東日本大災害で被った被害地は多いが、そのなかに『松島』がある。宮城県の松島湾内外にある大小260余りの諸島で、それら諸島と湾周囲を囲む松島丘陵も含めた修景地区は、日本三景の1ひとつに数えられている。今回発生した東北地方太平洋沖地震とその直後に襲来した大津波によって、島の文化財の一部が破損するなどの被害が発生したが、周辺の自治体と比較して被害は軽微で済んだ。しかし、被害を受けた住民たちは大きなショックを受けたことは間違いない。
5月21日は、朝からどんよりと曇り雨も落ちていた。午前7時半ごろ、この地区の小学校の前を通ると、運動会の準備をしていた。傘をさして登校する児童たちは体操服姿で、「何とか天気が良くなれば...」と思いながら、女川町に向かった。その後、天気は急速に回復し、11時前に再度学校前を通ってみれば、大きな歓声に包まれていた。
大きな被害から立ち直るのは容易ではないだろうが、この子供たちの歓声こそが復興に向けた大きな力になるのではないだろうか。
【石崎】
*記事へのご意見はこちら
※記事へのご意見はこちら