こども病院人工島移転が決まり、ほっとしたのか、福岡市に異変が起きている。まとまりを欠く市役所、緊張感なき議会に、警告を発する声が上がり始めた。
新たな地下鉄七隈線延伸計画を公表する予定の福岡市だが、ムダ、無理の多い計画であることは明らか(詳細は別掲記事『うさん臭さ漂う地下鉄延伸計画』で検証中)。問題は市役所内部でこうした愚策が通ってしまうことにある。 議会報告後にどのような議論がなされるかに注目したいが、かつての福岡市役所なら、こうした案は浮上しなかったという指摘が多い。
役人のモチベーションが低下していることも一因らしいが、責任は先頭に立って汗をかこうとしない市長にあるとの見立てには大いに賛同したい。役人任せで「今年は飛躍だ」と叫んでも、現状は何も変わらない。それどころか、市役所が特定企業にばかり目を向け、市民を無視しているのではないかという疑念が浮上している。
チェック機能を果たすべき福岡市議会はといえば、本会議場で「有権者は知識が少ないうえ、ムードに流される」(民主党・栃木市議の発言)などと筋違いな有権者批判を展開する始末。低次元極まりない。
対峙しているはずの自民党の大物からは、嘘かまことか「(次の市長は)吉田(宏・現市長)でよかろうもん」との声が出ているという。こうした話を裏づけるように、民主党推薦で市長に当選したはずの吉田市長が、自民党市議団の一部に接近していると断言する市関係者は少なくない。信じられない話だが、これでは緊張感がなくなるのも理解できる。
次の市長候補と噂されていた高級官僚が、なぜか吉田市長と頻繁に接触しているともいわれる。吉田市長のスタンスが変わりつつあるというのは、とっぴな話ではないかもしれない。
かくして福岡市役所は弛緩する一方。このままでは「失われた4年間」という結果を招来しかねない。本来なら、不況を打ち破るための活力を与えてくれるような市政を望みたいところだが・・・。
※記事へのご意見はこちら