福岡県八女市(三田村統之市長)が発注する公共事業で、「100%」を含む驚きの落札率が続出している。
昨年4月から今年2月までに八女市が入札を行った公共事業は136件。このうち、先週報じた球場整備工事(契約金額34,020,000円)を含む10件が落札率100%だった。問題はそれだけではない。
同時期の八女市の入札結果を調べたところ、落札率についての次のような状況が浮かび上がった。
・99%台25件
・98%台26件
・97%台11件
・96%台8件
・95%が8件
一般に、95%以上の落札率は談合の疑いを持たれる指標となっているが、その落札率95%以上が、この八女市ではなんと88件。全体の65%をも占めているのだ。
建設業界の談合などに詳しい関係者によると、100%の落札率よりも、むしろ99%台や98%台の方が悪質だという。自治体が決めた予定価格に近似した落札価格を叩き出し、事前情報入手の疑いがかかることを回避しているのだと指摘する。しかし八女市の場合、98~99%台に落札率が集中したことで、談合の疑いが濃厚だとも話す。
さらに八女市の実態に迫ってみたい。
※記事へのご意見はこちら
※記事へのご意見はこちら