ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

東日本大震災

ホークス3選手が被災地を激励
東日本大震災
2011年7月12日 10:58

 11日、プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの川崎宗則内野手※、本多雄一内野手、松田宣浩内野手の3選手とマスコットHarryが宮城県仙台市の避難所を訪問した。

 ユニフォーム姿の3名は、被災者とボランティアへ激励の言葉を送り、その後、一人ひとりにその場で直筆のサインを贈り、握手をした。ホークスグッズをHarryが手渡しした。さらに、一通り終えると今度は避難所横の広場で記念撮影。集まった被災者やボランティアと楽しく会話する姿が見られた。
大阪から来たホークスファンというボランティアの男性は「普段大阪から車で福岡にホークス戦を見に行くが、こんなに近くで選手たちと遭えるとは」と喜びを語った。
 
 川崎選手は取材に対し、「被災地の現状を九州で広めていって、これからまだまだ支援していきたい」との感想を述べた。

交流を深める3選手

子どもたちと写真撮影するホークスの3選手

【伊知地 寛】

※川崎の崎は(山へんに立・可)

*記事へのご意見はこちら


※記事へのご意見はこちら

東日本大震災一覧
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル