ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

MAXふくおか市政ニュース

マックス市政ニュース 2008/06/26
MAXふくおか市政ニュース
2008年6月26日 21:30

index-bar.jpg
 
▼▽ 本日の記事・目次  ▽▼
  
▼01 教育現場の矛盾 1  「大切にする心」は育つのか? 
  
▼02 介護事故 警察への連絡対応バラバラ 制度の不備指摘する声も

 
bar.jpg
 
chirashi-IB.jpg
 
text-bar.jpg
 
 
▼01 教育現場の矛盾 1  「大切にする心」は育つのか?

 給食パンの持ち帰り禁止通知をめぐっては、賛否両論、さまざまなご意見を頂戴した。
 市教委のように紙切れ1枚の通知でことを決めるやり方は、やはり感心できない。手をつけられてもいない袋入りのパンがゴミになる現状は、明らかに「食育」と逆行する。ただし、衛生管理上の問題との声を無視するつもりはない。給食パンの持ち帰り禁止についてその是非を議論する機会が必要であると言いたいだけである。

 教育委員会は「もう決めたこと」と我を張らずに、もう一度児童、学校、保護者はもちろん、地域を巻き込んだ議論をするべきである。食に関する事故が起きて、責任を追及されることを避けるための決定なら、許されることではない。重要なのは「大切にする心」をいかに育んでいくかということだろう。
 
自然教室に「持って行くもの」に素朴な疑問

 さて、今回も教育現場で配られた1枚のプリントを参考に問題提起してみたい。まずは、その内容をご覧いただきたい。(現物は表・裏で1枚)このプリントは、福岡市内の中学校で授業の一環として行なわれる「自然教室」に関する保護者説明会の資料である。

 080626-shisei-1-11-small.jpg 080626-shisei-1-22-small.jpg
 実際に配られたプリントの画像 (左)表、(右)裏

 冒頭に、「1,自然教室の目的」とあり、自然を大切にする心や、教師・生徒の心の交流、助け合い、協力の大切さといった文言が並ぶ。確かにどれも大切なことである。趣旨には大いに賛同したい。生徒たちは自然教室を楽しみにし、あるいは、経験した生徒たちからも極めて好評であると聞く。

 ところが、多くのお母さんたちにとって悩みの種となっていることがあるという。改めて、裏面の「持って行くもの」をご覧いただきたい。ジャージ上・下、体操服・短パンに続き、「Tシャツ(白ワンポイント)」2~4枚とある。さらには「就寝時のジャージ」ときて、下に見ていくと「長袖・長ズボン(化繊ではないもの)」と記されている。
 
 実は、お母さんたちは、入学時に揃えたジャージや体操服を除く「Tシャツ」「就寝時のジャージ」「化繊ではない長袖・長ズボン」を揃えるため、さまざまな努力を強いられるという。まずTシャツだが、子供が着るTシャツはカラフルなものばかりである。白色無地の子供用Tシャツは見つけるのが大変なのだ。ワンポイントのものも、白地となると確かに少ない。実際、数軒の店舗や子供服売り場を訪ねてみて実感させられた。

 さらに、学校指定のジャージで寝てはいけないのかと素朴な疑問が湧いてくる。化繊ではない長袖・長ズボンと指定されれば、無い家庭は買うしかないだろう。なぜ手持ちの普段着ではいけないのだろう?「物を大切にする心」を育むこととは逆行してはいないか。さっそく教育委員会を訪ねて話を聞いた。

                                   つづく

 
text-bar.jpg
 
 
▼02 介護事故 警察への連絡対応バラバラ 制度の不備指摘する声も

 今回は2枚の事故報告書をご覧いただきたい。平成19年6月と8月に、同じ南区内で起こった死亡事故である。

 080626-kaigo-1-small.jpg 080626-kaigo-2-small.jpg

 まず6月に起きた事故は、食事中の窒息、8月の事故も同じく食事中の窒息で死亡に至っている。
 問題は、<警察への連絡>欄である。8月の事故は施設側がきちんと警察への連絡をしているのだが、6月の事故については「無」に丸印が付けられている。つまり、警察への連絡はなされていない。双方とも食事中の窒息→救急搬送→搬送先病院で死亡確認と、死因はもちろん全く同じ経過をたどった介護事故であるにもかかわらず、警察への連絡には「有」・「無」で対応が分かれる。同様の事故で対応が違うというのは、明らかに制度上の不備が原因ではないだろうか。

 最初に報じたストレッチャー転落・死亡事故については、まさにこの警察への届け出が「無」と記入されていたことから、市側の指導を受けた特養側が警察へ連絡、刑事事件へと発展した。検証記事でも述べたが、<警察への連絡>欄が事実解明に役立ったケースである。
 検証の2番目に採り上げた入浴中の溺水事故は、入所者が死亡に至っていないことが救いではあるが、明らかに施設側の過失が認められる。同様の事故で万が一の事態に至った場合は、刑事事件として扱われる可能性も否定できない。
 パーキンソン病の入所者が亡くなった事故は、施設側ではなく、搬送先病院による警察への連絡で、検死や事情聴取が行なわれていた。
 介護事故の内容によっては、刑事事件化する場合があるということは、これまでのわずかな件数の事故報告書検証でも明らかである。
 同時に、警察への連絡の有る、無しは、介護事故の真相究明にも大きな影響を与えることが理解できるだろう。


━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇ MAXふくおか市政Newsのご意見・ご感想を下記のメール受け付け。
  https://www.data-max.co.jp/toi.htm

◇ 配信不要の方は、「市政ニュース不要」とご記入の上、下記アドレス
まで送信下さい。 
  media@data-max.co.jp

◇ MAXふくおか市政Newsは、ブレインメールのシステムで配信しています。
  http://www.blaynmail.jp/news/topics/20070301.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 毎日更新(土・日・祝日を除く)で必読の新鮮な情報が目白押し!

 福岡の企業情報サイトデータ・マックス『ネットIB』 https://www.data-max.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


※記事へのご意見はこちら

MAXふくおか市政ニュース一覧
MAXふくおか市政ニュース
2008年10月 1日 19:46
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月30日 17:22
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月29日 17:38
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月26日 18:07
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月25日 19:28
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月24日 20:35
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月22日 20:25
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月22日 15:10
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月19日 20:22
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月18日 18:38
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月17日 17:18
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月17日 17:18
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月16日 17:07
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月12日 21:30
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月11日 18:38
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月10日 18:11
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月 9日 19:11
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月 8日 20:02
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月 5日 20:00
MAXふくおか市政ニュース
2008年9月 4日 18:03
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル