ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

I・Bダイジェスト

2010年4月15日[木]No.1526
I・Bダイジェスト
2010年4月19日 18:07


IB1526号


SIC
フタバ産業(株)
揺らぐ営業基盤


ヤマハリビングテック(株)
親会社の株式譲渡の影響は



モルグ・カンパニー
■即席麺、粉末・液体スープなど製造販売(熊本)/高森興産(株)
採算割れ 民事再生法適用申請 負債総額 16億3,124万円

代 表 : 高森 伸三
所在地 : 熊本県荒尾市増永字君郷2800-2
設 立 : 1961年7月
資本金 : 1億円
年 商 : (09/5)17億8,905万円

 4月9日、同社は熊本地裁に民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。申請代理人は石渡一史弁護士(鴻和法律事務所、福岡市中央区赤坂1-15-33、電話:092- 726-2866)ほか。監督委員は田中俊夫弁護士(田中法律事務所、熊本市京町1-11-3、電話:096-359-0830)。負債総額は16億3,124万円が見込まれる。


■土木建築用ボルト・ナット製造販売(福岡)/宝生鉄工(有)
受注不振 破産手続申請準備中 負債総額 約2億円

代 表 : 佐々木 健介
所在地 :福岡県糟屋郡志免町別府603-1
設 立 : 1965年9月
資本金 : 350万円
年 商 : (08/7)約1億5,600万円

 4月5日までに同社は事業を停止し、破産手続申請の準備に入った。担当は多川一成弁護士(大名総合法律事務所、福岡市中央区大名2-2-26、電話:092-781-0025)。負債総額は約2億円が見込まれる。


■コンクリート製品製造(大阪)/長見ヒューム管(株)
採算割れ 債権者判明 負債総額 約16億8,482万円

代 表 : 長見 次男
所在地 :大阪府貝塚市二色中町9-1
設 立 : 1976年2月
資本金 : 2,000万円
年 商 : (09/6)14億1,815万円

 4月6日に大阪地裁より破産手続開始決定を受けた、同社の債権者が判明した。破産管財人は竹林竜太郎弁護士(竹林・畑・中川・福島法律事務所、大阪市北区西天満6-7-2、電話:06-6365-1097)。負債総額は16億8,482万円が見込まれる。

▲TOP



トピックス
■トップインタビュー
中小企業のオピニオンリーダーから 福岡県参院選のキーマンへ
みんなの党 福岡県総支部長 石橋 一海 氏

ib_1526_0419_01.jpg
4月9日、自民党福岡県連総務会長を務める佐藤正夫氏が離党し、みんなの党で7月の参院選に出馬することが明らかとなった。その佐藤氏をサポートするのが5月1日からみんなの党・福岡県総支部長に就任する石橋一海氏である。

○道州制を見据えて中小企業への理解を深める
○おざなり外交から脱却を
○住宅から経済を立て直す
○現実性のある政策を主張すべき


■ライバル比較論
コンクリート2次製品の両雄 業況回復のカギは経営管理体制
(株)ヤマウ vs (株)ヤマックス

九州を代表するコンクリート2次製品メーカーの(株)ヤマウと(株)ヤマックス。両社は、ともに上場企業ジャスダック)であり、業種柄公共工事に依存せざるを得ない。

(株)ヤマウ
代 表:権藤 勇夫
所在地:福岡市早良区東入部5-15-7
設 立:1958年2月
資本金:8億円
年 商:(09/3連結)133億2,833万円
従業員:586名(連結09年3月31日現在)

(株)ヤマックス
代 表:茂森 潔
所在地:熊本市水前寺3-9-5
設 立:1963年10月
資本金:17億5,204万円
年 商:(09/3連結)129億5,136万円
従業員:520名(連結09年3月31日現在)

○ヤマックスとヤマウは一卵性双生児
○営業エリアを分割 これまで歩んだ共生の道
○2010年3月期業績は両社ともに改善の見込み
○売上総利益率ではヤマウ 経常利益率ではヤマックス


■クローズアップ
ジェネリック業界躍進に弾み 調剤診療報酬が最大4倍超

4月1日から薬価改定ならびに診療報酬算定の見直しが実施された。なかでも、ジェネリック医薬品(後発医薬品)における調剤報酬点数が大幅に加算されることになる。

○ジェネリック普及の壁
○福岡県が全国に先駆けて議論
○GE大手が薬事法違反
○改定に伴い問い合わせが増加


■流通大競争時代
スピナと統合2年目の西鉄ストア 利益率改善で成果

ib_1526_0419_02.jpg
(株)西鉄ストアと(株)スピナの食品スーパー(SM)部門が統合し、4月から2年目に入った。単純売上合計は700億円を超え、福岡県内のSMでは4位に躍り出た。規模を拡大し経営を効率化、利益率を改善することを目指していたが、初年度の滑り出しはどうだったか。

○前2月期は減収増益
○生産性改善運動も寄与


■ズームアップ
攻めるも守るも難しい 牛丼頼みで露呈した戦略の甘さ

(株)吉野家の親会社である(株)吉野家ホールディングス(HD)が4月8日に発表した牛丼チェーンの既存店売上は、前年同期比20.6%減と大幅なマイナスとなった。競合他社が値下げに踏み切るなか、同社は価格を維持したため客足が遠のいたといわれるが、果たしてそれだけが不振の原因だろうか。

(株)吉野家ホールディングス
代 表:安部 修仁
所在地:東京都新宿区新宿4-3-17
設 立:1958年12月
資本金:102億6,500万円
年 商:(09/2連結)1,742億4,900万円

(株)吉野家
代 表:出射 孝次郎
所在地:東京都新宿区新宿4-3-17
設 立:2007年10月
資本金:2億円
年 商:(09/2)1,035億3,300万円(牛丼事業)


○過信にすぎなかった吉野家再生
○牛丼単品のDNAが鈍らせる経営勘
○ハンバーガーとは異なる牛丼の価格



▲TOP


※記事へのご意見はこちら

I・Bダイジェスト一覧
I・Bダイジェスト
2012年12月13日 16:30
I・Bダイジェスト
2012年12月10日 15:08
I・Bダイジェスト
2012年12月 6日 15:48
I・Bダイジェスト
2012年12月 3日 15:37
I・Bダイジェスト
2012年11月29日 15:20
I・Bダイジェスト
2012年11月26日 13:55
I・Bダイジェスト
2012年11月22日 14:59
I・Bダイジェスト
2012年11月19日 15:55
I・Bダイジェスト
2012年11月15日 17:07
I・Bダイジェスト
2012年11月12日 14:50
I・Bダイジェスト
2012年11月 9日 11:33
I・Bダイジェスト
2012年11月 5日 14:46
I・Bダイジェスト
2012年11月 1日 17:05
I・Bダイジェスト
2012年10月29日 14:06
I・Bダイジェスト
2012年10月25日 15:47
I・Bダイジェスト
2012年10月23日 16:30
I・Bダイジェスト
2012年10月18日 15:36
I・Bダイジェスト
2012年10月15日 16:30
I・Bダイジェスト
2012年10月12日 15:05
I・Bダイジェスト
2012年10月 9日 16:10
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル