▼▽ 本日の記事・目次 ▽▼
01◆福岡11区国会議員/候補に聞く
京築・田川地区の経済を元気にするには
02◆夏休み、大人も子供も自由研究にぴったり!
TOYOTAと日産の自動車工場見学がお奨め。
03◆済州航空の連続チャーター第1便、北九州空港に到着
-北九州・韓国間の定期便就航をめざして-
04◆洞爺湖サミットとポスト京都」
~温暖化対策にどう取り組むか~(4)
01◆福岡11区国会議員/候補に聞く
京築・田川地区の経済を元気にするには
自由民主党山本幸三衆議院議員 その3
「港や空港がある都市として、世界の企業や人材、商品が行き来するのに必要なヒューマンインフラが、英語力とパソコン操作力」
――先端企業の誘致や地元企業の育成に、どのような戦略が必要でしょうか。
山本:
大きく2つの柱が要ると思います。ひとつは、世界の成長センターであるアジアの都市との連携です。ふたつは、そうした海外とビジネスができる人材の育成です。
原油や食料価格の高騰で、世界経済の成長にも翳りが見えてきていますが、新興発展国のアジア、ロシア、ブラジルなどまだまだ大きな発展が見込まれます。なかでも「グレーターチャイナ」と呼ばれる、中国、台湾、シンガポールなど中国人経済圏は、市場としても日本にとって魅力的です。
新北九州空港ができ、アジアの各都市と直接結ぶルートの可能性がでてきました。新福岡空港の建設論議がありますが、私は現在の日本の財政状況から考えて、また実際の利便性を考慮しても、新北九州空港を九州の国際線拠点空港にすべきだと思っています。
新北九州空港から上海やベトナム、シンガポールなどに人や商品を送り出し、逆にアジアの各都市から新北九州空港経由で九州を訪れてもらう。関門海峡の浚渫土砂を利用して建設コストが安い新北九州空港は、アジアにつながる国際空港として、この地域の大きな財産だと思います。
2つ目の人材育成については、私は20年来、地元で実際的な英語教育とパソコン教育の重要性を訴えてきています。世界で発展している都市、特にアジアの元気な都市を見て下さい。上海や香港、シンガポールなど、それぞれ現地の言葉はありますが、やはり英語でビジネスがすぐにできる人材がそろっています。
私は、何故こうした都市が経済成功を収めているか、調査・ヒヤリングしたことがあります。分ったことは、どの都市も普通に職業に就く人材の英語力とパソコン実務に長けているのです。特殊な英才教育ではなく、港や空港がある都市として、世界の企業や人材、商品が行き来するのに必要なヒューマンインフラが、英語力とパソコン操作力なのです。
地元の教育長など私の訴えを聞いていただき、早くからネイティブの人との英会話に取組んでいただきましたが、できるだけ多くの若い人達に、英語とパソコンでは更に実践的なスキルを磨いてほしいと思っています。
取材 松尾潤二
02◆夏休み、大人も子供も自由研究にぴったり!
TOYOTAと日産の自動車工場見学がお奨め。
北部九州に集積する自動車産業。とニュースでは聞いているけれど、実際に自動車工場を見に行ったことがありますか?
