福岡市は28日、中小企業や農林水産業への支援拡充策を発表した。それによると地場中小企業に対する緊急経営安定化対策の柱として(1)30日から「緊急経営安定化特別相談窓口」を福岡商工会議所2階に設置し、経営・金融相談やセーフティネット保証の認定など相談事業を総合的に実施する。(2)セーフティネット保証を活用した「不況対策特別資金(特別枠)」の対象業種を185種から545業種に拡大し、年末・年始の資金需要に対応できるよう新規融資枠を現行の100億円から350億円に拡大する、としている。
農林水産業に対しては、本年2月から実施している緊急対策資金の利子、保証料を全額補助することや農業者による省エネ型設備や肥料コスト低減の取り組みへの助成などを実施することにした。
発表に先立ち福岡市は、本日午前、市長を本部長とする「福岡市緊急経済対策本部」を設置した。
市によれば、こうした緊急措置は31日からの国や県の制度変更に対応した措置(不況対象業種を185種から545業種へ拡大)の他は市独自の対策となっている。特に「福岡市緊急経済対策本部」の設置は、湾岸戦争以来のもので、市として現状の経営・経済環境に重大な注意と対策を講じていく決意の表れである、としている。
以下、具体的な内容
●中小企業の緊急経営安定化対策について
(1)緊急経営安定化特別相談窓口の設置
・設置期間 平成20年10月30日から当分の間
・受付時間 9時~17時
・設置場所 福岡市博多区駅前2丁目9番28号福岡商工会議所ビル2階
福岡市中小企業サポートセンター内
(電話)経営相談室441-0505:経営支援課441-2171
・相談内容 金融相談・経営相談など
セーフティネット保証制度の認定(相談員6名から9名へ拡充)
(2)福岡市不況対策特別資金(特別枠)の対象業種及び新規融資枠の拡大
・対象業種が現行の185種から545業種へ拡大(10月31日から)
・新規融資枠100億円から350億円に拡大(市の商工信用基金700億円を基にした枠内から)
・申し込み対象者:「福岡市内に主たる事業所が所在する中小企業者」
「セーフティネット保証の認定を受けた中小企業者」
・融資条件:「限度額=8,000万円」「期間=8年以内」「利率=1.5%」「保証料率=0.4%」
●農林業・水産業向け融資制度拡充
(1)農林業
・原油高騰などの影響を受けている農林業者の資金繰りを支援するために、農林業金融資金について、利子補給・保証料補助を全額補助する。
・対象 市内農林業者で、原油価格高騰により大きな影響を受け、経営再建に資金を必要とする者。
・融資内容 限度額 200万円 償還期間 5年以内 融資利率・保証料率0%
・受付期間 平成21年3月31日まで
・11月から実施
(2)水産業
・原油高騰などの影響を受けている漁業者の資金繰りを支援するために、水産業金融資金について、利子補給・保証料補助を全額補助する。
・対象 市内農林業者で、原油価格高騰により大きな影響を受け、経営再建に資金を必要とする者。
・融資内容 限度額200万円 償還期間 5年以内 融資利率・保証料率0%
・受付期間 平成21年3月31日まで
・11月から実施
(3)省エネ等園芸施設整備への支援拡大
・原油、肥料高騰などの影響を受けている農業者による省エネルギー型設備の整備や肥料コスト低減への支援を拡充する。(市補助率3分の1)
・省エネルギー型設備の整備への補助(対象者:農業者、農業者団体)
・土壌診断システムの整備についての補助(対象者:JA福岡市)
※記事へのご意見はこちら