ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

I・Bダイジェスト

2009年6月4日[木]No.1440
I・Bダイジェスト
2009年6月 8日 14:29


IB1440号


SIC
(株)新栄商会
大台割り込み赤字に転落

(株)ジー・トレーディング
大幅赤字露呈、九州より撤退



モルグ・カンパニー
■高級自動車販売ほか(福岡)/(株)レクリス
採算割れ 事業停止 負債総額 約50億7,700万円

代 表 : 藤堂 信太郎
所在地 :福岡市西区小戸3-50-14
設 立 : 2001年8月
資本金 : 5,000万円
年 商 :(08/5)約96億5,000万円

 5月29日に事業を停止した同社は、事後処理を弁護士に一任した。担当は伊藤毅弁護士(東京都新宿区四谷1-20、東京フレックス法律事務所、電話:03-3353-3521)ほか4名。弁護士によれば法的手続(破産もしくは特別清算)の準備中で、負債総額は約50億7,700万円が見込まれる。


■家具製造販売(福岡)/大丸木工(株)
受注不振 事業停止 負債総額 現在精査中

代 表 : 古賀 伸一
所在地 : 福岡県大川市中古賀1048-1
設 立 : 1967年12月
資本金 : 4,000万円
年 商 :(08/3)14億3,878万円

 弊誌2008年6月26日号「SIC」にて既報の同社は、5月30日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任した。担当は武藤知之弁護士(武藤法律事務所、福岡県久留米市中央町33-6、電話:0942-39-5203)。負債総額は現在精査中である。


■鋼構造物工事ほか(福岡)/(株)徳田鉄工所
受注不振 破産手続開始申請 負債総額 約5億円

代 表 : 徳田 泰助
所在地 : 福岡県糟屋郡志免町別府東3-2-7
設 立 : 1955年7月
資本金 : 1,400万円
年 商 : (08/9)約3億1,000万円

 弊誌2007年4月2日号「SIC」にて既報の同社は、6月1日に福岡地裁へ破産手続開始を申請した。申請代理人は関口信也弁護士(弁護士法人関口・高松法律事務所福岡オフィス、福岡市中央区赤坂1-7-5、電話:092-741-1300)。負債総額は約5億円が見込まれる。


■玉子焼き・寿司材料製造販売ほか(北九州)/(株)山喜食品
【続報】 債権者判明 負債総額 約8億6,000万円

代 表 : 山本 義夫
所在地 : 北九州市小倉北区西港124-14
設 立 : 1980年7月
資本金 : 1,000万円
年 商 : (08/3) 21億5,390万円

 弊誌6月1日号「モルグ」にて既報の、同社の債権者が判明した。負債総額は約8億6,000万円が見込まれる。


■土木工事(北九州)/安川建設(株)
【続報】 債権者判明 負債総額 約3億8,000万円

代 表 : 安川 明久
所在地 : 北九州市八幡西区楠橋西3-15-22
設 立 : 1980年2月
資本金 : 1億円
年 商 : (08/4)3億4,479万円

 弊誌5月18日号「モルグ」にて既報の同社は、5月26日に福岡地裁小倉支部より破産手続開始の決定を受けた。破産管財人は中野敬一弁護士(大手町法律事務所、北九州市小倉北区大手町11-3、電話:093-571-0220)。負債総額は約3億8,000万円が見込まれる。


■明太子製造販売(北九州)/(株)平塚明太子専門店
借入過多 民事再生法適用申請 負債総額 約12億円

代 表 : 平塚 雄太郎
所在地 : 北九州市八幡東区白川町2-23
設 立 : 1997年10月
資本金 : 1,000万円
年 商 : (07/12)約8億円

 6月1日付で、同社は民事再生法の適用を申請した。申請代理人は末廣清二弁護士(奥田法律事務所、北九州市小倉北区金田1-8-5、電話:093-562-7500)ほか2名。負債総額は流動的ながら約12億円が見込まれる。


