ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

政治

廃止となったDNA運動(中)~吉田市政総括への疑問(3)
政治
2010年8月31日 08:00

<運動自体の見直し(改善)はされず>

 「『DNA運動』は、なぜ廃止されたのか」。市の行政管理課によると、これから導入しようという自治体から、必ずと言っていいほど質問されるという。
 「発祥の地・福岡市」へ研修に訪れる自治体も多い。同課では「DNA運動」に関するプレゼンテーションの用意もしている。それなのに、なぜ廃止されたのか。取材のなかで「単純に前市政(山崎前市長)の否定ではないか」という声を聞いた。

福岡市役所 2000年に開始された「DNA運動」は、現場職員のモチベーション向上に大きく貢献した。従来のトップダウン方式ではない現場主義。現場からの声を活かすことで市民目線により近くなる。さまざまなアイディアが職員ひとりひとりから生まれた。「DNA運動」における職員の姿勢は、勤務評定にも反映されていたという。

 しかし年が進むにつれ、「DNA運動」の仕組みに問題が生じてきた。当初、運動の参加には、各課の自主性が重視されていたが、それもいつの頃か全課の"義務"のようになった。運動への取り組み方に温度差が生まれた。「発表大会の準備のために残業が増えた」といった不満も蓄積した。発表のための取り組み、各課単位のトップダウン方式で行なわれる業務になってしまった。

 そして、吉田市長へ代わった際、「廃止」が市幹部から進言された。ただし、現場の意見としては、「見直し」はあったが「廃止」まではなかったと、市幹部OBは言う。
「(DNA運動の)廃止は、現場からの意見具申を嫌い、上意下達のトップダウン方式を好む局長たちが進言したもの。現市長(吉田氏)は、市職員の現場をまったく知らない。知らないから局長たちの言うことをうのみにする。ムダな取り組みのように思ったのだろう」(同OB)。

 どんな物事でも、継続するうちに不都合・不具合が生じてくるのが理。その度に修正・改善していかねばならない。「DNA運動」における各課の取り組みには、PDCAサイクル(計画plan、実施do、評価check、再検討action)の考え方が採られていた。悲しいことに、「DNA運動」そのものは、PDCAのAがabolish(廃止する)であったのだ。市役所の古い体質(DNA)に取り込まれてしまったと言ってもよいだろう。

(つづく)

*記事へのご意見はこちら


※記事へのご意見はこちら

政治一覧
「自爆民主党解散」シリーズ
2012年12月14日 14:15
「自爆民主党解散」シリーズ
2012年12月13日 15:29
「自爆民主党解散」シリーズ
2012年12月13日 15:00
「自爆民主党解散」シリーズ
2012年12月13日 12:16
「自爆民主党解散」シリーズ
2012年12月13日 10:28
「自爆民主党解散」シリーズ
2012年12月12日 07:00
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル