林兼産業(株)
さらなる再編の可能性も
■不動産賃貸・管理(福岡)/(有)二丈商事ほか1社
回収難 破産手続開始決定 負債総額 2社総額約72億330万円
代 表:伊佐 隆慶
所在地:福岡市中央区桜坂3-8-40
設 立:1978年4月
資本金:4,900万円
二丈商事および関連会社のネオパレスは、債権者から破産手続開始を申し立てられ、12月18日に福岡地裁より破産手続開始の決定を受けた。
破産管財人は北古賀康博弁護士(鴻和法律事務所、福岡市中央区赤坂1-15-33、電話:092-726-2866)。
負債総額は、二丈商事が29億3,894万円、ネオパレスは42億6,436万円が見込まれる。
■広告代理店(福岡)/(株)ハルアソシエイツ
受注不振 破産手続申請準備中 負債総額 約1億7,000万円
代 表:岡﨑 憲章
所在地:福岡市博多区博多駅東2-14-1
設 立:1991年7月
資本金:4,000万円
年 商:(06/9)2億9,508万円
弊誌2000年9月4日号「SIC」で既報の同社は、12月25日に事業を停止し、破産手続申請の準備に入った。
担当は、芦塚増美弁護士(芦塚法律事務所、福岡市中央区大名2-2-50、電話:092-752-1243)。
負債総額は、債権者68名に対し約1億7,000万円が見込まれる。
■建築工事(福岡)/(株)宮﨑工務店
受注不振 破産手続申請準備中 負債総額 約1億3,000万円
代 表:宮﨑 順司
所在地:福岡市中央区那の津4-3-12
設 立:2000年5月
資本金:2,000万円
年 商:(07/5)2億5,540万円
弊誌2006年11月30日号「アラーム」で既報の同社は、昨年12月23日に事業を停止し、破産手続の申請準備に入った。
担当弁護士は馬場眷介弁護士(馬場法律事務所、中央区警固2-12-12、電話:092-761-0360)。
負債総額は約1億3,000万円が見込まれる。
■中華料理レストランチェーン経営(福岡)/一品香フアーストフーズ(株)ほか2社
販売不振 決済不調
代 表:宮原 満州生
所在地:福岡市博多区板付1-3-6
設 立:1979年12月
資本金:2,600万円
年 商:(05/7)4億9,261万円
弊誌2007年6月14日号「モルグ」で既報の同社は、再び決済が不調となった。
また、関係会社で同所、同代表の(株)東中洲一品香、(株)アイ・シー・ケイも事業を停止した。
■管工事(長崎)/(株)崎陽
【続報】 債権者判明 負債総額 約9億2,000万円
代 表:野口 俊治
所在地:長崎市西山4-474-6
設 立:1959年2月
資本金:4,000万円
年 商:(06/9)9億386万円
弊誌2007年10月15日号「モルグ」で既報の、同社の債権者が判明した。
■出版(東京)/(株)新風舎ほか1社
トラブル 民事再生法適用申請 負債総額 2社総額約25億円
代 表:松崎 義行
所在地:東京都新宿区西新宿4-5-6
(登記上):東京都港区南青山2-22-17
設 立:1994年9月
資本金:2,000万円
年 商:(07/8)約46億1,700万円
同社ほか1社は、1月7日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。
申請代理人は、滝久男弁護士(奥野総合法律事務所、東京都中央区京橋1-2-5、電話:03-3274-3805)。
負債総額は2社合わせて約25億円が見込まれる。
■新春トップインタビュー
気概にひそむ思慮深さ 経営者として在るべき姿とは
新栄住宅(株) 代表取締役社長 木庭 兌 氏
福岡は、地場マンションデベロッパーが大手を売上シェアにおいて凌駕してきた、全国でも希少な地域である。その創成期を形成してきた様々な地場デベロッパーも淘汰され、今や第2期、3期のデベロッパーが再度、淘汰の時代に突入している。これまでの地場と大手の位置関係が逆転してしまいかねない状況となっている。その厳しい環境にあって、黎明期からブランドネームをこの地に印して来たのが、新栄住宅(株)が展開するアンピールマンション。今回は、そのアンピールブランドを生み出し、唯一維持してきた同社代表取締役・木庭兌氏に、昨今の業界状況、経営理念および生き残り術を聞いた。(聞き手:弊社代表 児玉 直)
○地場デベロッパーが置かれた現状
○逃げの一手に疑問
○今年の業界展望と今後の展開
○自信作、アイランドタワー
○新たなる課題 それは事業承継
○生き抜いてきた気概
■マックス市政ニュース
行政の経営感覚に疑問符 税金の使い方、もっと論議を
西尾幹二氏講演会要旨
昨年報じた福岡市職員の退職金総額の事実は、行政と民間の意識の差をまざまざと見せ付けられたが、ここにきて新たな事実が発覚した。私たち市民が支払っている税金は、私たち市民のために使われるべきである。もし、役人を雇うために税金が使用されているとしたら、これほど本末転倒なことはないだろう。財政難が叫ばれて久しい福岡市だが、税金の有効な使い方をしないならば、その解決へ向けた一歩も踏み出していないということになる。
○役人天国は続く
○13億円の給料は税金
○福岡市長には大鉈振るう勇気が必要
■倒産を追う
下がり続ける会員権価格 バブル期皮算用の末路
(株)コハラ(大和不動カントリー倶楽部)
長崎自動車道佐賀大和インターチェンジに近く、交通アクセスにも申し分ない立地で、佐賀県内だけでなく、福岡地区にも数多くのゴルフ会員を有する大和不動カントリー倶楽部。そのゴルフ場を運営する地場業者(株)コハラが、2007年12月17日、福岡地裁に民事再生法手続を申請し、事実上倒産した。負債総額は約110億円が見込まれている。リーズナブルな料金設定と交通アクセスの良さで定評だった同ゴルフ場は、なぜ破綻したのか。その経緯を検証してみる。
○地場振興を担い開業
○バブル期の構想計画の甘さ
○ついに民事再生法申請
■クローズアップ
日本国・使命としての外交 そして体制転換を迫られる国政
2008世界・日本、そして九州・福岡 (下)
「地球温暖化という危機を回避するため、人類は都市文明を転換する地球規模の再投資が必要だ」。そんな想像力と実行への創造力をもつ国が、将来、外交上の覇権を手中に収めるだろう。だが、日本の政治には、そんな自覚の片鱗さえ見られない。内政では「体制転換」を意味する第2期地方分権改革が始動する。
○日本国・外交
○日本国・内政
○そして九州・福岡
■東京レポート
新日鐵が住金の筆頭株主に 3社統合に向けて動き出す
2008年の注目社長(上)
2008年。新日本製鐵の三村明夫社長(67)は、M&A(合併・買収)戦略の最大のヤマ場を迎える。世界首位のアルセロール・ミタル(ルクセンブルグ)の買収の脅威に対抗して、国内外で提携を進めてきた防衛策の総仕上げが、住友金属工業、神戸製鋼所との経営統合であるためだ。
○統合の布石か
○ミタル買収の脅威
○寡占化が進む資源メジャー
■ズームアップ
洞爺湖サミットに向け治安維持 そして北朝鮮、中国の情勢は
公安調査庁(以下、公安庁)は、破壊活動防止法や無差別大量殺人を行なった団体の規制に関する法律に基づき、日本に対する治安・安全保障上の脅威に関する情報収集(諜報活動)を行なう組織だ。その公安庁が、「内外情勢の回顧と展望」と題した2008年版の年次レポートを発行した。調査対象は多岐にわたるが、その中から、北朝鮮、中国、そして洞爺湖サミットに向けたテロ対策に関する内容をピックアップしてみよう。
○日本孤立化を目論む北朝鮮
○オリンピックをいかに活用できるか
○国内治安の強化
※記事へのご意見はこちら