▲TOP



トピックス
■トップインタビュー
正念場に立つ老舗百貨店 北九州経済活性化のために
(株)井筒屋 代表取締役 中村 眞人 氏

ib_1440_0608_01.jpg
北九州を代表する百貨店・井筒屋。長い業歴と実績で地場経済を支えてきたが、前期連結決算は赤字に転落し、正念場に立たされた。現在の経営状況と打開策、そして北九州の経済活性化に対する考えを、同社代表取締役の中村眞人氏に聞いた。

所在地:北九州市小倉北区船場町1-1
設 立:1935年7月
資本金:105億3,216万8,000円
年 商:(09/2連結)1,090億614万円

○苦境の百貨店業界
○他店舗の現状と課題
○中心街活性化のために


■企業研究
徹底した顧客第一主義と粘り強くやる社員教育 創業35年を迎える福岡屈指の電材卸商社
三共電気(株)

ib_1440_0608_02.jpg
独立系の電材卸商社として福岡県下でトップクラスの地位を確立している三共電気㈱。この不況のなか、4年連続で増収の成果をあげている。顧客への奉仕を信条とする同社は、創業35年目を迎える。

代 表:出口 守
所在地:福岡市西区福重1-14-25
設 立:1976年6月
資本金:7,200万円
業 種:総合電材卸売業
年 商:(08/5)50億6,000万円
URL:http://www.sdkk.jp/

○独立系の電材卸商社
○当たり前のことを当たり前に真剣にやる
○社業発展は社員育成ありき
○地道に真剣に継続するそれが苦境の打開策


■流通大競争時代
九州大手百貨店08年度決算6社全社が減益または赤字

ib_1440_0608_03.jpg
九州の大手百貨店6社の2008年度決算は5社が減収、全社が経常減益か赤字転落という、かつてない厳しいものになった。今年度も売り上げの大幅下落が続く見通しで、経費削減で利益確保を図る。

○井筒屋除き減収
○設備投資凍結
○経費削減で利益確保


■企業クローズアップ
構造設計一級建築士の不足に光明 改正建築士法への対応に向けて
協同組合 建築構造調査機構

5月27日より、改正建築士法が全面施行された。これにより、一定規模以上の建物の構造設計には、国家資格である「構造設計一級建築士」の関与が義務付けられることになる。

○不公平感が生じる
○地域偏在を克服する
○熟練経験者の不足も課題


■東京レポート
オリックスグループの解体が強まる M&A9カ月で更生法申請したジョイント

ib_1440_0608_04.jpg
オリックスグループの解体が強まる。オリックス(梁瀬行雄社長)傘下の不動産会社、(株)ジョイント・コーポレーション(東海林義信社長)は5月29日、東京地裁に会社更生法を申請した。

○ジョイントの買収劇
○信用不安強まる
○傘下のオリックス・クレジット売却
○次は大京の売却か



▲TOP


※記事へのご意見はこちら

I・Bダイジェスト一覧
I・Bダイジェスト
2012年12月13日 16:30
I・Bダイジェスト
2012年12月10日 15:08
I・Bダイジェスト
2012年12月 6日 15:48
I・Bダイジェスト
2012年12月 3日 15:37
I・Bダイジェスト
2012年11月29日 15:20
I・Bダイジェスト
2012年11月26日 13:55
I・Bダイジェスト
2012年11月22日 14:59
I・Bダイジェスト
2012年11月19日 15:55
I・Bダイジェスト
2012年11月15日 17:07
I・Bダイジェスト
2012年11月12日 14:50
I・Bダイジェスト
2012年11月 9日 11:33
I・Bダイジェスト
2012年11月 5日 14:46
I・Bダイジェスト
2012年11月 1日 17:05
I・Bダイジェスト
2012年10月29日 14:06
I・Bダイジェスト
2012年10月25日 15:47
I・Bダイジェスト
2012年10月23日 16:30
I・Bダイジェスト
2012年10月18日 15:36
I・Bダイジェスト
2012年10月15日 16:30
I・Bダイジェスト
2012年10月12日 15:05
I・Bダイジェスト
2012年10月 9日 16:10
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル