NET-IB NEWSネットアイ

ビーニュース

脱原発・新エネルギーの関連記事はこちら
純広告用VT
カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

社会

電通九州への支払いは約1億2000万円
社会
2010年5月21日 08:00

 中央三井信託銀行からの移転保証金9,000万円の内、大半の約8,400万円を「電通九州」による展示内装工事費が占めている。ただ、電通九州による展示内装工事の最終的な総額は117,814,783円であったことが判明しており、その差額については、中央三井信託銀行からロボスクエア運営委員会に返還された敷金や運営費からの繰り入れなどが充てられていた。

 中央三井信託から返金された敷金は55,243,200円。この中から、新たな移転先であるTNC会館に敷金30,366,000円を支払い、余った24,877,200円と、同委員会の経費8,984,583円を加えて電通九州への残額支払いがなされたのである。

 当初、9,000万円以内でまかなえるはずだった移転費用が膨らみ、電通九州への支払い金額だけでも約1億2,000万円に上っている。見積書などは一切残されておらず、どうやって費用を計上したのかも分からない状態だ。「杜撰だった」では済まされない問題だが、これまで市側による納得できる説明はなされていない。

※記事へのご意見はこちら

関連記事

powered by weblio


社会一覧
純広告VT
純広告VT

純広告用レクタングル


IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル