(株)鮮ど市場
売上面は安定も収益面は低調
ダイア建設(株)
ゼネコンの信頼を得られるか
■ビジネスホテル・スポーツクラブ運営(福岡)/(株)井上産業
採算割れ 破産手続開始決定 負債総額 9億3,970万円
代 表 : 井上 圭一
所在地 : 福岡市博多区吉塚6-345-1
設 立 : 1969年12月
資本金 : 1,000万円
年 商 :(06/11)5億100万円
8月11日、福岡地裁に破産手続開始を申請した同社は、9月17日に同地裁より開始決定を受けた。申請代理人は浅田登志雄弁護士(三宅坂総合法律事務所、東京都千代田区内幸町2-1-4、電話:03-3500-2986)、破産管財人は田中雅敏弁護士(鴻和法律事務所、福岡市中央区赤坂1-15-33、電話:092-726-2866)。負債総額は9億3,970万円が見込まれる。
■アセットマネジメント・賃貸保証事業(東京)/(株)リプラス
破産手続開始決定 負債総額 325億7,057万円
代 表 : 姜 裕文
所在地 : 東京都港区虎ノ門4-1-28
設 立 : 2002年9月
資本金 : 38億6,965万円
年 商 :(07/12連結)351億2,897万円
弊誌9月15日号「SIC」で既報の同社は、9月24日に東京地裁へ破産手続開始を申請し、同日、同地裁より開始決定を受けた。破産管財人は山川萬次郎弁護士(東京都千代田区麹町3-2、山川萬次郎法律事務所、電話:03-3239-0631)。負債総額は325億7,057万円が見込まれる。
■引越業(大阪)/松本引越センター(株)
トラブル 民事再生法適用申請 負債総額 約50億円
代 表 : 岡田 邦夫
所在地 : 大阪府四條畷市江瀬美町14-8
設 立 : 1961年4月
資本金 : 5,000万円
年 商 : (07/6)65億605万円
9月19日、同社は大阪地裁へ民事再生法の適用を申請した。申請代理人は山岸久朗弁護士(山岸久朗法律事務所、大阪市天神橋2-3-8、電話:06-6354-3334)。負債総額は約50億円が見込まれる。
■ガラス・タイル修復保護ほか(福岡)/(有)協和興研
採算割れ 破産手続申請準備中 負債総額 約7,000万円
代 表 : 小城 昭敏
所在地 : 福岡県糟屋郡新宮町上府794-16
設 立 : 1994年9月
資本金 : 500万円
年 商 : (07/8)約5,600万円
8月25日までに事業を停止した同社は、事後処理を三浦邦俊弁護士(三浦邦俊法律事務所、福岡市中央区赤坂1-15-33、電話:092-737-5885)に一任、破産手続申請の準備に入った。負債総額は約7,000万円が見込まれる。
■企業クローズアップ
金力は有限、心力は無限 企業改革は人財育成から
NBCコンサルタンツ福岡(株)
「会社のさまざまな悩みを改善するためには、まず『人』を変えることから始めなければならない」。NBCコンサルタンツ(株)は1987年3月に設立された経営コンサルティング会社。同社代表取締役社長の野呂敏彦氏は、「利益の出ない教育は教育ではない」という理念から、企業における多くの経営課題は人間に関わる部分が大きいということに着目し、人間教育の研修である「人財活性化セミナー「(現在は「実践人財塾」に名称変更)を創設。問題の中心を常に「人」に見出し、「人の問題を解決しなければ企業の改革は絶対に成功しない」という信念を持って活動するコンサルティング会社である。
○実践型コンサルティング
○改革に必要な3つのこと
○10月に鹿児島支社を開設
■福岡オフィスレポート
入居ゼロのオフィスビルも 救世主となるものは現れるか
オフィスビルの空室率が上昇傾向にある。団塊世代の退職によるオフィスワーカー数の減少、インターネットの普及によるSOHOの増加、景気の冷え込みに伴う支店撤退の動きなどが背景にあると考えられるが、こうした状況にもかかわらず、新築オフィスビルは続々と竣工している。果たして需要の見込みはあるのか。
○上昇する空室率
○ビルオーナーの違い 敬遠されるファンドビル
○りんかい日産建設の破綻
○ディックスクロキの苦闘
○供給過多は進む一方
○空室解消の可能性はあるか
■コダマの核心レポート
麦踏みされてこそ企業は強くなる ディックスクロキ会長の「胸中」
ジャスダックに上場している(株)ディックスクロキ(本社・福岡市中央区)の問い合わせが殺到している。9月19日夕方、設計事務所の所長から「私は信じていないが、友人からディックスクロキが潰れたと連絡が入ってきた。真相はどうなのか?」と聞かれた。「大変であることには間違いないが、潰れることはない」と即刻、返答した。このような非情な噂が、同社には無数伝わっているのであろう。早速、黒木透会長に話を聞いた。
○真のビジネスパートナーが分かる
○先手を取った09年第一四半期決算
○2000年当時の規模から出直し
■神鳥巽のビジネス最前線
最後の頼みの綱は韓国の銀行 ワンマン経営の果ての破綻
サブプライム危機は未曾有の金融危機に発展した。米名門投資銀行のリーマン・ブラザーズが9月15日に経営破綻し、9・11テロ事件以上の衝撃がニューヨーク・ウォール街を襲っている。引き金は9月9日に引かれた。この日、リーマン・ブラザーズが韓国の韓国産業銀行から大規模な資本を仰ぐ交渉が決裂したと報じられると、株価は前日終値から45%も下落した7ドル79セントと約半値にまで暴落した。
○市場に殺されたリーマン
○サブプライムの「垂直統合」モデル
○ファルド氏の居直り
■特別寄稿
地雷被害に遭った子どもたち 追跡調査から見えた親子愛
カンボジア地雷撤去キャンペーン(CMC)代表 大谷 賢二 氏
カンボジアの正月が明けると、井上さやかは本格的に活動を開始した。着任にあたり、CMCの現地事務局がこれまで取り組んできた任務(CMCボップイ安倍小学校の運営、ラジオ番組「ボイス・オブ・ハート」の制作・放送、MAGやエマージェンシーホスピタルとの連絡調整といった地雷撤去・被害者支援など)に加え、地雷被害に遭った子どもたちの追跡調査を指示していたが、さっそく始動した。
○子どもたちのその後
○貧困と地雷被害の悲劇
○相思相愛の親子
■北九州特別連載
環黄海圏地域で試される北九州市のリーダーシップ
(有)ネイバーズ代表 森脇 喜一 氏
中韓国交正常化の前年である1991年、姉妹関係を結ぶ日韓中6都市(北九州・下関・仁川・釜山・大連・青島)が北九州市で初会合を開いた。93年には6都市間の経済交流促進を目指す「東アジア(環黄海)都市会議」が発足し、翌年、中国の天津市と煙台市が加入。97年に韓国の自動車・石油化学産業の拠点都市である蔚山市、2000年に福岡市が加わったことで、「東アジア都市会議」は、日韓中10都市からなる初の自治体主導型の国際合議機関として注目を集めた。
○北九州市の国際化施策
○活発化するアジア交流
○環黄海圏地域のリード役
※記事へのご意見はこちら