2006年7月より、福岡空港用の駐車場経営を開始した(株)ビッグ・パーキング。駐車場でありながらも「ホテル並みの接客サービス」を目指し、経営陣自らが現場に出て陣頭指揮をとっている。そのために初年度は、従業員マナー・サービス向上などの教育を徹底して行ない、いかに利用客に対して安心感・満足感を与えるかに努めた。その成果が実り、現在同社が所有する駐車場は4カ所、収容台数にして約500台にまで増えた。年間を通して同社の駐車場は高い人気を誇っているが、とくにお盆やお正月シーズンともなると、収容しきれないほどの大盛況ぶりだという。
なぜ同社は、「ホテル並み」と謳うほど高い品質のサービスにこだわっているのか。それは、開業当初の同社の駐車場が、近隣の空港駐車場に比べて立地的に不利な条件に立たされていたことに起因する。同社の最初の駐車場は、福岡空港国内線沿いの空港通りから東側の住宅地に入り込んだ、空港用駐車場としては最も遠い位置にあった。この土地は、近隣の住民用の月極駐車場としてであれば利用価値が高いが、空港用駐車場としては不利な位置にあることは否めない。利用客の立場からすると、空港に隣接した駐車場の方がわかりやすいし、利便性も高いからだ。極端な話をすれば、空港から近ければ近いほど、何もせずとも利用客が集まることになる。そのため、これらの駐車場と同様の経営を行なったところで、同社が戦っていくことは難しかったのである。
そこで同社は、駐車場利用客の「顧客満足度」を上げることを方針として掲げた。具体的には、先に挙げた「ホテル並みの接客サービス」を行なうことで、口コミによる宣伝効果の最大限の活用とリピーター率の向上を目指していった。
まず、地理的に不利な条件の払拭には、空港までの無料送迎で対応。ここでの接客が親切丁寧なことも、利用客から好評だという。また、駐車場内の24時間セキュリティ体制も構築。お客さまの大切な車をベテランのスタッフが万全の体制で預かることで、利用客に安心感を与えている。
さらに、ホームページでの告知効果も大きいという。こちらは、サービスや料金について明確に表示することはもちろん、ネットからの予約には割引を適用するなど、利用客目線を意識したつくりとなっている。
これらのサービスが評価され、同社の駐車場が口コミで広まっていることに加え、利用客が高い率でリピーターとなっていることが、この駐車場が大盛況となっている要因だろう。
当初の不利な条件を逆手に取り、そこからいかに利用客を囲い込むかに挑戦して事業を軌道に乗せた同社。「常に問題を提起して改善に望む姿勢は、どの業種にも当てはまる」と経営陣は自らを戒める。今後は、駐車場で集めた利用客への新サービスを提供することで、さらなる事業の拡大を図るという。今後、同社の「おもてなしの心」を基礎として、同社のブランドはさらに強固に形成されていくことだろう。
【道山 憲一】
(株)ビッグ・パーキング
代 表:三浦 かをる
所在地:福岡市博多区青木1-14
TEL:092-624-3888(予約専用)
http://www.big-parking.jp/
*記事へのご意見はこちら
※記事へのご意見はこちら