(株)ベンチャー・リンク
大幅赤字を露呈
ピーシー橋梁(株)
財務体制の改善が急務
■電気機械設計製作ほか(福岡)/(株)協進設計
採算割れ 債権者判明 負債総額 12億6,993万円
代 表 : 南 博則
所在地 : 福岡県糟屋郡粕屋町大隈38-1
設 立 : 1985年6月
資本金 :4,100万円
年 商 : (09/4)8億6,792万円
2009年4月18日付けNet-IB「倒産情報」で既報の同社は、8月6日に福岡地裁より破産手続開始の決定を受けた。申請代理人は新宮浩平弁護士(鴻和法律事務所、福岡市中央区赤坂1-15-33、電話:092-726-2866)ほか2名。破産管財人は佐藤芳朗弁護士(徳永・松崎・斉藤法律事務所、福岡市中央区大手門1-1-12、電話:092-781-5881)。負債総額は12億6,993万円が見込まれる。
■土木工事ほか(北九州)/(株)大池組
販売不振 民事再生手続廃止決定 負債総額 14億円
代 表 : 大池 基晴
所在地 : 北九州市小倉南区朽網東2-27-16
設 立 : 1969年5月
資本金 : 3,000万円
年 商 : (07/12)約7億2,900万円
弊誌2008年7月7日号「モルグ」にて既報の同社は、09年8月7日に福岡地裁小倉支部から民事再生法手続廃止の決定を受けた。保全管理人は桑原善郎弁護士(桑原善郎法律事務所、北九州市小倉北区金田1-8-5、電話:093-571-9400)。負債総額は14億円で、今後は破産手続に移行する見込み。
■水産加工物輸出入販売(兵庫)/三交海産物(株)
トラブル 債権者判明 負債総額 約40億1,500万円
代 表 : 足立 博史
所在地 : 兵庫県神戸市兵庫区磯之町1-1
設 立 : 1950年11月
資本金 : 4,000万円
年 商 : (08/10)約87億1,400万円
6月30日に事業を停止し、8月7日に破産手続開始の決定を受けた、同社の債権者が判明した。破産管財人は安藤猪平次弁護士(六甲法律事務所、兵庫県神戸市中央区明石町48、電話:078-391-4848)。負債総額は約40億1,500万円が見込まれる。
■トップインタビュー
日本料理という最大の武器を手に地の利を活かして福岡から韓国へ
中村調理製菓専門学校 理事長・校長 中村 哲 氏
福岡から、中国や東南アジアに進出する企業は多いが、韓国へ進出する企業は現状で皆無に近い。そんななか、日本の料理教育機関として「東京の服部、大阪の辻」と並び称される中村調理製菓専門学校(福岡市中央区)が今年9月1日、日本料理と洋菓子の職人を育てる「ナカムラアカデミー」をソウル市江南区の繁華街に開校する。
○世界中がもてはやす本物の日本料理
○韓国進出の意味
○福岡ならではの地の利を活かす
○日本料理は世界で戦える武器
○世界という激戦区でボーダレスに戦う
■企業研究
再起を果たした老舗商社 愛されてこそ成し得た復活劇
井上喜(株)
創業寛文元年(1661年)の老舗商社、井上喜(株)が再興をかけた会社分割を行なってから、6年が経った。前期2009年3月期は冷え込む景気のなかにもかからわず、売上高約198億円、経常利益約1億2,700万円を計上し、再建は軌道に乗ったように思われる。
○多角化を進めた老舗商社
○運営は別物
○新設分割で看板を残す
○今後こそが試金石
■流通大競争時代
損益分岐点19社中、13社が悪化 低い1位は丸九、2位コスモス薬品
19社中、13社の損益分岐点比率が上昇――データ・マックスが財務諸表のわかる九州・山口の主要流通企業の直近決算をもとに、損益分岐点を調べたところ、売上の伸び悩みで固定費の増加を吸収できず、7割の企業の損益分岐点比率が上がっていた。
○売上伸び悩みで低下
○80%台は5社
○経営の安定度示す
■クローズアップ
金融庁、金融検査の基本方針を発表 中小企業に与える影響は?
金融庁は、2009年検査事務年度検査基本方針を8月7日付けで発表した。その骨子は、金融機関に対して、(1)金融仲介機能の十全なる発揮、(2)より強固で包括的なリスク管理の徹底、(3)利用者目線に対応した適切な顧客対応を促すこと、以上3点を基本としている。
○政権交代を見据えた 金融庁の「布石」
○中小企業・個人に対する円滑な金融仲介への対応
○中小企業にふさわしい金融手法の提供
■KOREAN-TREND034 ジャーナリスト 下川 正晴
韓国「民主化時代」の終焉 失われた左派の求心点
金大中元大統領の死去
韓国の金大中(キム・デジュン)元大統領が18日午後1時43分、死去した。85歳だった。李明博(イ・ミョンハク)大統領は、「民主化と、民族和解に向けた故人の情熱と業績は、国民の心に長く深く刻まれるだろう」と述べた。
○韓国民主化の「顔」
○政界復帰から大統領へ 信望と憎悪のディレンマ
○韓国併合から100年 新たな顔は登場せず
※記事へのご意見はこちら