長らく福岡を営業基盤として、呉服市場の牽引者となった日本和装ホールディングス(株)。代表の「博多の伝統を残したい」という想いとは裏腹に、今年4月、博多織工業組合より「『博多帯』という名前が『博多織』の商標を侵害している」として「博多帯」の使用停止や損害賠償約1億5,000万円を求める訴訟を提起された。勝負の行方はいかに。
<福岡で生まれ育つ>
日本和装ホールディングス(株)は、1984年3月に現代表の吉田重久氏がデリコを個人創業したのが始まり。吉田氏は62年11月に福岡市で生まれ、福岡大学を卒業後ほどなくして起業。当初はヨーロッパなど世界の高級ブランド品の輸入販売業を営んでいた。86年7月に(有)デリコとして法人化し、若手経営者として一定の成功を収めていたという。
そんな吉田氏が呉服という和の業界に身を転じたきっかけは、洋の世界にどっぷりハマった結果だという。「せっかく日本に生まれ、きものも楽しめる可能性を与えられているのに、と残念でなりません。きものを着れば、周りの目ばかりではなく、着ている女性自身もなんともエレガントでしっとりした気持ちになるものです。(中略)ヨーロッパのトップブランドの品を扱う日々だったからこそ、かえって和のよさに目が開かれたのかもしれません」(鶴蒔靖夫『日本和装の挑戦』における吉田氏のコメント)。
そこでさっそく、マーケティングを開始した。すると、多くの女性がきものを「着たくない」のではなく「好きだけど着付の方法がわからない」という結果だったようだ。もともと、和装自体は特別な着衣ではなかったはずだが、いつしか着方ひとつに対してレッスン料をとり、わざわざ習いに行くという習慣ができたため、きものは日本人にとって遠い存在になってしまった―こう感じた吉田氏は、「無料きもの着付教室」を開くことを決意した。
本社を福岡市内に置き、まず87年11月に九州局(福岡市中央区)を設立。これを皮切りに、95年に大阪局(大阪市北区)と日本橋局(東京都中央区)を設立し、全国展開の足がかりとした。
その後は各都市に局を置く一方で、03年に組織を大きく改変。それまで手広く展開していた事業を統合し、(株)ヨシダホールディングスを設立。04年4月に(株)ワイズ・アソシエイツ、(株)日本和装文化研究所、(有)もりぐち、(有)吉田プロフェッショナルサービス、(有)ワソウ・ドットコムを吸収合併し、06年5月に現商号へ変更。同9月に現JASDAQへ株式上場を果たした。
【大根田 康介】
| (2) ≫
[COMPANY INFORMATION]
日本和装ホールディングス(株)
代 表:吉田 重久
所在地:東京都千代田区丸の内1-2-1
設 立:1986年7月
資本金:4億5,963万4,444円
売上高:(10/12連結)63億1,055万円
*記事へのご意見はこちら
※記事へのご意見はこちら