イギリスを発祥とし、"紳士のスポーツ"と称されるスポーツ―ゴルフ。日本のゴルフ人口は960万人を数えると言われるが、多くのゴルファーがスコアに悩んでいるのも事実。スコアを伸ばすための練習方法はさまざまあるが、定説では実践をこなしたプレイヤーからの伝授が一番とされていた。アマチュアで大会に参加しながら市内でゴルフショップを営む篠塚武久氏もその1人だったが、大学で経済学を教えるある教授との出会いが同氏のゴルフ理論を変えた。そして、同氏が提唱する「OSゴルフ理論」の確立につながった。
<転機をもたらした 大石教授との出会い>
篠塚武久氏は現在、自身がアマチュアゴルフ界で活躍していると同時に、ゴルフショップ・教室・練習場を手がける「桜美ゴルフハウス」の経営者でもある。同氏は過去にさまざまなゴルフ競技に参加しながら、多くの賞を得てきた。この卓越したゴルフ技術は、さまざまな人たちの練習方法を見て、それを自分自身に取り入れることで培われていった。しかし、そんな同氏でもときにはスランプに陥り、そのたびに思い悩むこともあった。
そんなとき、知り合いがとある大学教授の奥さんを、同社にお客として紹介した。その大学教授とは、経済学者としても有名な福岡大学の大石教授であった。夫妻との親密な交友関係のなかで意気投合、同氏と大石教授はゴルフ談義に花を咲かせるようになった。そのとき大石教授から持ちかけられたのが、「今までのゴルフの固定概念を捨て、新しいゴルフ理論をつくってみましょう」というものだった。
当初、篠塚氏は「かなり迷った」という。アマチュアの世界とはいえ、長いゴルフ経歴のなかで積み上げてきた実績を、全否定しなければならなかったからだ。大石教授が提唱するゴルフ理論は、人間の動きや体の仕組みを細かく分析したうえで、人間の感情や心の動きなども取り入れていた。まさに、経済学者という目で、別の切り口からゴルフを見ていたのだ。そしてその提唱した理論を証明してみせることで、篠塚氏に納得をさせた。その結果、篠塚氏は意を決して実践に踏み切ったのだ。それが20年前のことであった。
当時、誰もがこの理論を疑った。結果を残した人たちの理論こそが、上達への早道と言われていたからだ。「篠塚が変な教え方をしている」と言われてきたのも事実だ。しかし今では、篠塚氏と大石教授が作った「OS(Ohishi+Shinozuka)ゴルフ理論」は、これまでの常識をくつがえす画期的な理論として注目を集め出している。
この「OSゴルフ理論」は、ゴルフのスイングを難しいものと捉えず、シンプルなものと考えている。たとえば「体の使い方は一極集中型から分散型(ネットワーク化)へ」「体の動きは後輪駆動から前輪駆動」「腰のねじり、腕のねじりは使わない」「グリップは10本の指で握る」など、同理論の考え方は今までのゴルフの定説を覆すものが多い。篠塚氏によると、体を無理にねじったりしないので体を痛めることが少なく、無理なくゴルフが行なえるという。現役でゴルフを行なっている人はもちろんのこと、偏った打ち方を行なって体を痛めた人やジュニア、高齢者などに適しているゴルフ理論と言えよう。
【道山 憲一】
| (後) ≫
COMPANY INFORMATION
桜美ゴルフハウス
代 表:篠塚 武久
所在地:福岡市南区長住7-2-21
電 話:092-554-2132
FAX:092-554-2103
URL:http://www.o-migolf.com/
*記事へのご意見はこちら
※記事へのご意見はこちら