日銀クラブで記者向けに発表する前の同日午前9時から始まったみずほCBの経営会議では、斎藤氏が佐藤康博副頭取を後任頭取に起用する人事を説明した上で、「重要なお客様への接待については佐藤新頭取だけでなく、会長の自分もぜひ呼んで欲しい」と切り出した。その上で、並み居る幹部の前で「みんながんばれよ。仕事ぶりによっては副会長に就けてやるぞ」と言い、まだ自分が人事権を握っていることを、佐藤新頭取の前でまざまざと見せ付けたのである。
そこに狙いをつけた「怪写真」が送りつけられてきた。斎藤氏のスキャンダル暴露に、経営会議出席者が関わっているのは、まず間違いないだろう。だが、これに斎藤氏が動揺するかというと、まったくそうではない。
東京・大手町のみずほCB本店で4月3日、部店長会議が開かれた。全国から集められた100人の中堅幹部の前で、斎藤は1日に就任したばかりの佐藤新頭取を差し置いて、自分から話し始めた。「私もまだまだ元気です。みなさんこれからもよろしくお願いします」。約10分の短い挨拶だったが、彼が依然として実権を握っていることを見せ付けた瞬間だった。横にいた佐藤新頭取は、せっかくのお披露目の場にもかかわらず脇におかれた格好で、苦虫を噛みつぶした表情だった。
みずほFGは近く2009年3月期決算を大幅に下方修正する。貸出先の企業が倒産するなど不良債権の増加と傘下のみずほインベスターズ証券の業況悪化に負う面もあるが、最大の要因はみずほCB銀行である。
斎藤氏はつい昨年まで「投資銀行宣言」「グローバル宣言」などと大仰なキャッチフレーズの宣伝を展開し、遅ればせながら欧米流の投資銀行業務に邁進してきた。その路線の集大成とも言えるビッグディールが昨年1月に米メリルリンチに投じた12億ドルの優先株の引き受けだった。「ついに日本の銀行が米国勢に出資する時代になった」とみずほ広報担当者が胸を張った案件だったが、メリルは昨年9月のリーマンショック以降、バンク・オブ・アメリカに吸収合併された。それに伴ってみずほFGは数百億円規模の減損処理をしなければならないのだ。それに伴い、みずほFGの09年3月期連結決算は1,000億円を上回る純損失を計上することになると思われる。
「これだけの損失を計上し続けた経営判断のミスに加えて、不倫スキャンダルもあった。それなのに一切責任をとらず、しかも権限を手放さない」。みずほの中堅行員はそう怒る。不満のマグマは確実に高まっている。斎藤氏が「そろそろ、ほとぼりが冷めたかな」と思って夜の街を徘徊するころ、闇から凝視するカメラが再び彼をとらえるだろう。(了)
【神鳥】
*記事へのご意見はこちら
※記事へのご意見はこちら