(株)サンコービルド 代表取締役社長 園村 剛二 氏
建設業界全体が縮小していくなかで、安定した業績を残している企業もある。旧・三井鉱山グループという地場ゼネコンでは異色の経歴を持つ(株)サンコービルドも、そうした企業の一つだ。民間受注中心だが、新規事業などさまざまな取り組みも行なっている。安定経営のポイントはどこにあるのか。同社社長の園村剛二氏に話を聞いた。
―サンコービルドさんと言えば、民間建築のイメージが強いですね。
園村 以前から民間工事の比重が多いのですが、公共工事をやらないと決めているわけではありません。現在の公共工事は発注量そのものが減っていますし、競合が激しいため、最低価格でのくじ引きで決まるケースも多々あります。こうした状況が続いていますから、必然的に民間工事、とくに建築工事が占める割合が多くなりますね。ゼネコンは公共工事に頼る時代ではなくなったと考えています。
―現在の建設業界の状況をどう見ますか。
園村 建設業は初期投資がほとんど必要ありませんし、許可が取りやすいため、新規参入が多い業界です。公共工事が抑制されている状況では、本来なら公共工事主体の建設業者も、売上確保のために民間工事へ入ってきます。今は民間の工事が潤沢な状況ではありませんし、競合が激しくなる一方ですから、それがダンピング受注に繋がっています。
―そうした厳しい状況でも安定した業績を上げられていますが、どこにポイントがあるのでしょうか?
園村 弊社は商業施設のほか、医療・介護施設、住居系の物件まで幅広く手掛けてきました。今までの技術とノウハウの蓄積があるため、それがコストダウンに繋がっている面もありますし、総合的に評価していただけているのではないでしょうか。ホームセンターやスーパーなどの仕事もいただいていますが、こうしたお客さまにリピーターになっていただいています。
―リピーターは仕事に満足しなければ発注しませんから、それだけ満足度が高いということでしょうね。
園村 社内では現場が一番の営業セクションだと話しています。現場での対応が、その後の仕事に繋がってきますから、現場の水準は非常に重要だと思います。幸い弊社は社員の定着率が良く、リピーターのお客さまに対して継続的にフォローしていくことが可能です。一度、仕事をした担当にお願いするのが、お客さまとしても安心なのだと思います。
―協力会を組織されていますが、下請業者さんとの関係はいかがですか。
園村 協力会では営業情報を持ってきてほしいとお願いしております。弊社から仕事を発注するだけでなく、取引業者さんとギブアンドテイクの関係を築くことがお互いの発展に繋がると考えているからです。建設業界は厳しい時代ですから、相互協力的に仕事を受注していくことで生き残っていかなければなりません。こうした関係は徐々に浸透してきており、6月の協力会の会合では取引業者さんに対して報奨金や感謝状をお渡しすることができました。
―2008年から取り組まれてきたユーミーマンション事業に力を入れられていますが、簡単にご説明いただけますか。
園村 ユーミーマンション事業は鹿児島に本社を置く弓場建設(株)が展開しているもので、そのFCに加盟しています。「ユーミーマンション」は鉄筋コンクリート造の賃貸マンションで、全国唯一の統一ブランドです。北海道から沖縄まで全国各地に加盟店があります。入居者第一主義が基本的な考え方で、入居率は98%以上を維持しています。入居率の高さはオーナーさんのメリットになりますから、オーナーさんの評判も上々です。弊社でも少しずつ実績ができてきました。
―商品としてはどのようなところに特徴があるのですか。
園村 最大の特徴は木造やプレハブではなく、鉄筋コンクリート(RC)造であることでしょう。法定耐用年数を構造別に比較しても、木造住宅アパートが22年、プレハブ住宅アパートが27年であるのに対し、ユーミーマンションは47年です。これはオーナーさんからすれば、建て替え回数が少なくて済むという大きなメリットになります。
93年には、ユーミーマンションのFC本部がJA全農住宅部と基本契約を締結しており、豊富な実績を残しています。
―FCに加盟することで、御社にはどのようなメリットがありますか。
園村 お客さまにとってメリットのある営業の幅が広がるということが、最大のメリットです。これまでも、自社で賃貸マンションを受注し実績を残してきた自負はありますが、スケールメリットを考えた場合、FCに加盟した方が低価格でより良い商品を提供できると判断しました。
FCに加盟するのですから当然、入会金や固定のロイヤリティー、販売促進費など必要になりますが、総合的にはスケールメリットにより安くなります。また、入居面に関する問題でも、FCにサポートシステムがあるため、オーナーさまは安心できます。
―長期的なサポート体制がオーナーに安心感を生むのでしょうね。ほかに何か取り組んでいらっしゃることは。
園村 全国地域PFI協会に加盟し、PFI事業の推進活動を行なっています。全国地域PFI協会は、ユーミーマンションのFCメンバーが中心となってスタートしたものですが、現在ではFCメンバー以外の加入も受け付けており、28都道府県36社で構成されています。全国に約100万戸あると言われる、築30年以上の公営住宅建て替えPFI事業をメインターゲットにしています。
国家財政の問題もあり、かなり以前からPFIの推進が叫ばれてきました。新しい公共事業のかたちとして、PFIやPPP(官民連携)の必要性が議論されています。全国地域PFI協会では、民間資金を活用した公営住宅の維持管理や建て替え事業を推進するものです。協会のメンバーで、すでに約500戸程度の公営住宅の実績があります。国や自治体もPFI、PPPを推進する流れですから、今後本格化してくると思います。
―公共事業の新しいかたちに対応するだけでなく、自ら推進していくということですね。
園村 公共工事に依存する時代ではないと思いますので、ゼネコン自らが智恵を絞っていかなければならないと考えています。
―今後のご活躍を期待しています。
[COMPANY INFORMATION]
(株)サンコービルド
所在地:福岡市博多区博多駅前1-31-17
設 立:1972年8月
資本金:9,900万円
*記事へのご意見はこちら
※記事へのご意見はこちら