(資)坂井正記商店
続く経営再建、復活はあるか
(株)グランディーズ
業績が急落、再浮上なるか?
■消費者金融(東京)/(株)武富士
東証一部上場 会社更生法適用申請 負債総額 4,436億800万円
代 表 : 吉田 純一
所在地 :東京都新宿区西新宿8-15-1
設 立 : 1968年6月
資本金 : 304億7,790万円
営業収益 : (10/3連結)1,202億6,600万円
9月28日、同社は東京地裁に会社更生法の適用を申請し、同日保全管理命令等を受けた。申請代理人は小畑英一弁護士(LM法律事務所、東京都千代田区九段北4-1-3、電話03-3239-3100)ほか14名。保全管理人には小畑英一弁護士が選任された。専用のコールセンター(電話:0120-390-302)は記載の通り。
■複写印刷ほか(福岡)/(協)クローバー工業写真センター
【続報】 破産手続開始決定 負債総額 約5億円
代 表 : 稲富 隆之
所在地 : 福岡市博多区博多駅南1-11-18
設 立 : 1958年7月
出資金 : 1,691万円
年 商 : (08/5)約7億2,000万円
9月10日、同社は福岡地裁から破産手続開始決定を受けた。申請代理人は矢野正剛弁護士(矢野正剛法律事務所、福岡市中央区大名1-9-33、電話:092-731-8324)。破産管財人は宮川英介弁護士(宮川英介法律事務所、福岡市中央区赤坂1-6-13、 電話:092-722-2738)。負債総額は約5億円が見込まれる。
■医療器具製造販売(福岡)/セルコム(株) ほか1社
民事再生法適用申請 負債総額 6億2,735万円
代 表 : 是永 哲也
所在地 :福岡市博多区東光寺町2-2-13
設 立 : 1973年3月
資本金 : 4,350万円
年 商 : (09/9)約3億2,091万円
9月27日、同社およびセルコムメディコ(株)は福岡地裁に民事再生法の適用を申請し、同日監督命令を受けた。申請代理人は黒木和彰弁護士(黒木・内田法律事務所、福岡市中央区赤坂1-6-15、電話: 092-752-7878)ほか。監督委員は髙松康祐弁護士(みらい法律事務所、福岡市中央区警固1-12-11、電話:092-781-4148)。負債総額は6億2,735万円が見込まれる。
■特集・シノケングループの現状
時代変化と業態スキームの齟齬 暗雲立ち込める上場会社の未来
福岡で、不動産業で上場した「若手三羽ガラス」―ディックスクロキ、アパマン、シノケン。そのうちディックスクロキは倒産、アパマンも四苦八苦している状態で、対応に追われている。そういった状況下で、現在シノケンが注目を集めている。今後同社がどうなっていくか、緊急座談会を開いて議論を行なった。
○シノケンの問題点
○振興銀行破綻の余波
○問われるモラル
■特集・シノケングループの現状
かつてのビジネスモデルは崩壊 過去の栄光を取り戻せるのか
福岡にて産声を上げ、「サラリーマンでもアパートのオーナーになれる」を謳い文句に上場も果たし、一時は飛ぶ鳥を落とす勢いを見せていた(株)シノケングループ。しかし、同時期に不動産業界で上場したディックスクロキが倒れ、アパマンも四苦八苦の状態が続いている。
代 表:篠原 英明
所在地:福岡市博多区博多駅南1-15-22
設 立:1990年6月
資本金:22億2,215万円
年 商:(09/12)119億8,208万円
○過去の勢いは見られず
○木造アパート苦戦 それに代わるものとは
○えんとの資本・業務提携
○財務内容は最悪期を脱しつつあるのか
○不安視される日本振興銀行の存在
○今回の危機をどう乗り切るのか
■特集・シノケングループの現状
業績予想を上方修正するも 振興銀行破綻による大きな影響
(株)シノケングループは、今期の業績予想の上方修正を発表している。しかし、断トツの借り入れをしている日本振興銀行が9月10日破綻した。2010年6月末時点で74億円を融資している金融機関の破綻による影響は、非常に大きい。今後、同社に対する地元行ほか取引金融機関の支援動向が注目される。
○好調な事業推移 業績予想の上方修正
○日本振興銀行との取引経緯
○中小企業振興ネットワークからの脱会
○先行きの見通しは今後の資金調達次第
■特集・シノケングループの現状
創業から耐震偽装までの栄華 独自のビジネスモデルで事業拡大
篠原英明社長が25歳の若さで独立し、一般人でもアパート経営ができるスキームを確立させ、飛ぶ鳥を落とす勢いで成長を遂げた(株)シノケングループ。福岡での成功を背景に東京に進出し、株式を上場するなど、その勢いはとどまるところを知らなかった。
○25歳の若さで独立
○事業拡大で株式公開へ
○絶頂期の耐震偽装問題
■特集・シノケングループの現状
潜在化していたリスクの表面化 偽装事件発覚後の凋落劇
「シノケン」の名前が一躍有名になったのは、2005年11月の姉歯秀次による構造計算書偽装事件である。事件の当事者として、同社の篠原社長が衆議院国土交通委員会に参考人招致された。同社は、事件発覚まで右肩上がりの業績を続けてきた。
○ハイリスクな資金調達
○株の希薄化から株価下落
○リーマン・ショックが追打ち
○後戻りはできない
■企業アーカイブ
武富士の倒産が意味する サラ金時代の終焉
「サラ金」の代名詞となっていた消費者金融の武富士(東京都新宿区)が9月28日、東京地裁に会社更生法の適用を申請した。負債総額は4,336億円だが、顧客からの過払い金返還請求の未払い分が1,700億円。未請求の顧客の分も含めると、同社の潜在的な返還負担は1兆円を超えるという見方もある。
代 表:吉田 純一
所在地:東京都新宿区西新宿8-15-1
設 立:1966年1月
資本金:304億7,790万円
年 商:(10/3連結)1,202億6,600万円
○サラ金元祖は団地金融
○サラ金の帝王 武井保雄
○武井一族の保有株の争奪戦
○トドメを刺したリーマン・ショック
※記事へのご意見はこちら