ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

上海最先端レポート

不動産業界の「回復」を取り締り(上)~日本人が知らない中国事情(67)
上海最先端レポート
2010年10月14日 10:34
劉 剛
 去年(2009年)下半期から今年(10年)春にかけての不動産価格急上昇ゆえに、不動産業界では今年4月中旬、厳しい取り締りに見舞われました。そこから月を追うごとに業界が冷え込んでいきました。
 100日経つと、ようやく市況の下降傾向に歯止めがかかり、わずかに回復の兆しが見えてきます。

<全面回復>

中国 9月のデータでは、国内30の重点都市のうち26の都市において、8月の物件成約件数が7月より増加、11の都市では50%超の伸び率を見せました。北京、上海、広州、深圳など4つの看板都市が一斉に上向きの傾向となりました。
 北京市不動産交易管理ネットワークの統計では、8月の普通住宅、別荘などの高級住宅の売買は両方とも活発になっています。新築住宅販売の成約件数が7月より12.7%増加し、平均成約価格が10.6%上昇しました。中央政府の取り締り策が打ち出され、平均成約価格がはじめて2万人民元台(1人民元=13円)に戻りました。

 一方で8月、上海の商品住宅市場も久しぶりの活気を迎えました。成約面積が7月より61%増になりながら、平均成約価格が3カ月ぶりに2万人民元台を突破し、前月比5.8%の穏やかな上昇でした。
 広州の回復状況が更に進んでいる。8月に新築住宅売買成約数が7月に比べて、6割以上の伸び幅を成し遂げたと同時に、中古物件の売買も46%増えました。

<国際資本進出加速>

 国家商務部の数字によりますと、今年6月から、外資による不動産投資がアクセスを踏んできているそうです。9月に、登録在籍34社の外資不動産会社が増資へ。その一方で、31社が新規に設立されました。これらの数字が過去3年の平均値より遥かに超えました。
 人民元の切り上げや不動産業界の未来に対する楽観視などが、外資を惹きつける理由として業界専門家が分析しています。

 地域別に見ると、主にホンコン、シンガポール、アメリカ、欧州の投資家がよく見られます。シンガポールの国営投資会社「淡馬錫」(Temasek Holdings)が子会社を通して、年内に10億米ドル規模の不動産ファンドを新設する計画を策定したそうです。これが実現すれば、国内最大級の外資不動産ファンドになります。同子会社は、2005年より中国の不動産投資に携わり、今まで北京などで少なくとも4カ所の高級商業施設に直接投資しているようです。

(つづく)

劉剛氏【劉 剛(りゅう ごう)氏 略歴】
1973年12月生まれ。中国上海出身。上海の大学を経て、96年に地元の人材派遣会社に入社。10年3月より福岡に常駐。趣味は読書。

*記事へのご意見はこちら


※記事へのご意見はこちら

上海最先端レポート一覧
上海最先端レポート
2011年10月11日 07:00
上海最先端レポート
2011年9月 6日 12:12
上海最先端レポート
2011年9月 2日 10:30
上海最先端レポート
2011年8月11日 07:00
上海最先端レポート
2011年6月29日 10:22
チャイナビジネス最前線
2011年6月22日 07:00
チャイナビジネス最前線
2011年6月21日 07:00
チャイナビジネス最前線
2011年6月20日 07:00
上海最先端レポート
2011年6月 9日 10:59
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル