内陸部への産業集積のなかで経済発展の注目地となるか
ところで、リーマン・ショック以前から安徽省に目を付けていた大企業もある。ユニリーバがそうで、上海では人件費高騰と良質な労働力確保が難しくなり、内陸部への進出をかなり早い時期から考えていた。そこで、上海の工場で働く従業員のなかでもひときわ勤勉で忍耐強いグループについて調べたところ、多くが安徽省出身だったことから、02年には工場を同省へ移すことを決めたという(莫邦富「上海周辺から安徽省へ労働力を求めて移転する生産基地」、『日経BPnet』07年4月16日号)。
こうした事例にも見られるように、同省は産業移転受入地としても注目されている。
今年6月20日から23日の間、同省の合肥市で開催された第6回中国国際徽商大会(主催:安徽省人民政府)において、張宝順書記は安徽省が産業移転受入において優れている点をいくつか挙げた(参照:財団法人日中経済協会HP)。
(1) 08年初頭、胡錦涛総書記から安徽省も長江三角州の発展に向けて相応の分担と協力を行なうべきだとコメントされ、それを受けて沿海地区からの産業移転を積極的に受け入れる旨を表明。それを実現するため、皖江都市ベルト産業移転モデル区の建設を計画し、10年初頭に実施へ踏み切った。
(2) 産業移転は市場行為であるが、国家の中部崛起政策のもと安徽省はますます発展しつつあり、同時に産業移転受入に向けた優勢も強まりつつある。安徽省に対する投資も盛んで、省外からの投入資金額は毎年千億元単位にものぼり、09年には4,640億元に達し、過去4年間の累計では1兆1,292億6,000万元、年平均増加率は54.5%になっている。
(3) 総合的なコストにも優れており、交通は便利で物流コストも安価である。また、安徽省は中国の重要なエネルギー原材料基地でもあり、13カ所のトン級石炭基地と6つの火力発電基地の1つに数えられている。労働力も豊富であり、省外への出稼ぎ労働者数は1,200万人にも達している。
(4) 産業移転受入に必要となる産業基礎も工業化が急速に進んでおり、とくに自動車、家電、建材、工作機械などの領域においては、中国国内にあっても相応の競争力を備え、関連周辺産業も比較的整っている。
(5) 国家級、省級の科学研究機関が158カ所、各種高等専門学校100カ所、専門技術者100万人を擁し、各種企業のニーズにそった技術支援を提供することが可能である。
(6) 土地資源も豊富であり、発展空間も大きい。また、自然生態環境も良好である。
【大根田 康介】
チャイナビジネスは地方の時代へ~元ヤオハングループ会長・和田一夫氏特別講演会
【日 時】 2月10日(木) 17:00~(会場受付16:30)
【会 場】 福岡国際会議場(福岡市博多区石城町2-1 TEL:092-262-4111)
【講 演】
17:00~17:30
中国全国人民大会 代表・中国民間商会 副会長
合肥市政府商務局使節団メッセンジャー
金 会慶 氏 「中国・安徽省の現状と可能性」
17:30~18:30
(株)和田総研 代表取締役社長(元ヤオハングループ会長)
和田一夫 氏 「チャイナビジネス成功の秘訣とは」
【懇親会】 18:45~20:00(両名も参加されます)
【会 費】 講演会5,000円(定員200名)
懇親会3,000円(限定150名、申込先着順)
※ご入金確認後、参加証をFAX致します。
【問合先】福岡アジアビジネス研究会事務局 矢野・楢﨑
(福岡市博多区中洲中島町2-3-8F、TEL:092-262-3388)
・関連記事
【特別対談】期待される中日間の企業家交流 安徽省が秘める可能性(上)
ビジネスに反日感情は関係なし 中国は地方都市の時代へ~和田一夫氏インタビュー(1)
*記事へのご意見はこちら
※記事へのご意見はこちら