弁護士法人ブリッジルーツ 弁護士 橋本 吉文
かつて、福岡は世界に開かれた国際都市でした。地理的にアジアに近いという利点を最大限に生かし、中国をはじめとする異国からの文化に接することができる都市だったのです。当時の移動手段は船でしたので、福岡は外交と国防の要衝として発達しました。かつての面影は鴻臚館(こうろかん)や元寇防塁跡からうかがい知ることができます。
時代は移り、飛行機など交通機関が発達したこともあり国際都市の地位は東京や大阪に完全に移行したように思われます。もう少し視野を広げると、世界とアジアの玄関口は北京、上海、釜山になっており、福岡は見向きもされていないように感じることもあります。私は日本と中国や東南アジアとの橋渡しをする業務に携わっていますが、仕事を通じて感じるのは日本人の国際人としての意識の低さです。
第二次世界大戦が終り、日本は敗戦を経験しました。市中が焦土と化し、絶望的な風景が広がったことと思います。けれども、その絶望こそが日本人にやる気を起こさせ、高度経済成長を実現しGDPで世界2位の地位にまで発展させてくれたのかも知れません。敗戦から半世紀が経過し、日本は飽食の時代を迎えています。先進国であるということに安堵し、向上心、つまりハングリー精神が失われてしまっているように感じられるのです。それが学力や国際競争力の著しい低下につながっているのではないでしょうか。日本国内では先進国の一角にあることに安穏としているこの同じ時代でも、中国や東南アジアなどの国では高い理想と志をもって若者が時代を切り開こうとすさまじい努力をしているのです。学ぶことが当たり前ではない国では学ぶことへの強い欲求と憧れがあります。その若者たちと日本の若者は競争していかなくてはならないのです。
海外の優秀な学生たちは貪欲に勉強をし、努力を重ねることをいといません。同じ世代の日本の若者たちにも、もっと貪欲になってほしいと思います。そのためには、まず教育の充実を図らなくてはならないでしょう。日本経済が順調に推移していたとき、日本の学力は世界で一番でした。ところが今は目もあてられない状況です。まずは学力の充実から考えるべきだと思います。そのために従来の学習法だけではなく、たとえば幼いときからプレゼンテーションの能力を磨いたり、創造力をたくましくしたりするトレーニングも導入していったほうがいいと思います。企業出資して学校をつくるのも良策かもしれません。また、国際化社会に適応するためには英語教育をしっかりとすることが大変重要です。点数を採るための勉強ではなく、実際に使える英語力を育てる学習が必要だと思います。
加えて、もっと外国人と触れ合う機会を設けることも必要だと思います。日本は島国であるがゆえに、独特な島国根性が育ってしまいました。国内だけで需給均衡が保てた江戸時代などならよかったのですが、今は海外とのつながりがなくては生活ができなくなっています。すでに外国人だから、日本人だからという壁の意識は時代にかなっていないように感じられるのです。ところが、異文化に接する機会が少ないがゆえに日本人の中には外国に対する心構えが充分にできていないのが現状です。外国と対等にやりあっていくためには、外国人と接する機会を増やすことが重要だと思います。外国人留学生や労働者を積極的に受け入れることから始めてみるのもいいかも知れません。
福岡の浮沈も海外との交流いかんにかかっていると思います。懐深く寛容の心で受け入れることこそ、アジアの玄関口を自負する福岡に必要なことなのではないでしょうか。
<プロフィール>
橋本 吉文 (はしもと よしふみ)
1967年生まれ。91年早稲田大学卒業後、01年弁護士に。中国や東南アジアと日本を結ぶ仕事を精力的に展開している。
<事務所概要>
弁護士法人ブリッジルーツ
代表者:橋本吉文
所在地:福岡市中央区舞鶴1-1-10 天神シルバービル201
創 業:2007年5月
TEL:092-738-0167
URL:http://www.bridgeroots.com/
※本稿は以下の書籍に掲載されています。
活用法その1 「企業経営の良き参考書」
各界を代表する有名経営者の提言は、これから起業される方をはじめ、現在、経営に携わっている方への良きアドバイスとなるでしょう。経営戦略・人材育成・CSR(企業の社会的責任)など、内容は多岐に渡っており、さまざまな場面でお役に立つはずです。
活用法その2「営業先を知るための予習書」
福岡を中心に各企業の代表がずらりと掲載されている本著は、各経営者の考え方や社歴を知るための予習書として営業ツールに最適です。
活用法その3「福岡の未来が分かる予言書」
「予言書」とは言いすぎかもしれませんが、福岡・九州の発展のために、国会議員、自治体首長、地方議員の方々からいただいた提言も掲載されています。また、深い見識を持つ各業界のトップ・リーダーたちも、福岡のまちづくりに対するアドバイスを行なっています。
活用法その4「就職活動の参考書」
これから社会へ飛び立とうという若者へ。就職後のミスマッチをなくすためにも企業の考え方の違いを知ることは重要です。就職を希望している会社の事前予習にも活用できる本著は、就職活動においても役に立つはずでしょう。
ご購入をご希望の方は、下記リンク先のフォーマットからお申し込み下さい。代金は送料および税込みで2,500円です。
*記事へのご意見はこちら
※記事へのご意見はこちら