、飽き足らなさを感じたり、逆にその道を前進させ、新たな発展を見せたとしても、初代として徒然(つれづれ)の旅に迷い込んだりする。

 それほど創業経営者にとって、事業承継とは厄介、かつ不可測な問題なのだ。

 しかし山本が直面した承継にはそれ以上に不可測な要素を孕んでいた。
 世情では山本がそれまで公言していた、65歳での引退、子息への事業承継ということに則って行なわれたように見えた事業承継劇であった。

 しかしその実、山本はその事業を子息に承継させようとは考えていなかったのだ。

 山本はそれまでの道を顧(かえり)みて、その山、谷、それを乗り越えていく苦労を考えると親子の情として息子に承継するには忍びない。また息子のためを思うと、一度は突き放すことも、人が生きていく糧を得ていく手段として、一つの選択肢だと考えていた。

 しかしその子息・浩之は山本に似たのかどうかは判然としないが、頑固な一面を持ち、また一人の男として父親に反抗、対抗する気持ちを持っており、自分こそが父親の事業を承継する身だと考えていた。

 実はここに、その後山本とアーサーホーム、アーサーヒューマネットが辿る道程への突入口となる火種が隠されていたのだ。

 承継意欲に燃える浩之の耳元に囁きかける声。その囁き声が後に悪魔の囁きだったと分かるには、その時は余りにも早く、それが曲折への誘導になることなど、その時点では知る由もなかった。

「浩之さん、貴方は次期社長となる身だとはよくお分かりですよね。浩之さん、そろそろその時期が到来しているんじゃありませんか。早く貴方が社長に就任して、お父上は会長に祭り上げておけば良いじゃありませんか。貴方も早く社長になり、その腕を振るってみたいでしょう。そうじゃありませんか、浩之さん」

 その囁き声は山本が永年付き合い、双方が補完しあう関係を築き上げていたはずの、S銀行から発せられたものだった。

 山本はその渦中に居らず、子息・浩之はその囁き声に、頬を紅潮させるのだった。


(つづく)


※この連載は小説仕立てとなっていますが、あくまで山本氏への取材に基づくノンフィクションです。しかし文章の性格上、フィクションの部分も含まれる事を予めご了承下さい。


※記事へのご意見はこちら

特別取材一覧
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル