◆鳩山”母の愛”新党に同調者なし
《新党構想》の掛け声だけが飛び交う自民党から、鳩山邦夫・元総務相が”たった1人”で離党した。
邦夫氏は、同盟関係にある与謝野馨・元財務相、国民の人気が高い舛添要一・元厚労相を引きこみ、いずれ「舛添党首、与謝野副党首、鳩山幹事長」の新自民党結成を目指していると見られている。
仕掛け人は、与謝野氏の腹心、園田博之・自民党幹事長代理だ。与謝野シンパの議員がいう。
「園田氏は、谷垣総裁の側近としても知られ、当初に自民党の改革路線を進めるつもりだった。しかし、同じ谷垣派の川崎二郎・国会対策委員長との側近争いに敗れ、執行部で浮きあがっている。もはや谷垣氏では党改革は望めないと見切りをつけ、与謝野さんや邦夫さんに新党結成を焚きつけた」
その園田氏は、邦夫氏の離党と同時に幹事長代理を辞任。共同歩調を取ると思われたが、計算が狂った。あとに続く者がいないのだ。
執行部批判派の自民党中堅議員は様子見の構えだ。
「新党の動きは5月の連休以降を想定していた。邦夫はフライング。細田さんは自分の秘書だった熊本5区の金子恭之、与謝野シンパの後藤田正純氏らにあとから与謝野さんも離党するから先行離党しないかと声をかけたが、みんなまだ踏ん切りがついていない」
「坂本竜馬になる」「国会議員5人参加のめどは立っている」と大見栄を切った邦夫氏の方も、秘書出身の側近議員たちがついてこない。出鼻をくじかれたのは間違いない。
自民党で新党の動きがなかなか具体化しない原因は資金問題。新党には「議員1人1億円、20人なら20億円の準備金が必要」といわれるが、野党転落で自民党議員の資金力は急速に落ち込んでいるのに加え、衆院では民主党が圧倒的多数で当面政権に就く展望がない新党のスポンサーはなかなかいない。
「財界に顔が広い与謝野さんがいろいろ声をかけているが、今のところ付き合ってくれそうなのは大手家電量販店くらい。カネ集めで苦労している」(与謝野シンパ議員)
その中で数少ない資金力を持つ政治家が資産家の邦夫氏だ。なにしろ兄の鳩山由紀夫首相と同じく総額9億円ともいわれる”母の愛”献金を得てきた。しかし、そのことが「邦夫新党」への参加に二の足を踏ませている。邦夫氏に近い議員でさえこう本音を語る。
「民主党と戦うと言いながら、邦夫氏のつくる新党では“母の愛”の資金をあてにしていると見られて鳩山政権を批判できなくなる。与謝野さんや舛添さんが先に新党を旗揚げし、それに邦夫氏が加わるのなら納まりがいいが、順番を間違った」
◆自民党が参院選を戦えない理由
それでも、邦夫氏の離党が自民党の崩壊を早めたことは確かだ。
自民党執行部は同調者を出さないために、党内にかつての民主党のような「影の内閣」を組織して舛添氏や塩崎恭久氏、河野太郎氏ら執行部批判派の有力議員を”影の大臣”に起用し、不満を抑えようとしているが、そうした小手先では通用しそうにない。
“台風の目”になるのは世論調査で「首相にふさわしい人」のトップに立つ舛添氏の動向だ。
舛添氏は、最近、新党ではなく自民党総裁を目指しているとの見方も出ているが、側近は「それはありえない」と語る。その原因もやはりカネにある。
「谷垣執行部は鳩山内閣の支持率急落で参院選は戦えると楽観視しているが、もはや財政的に自民党の再建は不可能な状況だ。昨年の総選挙で約130億円もの借金が残り、返済のあては全くない。しかも、民主党が企業・団体献金を禁止すれば、完全な不良債権化になる。そんな野党に銀行が夏の参院選費用を追い貸しするはずがないだろう。たとえ総裁が交代しても財政的に選挙は勝てない」
それがわかっている舛添氏が自民党総裁のポストを望むわけがない。だから、「新党」が必要なのだ。
「参院選を戦うためにはこの不良債権を処理する必要がある。党を国鉄方式で新旧に分離し、谷垣総裁-大島幹事長の旧自民党には“自民党清算事業団”として負債を引き継いでもらう。そのうえで新自民党を旗揚げして無借金状態でスタートさせる。これから党内では政策路線の対立と総裁選前倒しの要求が起きるが、単なる人事抗争ではなく、党を2つに割る大義名分づくりのためだ」
鳩山邦夫氏の離党も、与謝野氏、舛添氏らの新党構想も、参院選の前に、借金まみれの自民党からどう逃げ出すかというのが、新自民党構想が浮かぶ切実な理由なのである。
【千早 正成】
*記事へのご意見はこちら
※記事へのご意見はこちら