北九州や福岡から車で1時間もかからず、そんな工場を見学させてくれるのが、トヨタ自動車九州と日産自動車九州工場だ。組み立てラインでは、産業用ロボットによって無人で自動車のボディが次ぎから次へと出来上がっていく。部品管理や製造車体ごとの管理システムも具体的に見ることができ、日本の自動車産業の競争力が実感される。 説明員も同行してくれるので、大人も子供もいい勉強になること間違いなし。
工場も夏休みがあり、予約でいっぱいの場合もある。見学には事前申し込みが必要なので、詳しくは下記サイトからお問い合わせのうえ、ご家族で楽しまれてはいかがでしょうか。
トヨタ自動車九州株式会社 PR館スタッフルーム
http://www.toyota-kyushu.com/factory/reservation.html
日産自動車(株)九州工場 ゲストホール
http://www.nissan.co.jp/AREA/FUKUOKA/INFORMATION/elementary.html
取材 松尾潤二
03◆済州航空の連続チャーター第1便、北九州空港に到着
-北九州・韓国間の定期便就航をめざして-
7月18日、午前9時16分。済州航空(JEJU AIR)の新規導入機種であるボーイング737-800が北九州空港に到着した。
国際線への新規参入を果たした済州航空は、北九州空港・仁川国際空港間の定期便就航を視野に入れ、年内に4回、チャーター便を運航する。
北九州空港で歓迎の花束を受け取った済州航空のコ・ヨンソプ社長はじめ、随行役員は、スターフライヤーとの協議の後、北九州市内を観光。北部九州地域のゴルフ・レジャー施設などを視察し、20日に北九州空港から帰路につく。
大韓航空、アシアナ航空に次いで、国際線を就航させた済州航空は、韓国内で低価格航空運賃を定着させた第3セクター方式の航空会社だ。そのため、今回のフライトには韓国の記者団30名が同行している。
しかし、仁川国際空港に戻る同機で、仁川市に向かう予定だった北九州市の訪問団は、市長をはじめ市役所及び議会関係者の参加が急遽、取りやめになった。
新学習指導要領解説書への竹島(韓国名・独島)記載に抗議する韓国側の受入拒否によるものだ。
幸いにもキャンセル待ちの一般客が多かったため、同機はほぼ満席の状態で北九州空港を定刻に飛び立った。
(取材:森脇喜一)
04◆洞爺湖サミットとポスト京都」
~温暖化対策にどう取り組むか~(4)
4.温暖化は政治・経済的な問題
温暖化の問題は単なる環境問題ではなくて政治・経済的な問題だ。言い換えれば、政治的・経済的な問題にならないと環境問題は進展しないというのが、昨年から今年にかけての動きだ。科学的な根拠を固め、それをどうやって実施するかという点で政治・経済的な問題になってきた。その課程で重要になるのが「原理・原則(principle)」だ。
ポスト京都を考えるうえで重要な役割を担うのがG8で、最初に地球温暖化の問題を指摘したのが英国のブレア首相であった。米国のブッシュ大統領も地球温暖化は人間の仕業だと認識するようになってきた。
しかし、G8だけではもはや問題を解決できない。発展途上国を入れたG20という会議を英国が主導するようになってきた。第1回がロンドン、第2回がメキシコで開催され、英国の外務大臣は、「もはや温暖化の問題は人類を脅かす脅威になった。この脅威に皆で立ち向かわなければいけない」と発言した。
国連も戦争や核と同じように人類共通の脅威として、安全保障理事会で地球温暖化について話しあったことがある。英国はG8やG20を巻き込んで,国連の枠組みの中で話し合うという方向性を打ち出している。しかし、米国は京都議定書を離脱しているため、別の枠組みとして主要排出国会議(MEM)を発足させた。
EUの場合、国益もあるが、「原理・原則(principle)」とは何かで動く。未来は予測するものではなく、自分たちで選択するものであるとの考え方で、自分たちの未来を選択する。どのような未来をつくるのか明確にビジョン化し、これを実現するためにどうしたらいいか、科学的な知見の中でその方法を選択する。
温暖化によって海流が変わり、大気をかき回す効果が薄れ、欧州地域の気温が寒冷化していく。IPCC(気候変動に関する政府間パネル)は,こうした状況の進展を懸念している。海水はいったん暖かくなるとなかなか冷めにくい。温暖化すると、海水の中に熱が蓄積されるからだ。それを考えると、50年前に対策を打たなければいけない。
したがって、2050年にどうするかということから中期目標が出てくる。その中期目標を達成するためにどのような道筋を付けるか。EUは2020年に20%のCO2削減と20%の再生エネルギー使用の方向性を示している。
欧州の人たちは「原理・原則(principle)」を立て、それでやっていこうする。きょう出来ないからといって、それが明日できないというわけじゃない。「有言実行」を重んずる日本人の感覚からすれば、「有言不実行の社会」と思えなくもない。
-続く-
(取材:森脇喜一)
━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ マックス北九州ニュースのご意見・ご感想を下記のメール受け付け。
https://www.data-max.co.jp/toi.htm
◇ 配信不要の方は、「北九州ニュース不要」とご記入の上、下記アドレス
まで送信下さい。
media@data-max.co.jp
◇ マックス北九州ニュースは、ブレインメールのシステムで配信しています。
http://www.blaynmail.jp/news/topics/20070301.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
毎日更新(土・日・祝日を除く)で必読の新鮮な情報が目白押し!
福岡の企業情報サイトデータ・マックス『ネットIB』https://www.data-max.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事へのご意見はこちら