初の民主党単独推薦候補として、前職の山崎広太郎氏の三選を阻み、華々しく誕生した吉 田市政・・・。
1年経った今、吉田市長への期待感は確実に、そして急速にしぼみつつある。
吉田市長に期待した市民の間からは「広太郎さんの方がましだった」の声も聞こえる。
「結局、吉田さんは何もできん、何もしとらん。テレビで見てもいつも不機嫌そう。なんで市長に出たとやろか。1票無駄にした感じ」タバコ屋のお母さんがつぶやく。
こうした批判をずいぶん聞かされるようになったのは事実である。市民の気持ちはすでに吉田離れを起こしているのだ。
対照的に、山崎氏を支援した、いわば市民派とは対極であるはずの「一部財界」との急接近ぶりは、危うさを通り越して「疑惑」が浮上していると言っても過言ではない。(検証の中で詳述する)
マスコミ関係者からも、吉田市長の独善的な姿勢には批判が多い。気に入らない取材に対し「トバサレルゾ」と言ったとの証言もある。これではまるで北朝鮮と変わりない。
政策的には、全てにおいて先送り。実効性のある改革は何一つとして出てこない。
見直しが期待された人工島事業については、検証・検討したとしながら、こども病院単独移転や、商業・娯楽ゾーンの設置等、訳の分からないものばかり・・・。
留守家庭子供会の無料化にこだわっていたが、多くの関係者にとっては、保育時間延長や施設整備こそ切実な願いだった。ニーズを見誤ったとしか言いようがない。全てにおいて「期待はずれ」である。
2年目に突入するはずの吉田市政に、それでも期待を込めて、あえて厳しい検証結果を突きつけてゆく。
※記事へのご意見はこちら