ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

コダマの核心

「企業再生実録」は つくりドラマより100倍面白い(1)
コダマの核心
2010年10月28日 10:20

人の死は終わりだが、「倒産=企業の死」は永遠に再生可能

 たとえば、ベンチャー・テクノ・キャピタル(株)代表の是松孝典さんは、もともと「企業再生コンサル」業を志していた。IT企業のコンサルに特化していたら、知らぬ間に年商総額1,200億円のグループ企業のオーナー社長になっていたという実話。最近でもベトナムに30億円を投資して、IT工場の建設を始めるそうだ。この是松氏による事業展開の実録の迫力を、経済小説家もシナリオライターも表現しきれないと思う。

2010.1028.kodama.jpg 今年8月の終わり、福岡市中央区春吉のモツ鍋屋にかつて建設会社を経営していたOBら5名が集まった(厳密に言えば、モツ鍋屋のオヤジも元々建設業を営んでいたから6名)。福岡建設会(FCC)のメンバーである(この会は現在解散)。平成初頭、このFCC会員の増強に筆者は奔走したものだ。だが残念ながら、勧誘した企業の大半は倒産してしまった。実は6名の参加者のなかで、順調に引退できた者は2名のみ。4名は倒産前科者である。

 モツ鍋屋のオヤジは倒産して以降、18年間生きるためにさまざまな自営業を繰り返して食いしのいできた。ある者は個人破産者になり、免責になったあと友人の紹介で会社経営を任された。雇われ社長ながら10年間、つつがなく経営を行なった。そして定年を迎え、次の社長にバトンタッチした。一時、1,000億円の借金を背負っていた元経営者は現在、他人との付き合いを絶ち宗教的自己鍛錬の世界に打ち込んでいる。「倒産=企業の死」をなしても、その企業の経営者はそれぞれの人生の業を背負って奮闘しているのだ。
 だから「人間の死」を迎えない限り、倒産しても人生ギブアップしない限り無限の可能性を掴むことができるのだ。糸島市にある雷山ゴルフ場の山間に「雷山の森」がある。別荘地になっているのだが、定住している所帯も増えている。総数300近い住宅が建っているが、近々、第二次開発計画が検討中だ。この企画・監修をしているのは安部氏である。同氏は福岡の飲食ビルを所有していた(株)ラインビルディングのオーナーであった。見事に事業再生を図ったのである。至難の連続は筆舌しがたいものであっただろう。
 「人間の死」はそれで終わり(あの世から帰ってきた故人が三途の川の先を語ってくれたことを耳にしたことがないから「終わり」と言うしかない)。ところが、「倒産=企業の死」は新たな幕開けの始まりなのだ。

 企業の倒産を幾度も繰り返した実例をこのシリーズで報告していく。「再生」のスタートにはさらなる難関が待ち構えていたドラマも紹介しているが、他人事なので楽しんで読める。断言できることがある。失敗しても、必ず再起できる人物の存在があるということだ。彼らは珠が違う。これは持って生まれた性根の差であろう。

(つづく)

*記事へのご意見はこちら


※記事へのご意見はこちら

コダマの核心一覧
コダマの核心
2012年12月16日 19:32
コダマの核心
2012年12月 7日 17:48
コダマの核心
2012年12月 5日 11:25
コダマの核心
2012年12月 4日 16:34
「自爆民主党解散」シリーズ
2012年11月16日 09:40
コダマの核心
2012年11月 8日 10:13
コダマの核心
2012年10月30日 11:00
コダマの核心
2012年10月16日 07:00
コダマの核心
2012年10月15日 13:35
日本国家"根源的変革"の処方箋シリーズ
2012年10月14日 07:00
コダマの核心
2012年10月11日 10:27
コダマの核心
2012年10月10日 11:06
コダマの核心
2012年10月 5日 10:11
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル