(株)トキハインダストリー
社長交代でどうなる?!
(株)セントラルハウジング
前期大幅赤字
■提灯製造・販売(福岡)/(有)今村保商店
販売不振 破産手続申請準備中 負債総額 約1億4,000万円
代 表:今村 保雄
所在地:福岡県八女市本町2-201
設 立:1979年11月
資本金:300万円
年 商:(07/10)約1億6,000万円
3月17日に事業を停止した同社は、破産手続申請の準備に入った。
担当は、原田義継弁護士(原田義継法律事務所、福岡県久留米市中央町33-6、電話:0942-35-8778)。
負債総額は、約1億4,000万円が見込まれる。
■土木工事(北九州)/福正工業(株)
受注不振 決済不調 負債総額 約1億円
代 表:鈴木 敦雄
所在地:北九州市戸畑区中原西2-15-7
設 立:1988年7月
資本金:2,000万円
年 商:(06/3)2億2,260万円
再度の決済不調に陥った同社は、3月10日付で事業を停止した。
負債総額は約1億円が見込まれる。
■酒類・飲料水小売(福岡)/(株)酒ボーイ
販売不振 破産手続開始決定 負債総額 約4,200万円
代 表:池原 智夫
所在地:福岡県宗像市三郎丸2-1-21
設 立:1995年3月
資本金:1,000万円
年 商:(07/2)約1億円
同社は、3月4日に福岡地裁より破産手続開始決定を受けた。
破産管財人は、西郷雅彦弁護士(桃原法律事務所、福岡市中央区赤坂1-7-25、電話:092-712-0339)。
負債総額は、約4,200万円が見込まれる。
■自動車運転代行(北九州)/(有)モービルガード
受注不振 破産手続開始決定 負債総額 約2,500万円
代 表:正門 史淑
所在地:北九州市八幡西区黒崎2-10-9
設 立:2001年5月
資本金:300万円
同社は、3月6日付で福岡地裁小倉支部より破産手続開始決定を受けた。
破産管財人は河合勇治弁護士(田村法律事務所、北九州市小倉北区金田2-2-5、電話:093-592-2493)。
負債総額は約2,500万円が見込まれる。
■ホームセンター運営(長崎)/(株)オーケーエンタープライズ
販売不振 民事再生法適用申請 負債総額 約61億円
代 表:小泉 寛治
所在地:長崎県諫早市多良見町市布1172-1
設 立:1973年11月
資本金:3,000万円
年 商:(07/3)約73億1,600万円
弊誌2007年12月10日号「SIC」で既報の同社は、3月19日、長崎地裁に民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。
申請代理人は、石渡一史弁護士(鴻和法律事務所、福岡市中央区赤坂1-15-33、電話:092-726-2866)。
負債総額は、約61億円が見込まれる。
■特別寄稿
性善説対策では防げない 悪意ある食品テロの脅威
(財)日本冷凍食品検査協会 常務理事 東島 弘明 氏
いわゆる「中国製冷凍ギョウザ事件」は、日中間の協力関係のもとに真相が究明されていくべきであるが、重要なのは、今後の日本・食品企業の対策である。テロ的要素の可能性を有する事件だけに、これまでの、対食中毒、対規格基準違反といった対応では、もはやどうすることもできない深刻な問題だ。米国では、2001年9月11日のテロの教訓として、さまざまな対応策が講じられたが、食品テロに関してもそのリスク対策の重要性は変わらない。世界的な動きに、日本はどう対応すべきか。そして企業は―。
○望まれる問題決着
○性悪説の必要性
○世界的な流れに日本は、企業は?
■トピックス
最上のバカンスを貴方にも 石垣島カビラの魅力に迫る
(株)クラブメッド
1950年にフランスで誕生した(株)クラブメッド。世界25カ国以上の選び抜かれた美しい地に、約80カ所ものリゾートを運営している。日本国内では、サホロ(北海道)とカビラ(沖縄県石垣島)の2カ所。海外に目を向けると、カニフィノール(モルディブ)、プーケット(タイ)、ビンタン(インドネシア)、ボラボラ(タヒチ)など、人気の高いリゾート地が名を連ねる。今回、プレス招待会が行なわれ、その魅力に触れた。
○新ブランド展開
○贅沢な空間で最高のひとときを
○最高なバカンスを追求
■コリアントレンド
ウォン独歩安の荒波 三重苦に悩む6%成長目標
新政権に立ちはだかる壁
3月初め、約2カ月ぶりに韓国に行って驚いた。為替レートが急変していたからだ。いつの間にかドルベースで、1ドル=1,000ウォンを突破しているのだ。サブプライム問題による世界的なドル安にもかかわらず、驚いたことに、ウォンだけがドルに対して安値をつけているという。2月末に発足したばかりの韓国の李明博新政権。企画財政部は10日、今年の経済成長率の目標を6%前後に設定する経済運用計画を提出した。意欲的な内容だが、サブプライムローン問題による世界経済・金融の大混乱のなかで、新政権は難しい舵取りを強いられている。
○ウォンだけが通貨安 韓国株売却が原因
○大統領も「危機論」
○経常収支も赤字
■東京レポート
六本木ヒルズ開業5年 脱出するヒルズ族の面々
東京・港区の複合施設、六本木ヒルズは4月に開業5周年を迎える。2003年のオープン以来、東京の最先端スポットであり続けた。「ヒルズ族」という言葉が生まれ富の象徴となったが、最近は、新興ベンチャー企業の「脱ヒルズ」の動きが強まった。ヒルズ族の“御三家”に名を連ねた楽天は、3月27日開催の株主総会で定款を変更、登記上の本社を六本木ヒルズから品川区の楽天タワーに変更する。2007年8月から楽天タワーに事業拠点を移し始めたが、これですべて完了する。
○平成のバブルの塔
○賃料削減のために移転
○「ヒルズ族」は死語に
※記事へのご意見はこちら