統一地方選は10日の投開票へ向けてラストスパートの段階に入り、各陣営の選挙活動は日増しに熱を帯びる時期に入った。選挙活動の『自粛』も、その内容が有権者に理解されていないことを察知したのか、緩和する動きも出ているようだ。その背景には、「しっかりと選挙を行なうべき」と、元より『自粛』なく選挙活動を行なっている無所属陣営の存在もある。
しかしながら、外を出回ってみても街頭演説を行なう姿を見かけることが少ない。街頭演説に力を入れる西区の新人候補も「よその陣営と鉢合わせになることが少ない」と所感を述べた。同候補は、人が集まる大型商業施設などに重点をおいて街頭演説を行なっている。演説を始めると店先に出て話を聞く有権者は少なくはなく、反応は決して悪くはないという。
一方、知名度の低さを街頭の活動でカバーしようと、各陣営は知恵を振り絞っている。シーズン中ということもあり、花見の名所は格好の場だ。早良区の新人候補は、宴会を行なう有権者のもとへかけ寄り、一人ひとりに政策を訴えていた。今後の活動についても「ひとりでも多くの人へ訴えを伝えたい」という考えだ。
商店街における練り歩きも頻繁に行なわれている。店を一軒ずつ訪れて、支持を訴える。博多区では、応援にかけつけた政党の要人が自らマイクをもって、先行する新人候補者のあとから、街宣でバックアップする姿が見られた。
福岡知事選、福岡県議選、福岡市議選の投票は4月10日。残りの活動日数は、きょう(6日)を入れて4日間である。通常通り、ヒートアップして、本格的な政策論争へと発展することに期待したい。
*記事へのご意見はこちら
※記事へのご意見はこちら