全社員に浸透した経営方針の徹底 安定した業績を確保
福岡市都市圏を中心に9店舗を有し、建設資材・機械工具販売業を展開する(株)かねやすは、建設業界が不況のなかにあって安定した業績を収めている。好業績の背景には、顧客満足度の徹底した追求、独自開発のシステム作り、全社員参加型の営業推進体制などが挙げられる。この「強い組織」「強い社員」の集団を作り上げた秘訣を追ってみた。
[COMPANY INFORMATION]
代 表:安光 徹雄
所在地:福岡市西区福重4-8-13
設 立:1976年4月
資本金:3,000万円
年 商:(08/3)23億7,343万円
業 種:建築金物販売
顧客の要求にクイックレスポンス
(株)かねやすのストロングポイントは、店舗展開において、建築金物販売業としては他に類を見ない出店形態で地域に密着し、建設工事現場に近い場所に出店、顧客の要望と利便性に寄与できるところにある。
同社は、建築・土木工事で使用する建設資材から作業工具、現場金物など15,000アイテムを超える品揃えで、建設現場からの急な注文にも即対応することから、絶大な支持を獲得して堅調な業績を上げている。
現在までに、本社(福重店)を拠点として、野芥、香椎、前原、篠栗、太宰府、元岡、福間、博多南の9店舗をチェーン展開している。なぜ多店舗チェーンなのか。建設現場は、マンションなら1~2年、戸建てなら3~4カ月で移動するが、同社の安光徹雄社長は「福岡市内を中心に店舗を出店しておけば、現場がどこに移動しても近くに『かねやす』があるということになるし、便利に使っていだたける」と説明する。この現場主義に徹した営業方針が、業績好調の一因だと言える。
店舗展開におけるコンビニ化を可能としているのが、自社開発のPOSシステムを中心とするコンピュータシステムである。これにより、品数の在庫や受払管理を実現し、顧客データも瞬時に更新・管理され、必要なときに必要な情報やデータがリアルタイムで把握、抽出できる。
「たとえば1,000個の注文を受けた商品が、その店舗には500個しかなくても、パソコンの画面を見れば、どの店舗にいくつ在庫があり、いつ用意できるかがすぐに分かります。お客様の現場がその店の方向にあれば、そこから配達に行けるなど、その場でお客様に回答できます」(安光社長)。せっかく来ていただいた顧客に、スピーディーに商品情報を提供し、スピーディーに納品できることこそが最大の役割だという認識である。
つづく
※記事へのご意見はこちら