厚労省は、「妊婦への魚介類の摂取と水銀に関する注意事項及びQ&A」について、2010年6月に対象魚介類を追加し、Q&Aの一部を見直した。
魚介類は、良質なたんぱく質や健康に良いと考えられるEPA、DHA等の高度不飽和脂肪酸を多く含み、微量栄養素の摂取源であるなど、優れた栄養特性を有している反面、自然界に存在する水銀を食物連鎖の過程で体内に蓄積するため、日本人の水銀摂取の80%以上が魚介類由来となっている。また、一部の魚介類については、特定の地域等にかかわりなく、水銀濃度が他の魚介類と比較して高いものも見受けられる。
特に妊婦への影響では、水銀に関する近年の研究報告において、低濃度の水銀摂取が胎児に影響を与える可能性を懸念する報告がなされていることを踏まえ、妊婦が注意すべき魚介類の種類とその摂食量の目安を示している。(添付資料参照)
なお、厚労省では、妊婦への注意事項が、魚介類の摂食の減少や、いわゆる風評被害につながらないよう、関係者に理解と協力を呼びかけている。
▼関連リンク
資料「妊婦への魚介類の摂食と水銀に関する注意事項について」
◆健康情報サイトはこちら >>
健康情報サイトでは健康・食に関する情報を一括閲覧できるようにしております。
*記事へのご意見はこちら
※記事へのご意見はこちら