【熊本地震最前線レポート】(4)~大手工場の状況
2016年4月15日 12:34
-
-
熊本県を襲った地震は、県下に展開する企業の工場にも大きな影響を与えている。地震から一夜明けたが、各社は被害状況の確認を急いでいる状況だ。各社の工場における現状を聞いてみた。
<本田技研工業>
熊本工場(菊池郡大津町)は、15日午後5時まで工場の操業停止を決定。以降の夜勤操業に関しては、今後の状況を見て昼頃に決定を行うとのこと。工場の被害は軽微で、壁の一部が剥がれ落ちた程度としている。<サントリー>
九州熊本工場(上益城郡嘉島町)は、10時頃に電話してもつながらない状況。同工場のサイトには、「施設の安全点検のため、2016年4月15日の(金)の営業については臨時休業させていただきます」と表記されている。
また、サントリー九州支社(博多区)によると、「急いで工場の情報収集を行っているが、詳しい状況は不明」としている。<ブリヂストン>
熊本工場(玉名市河崎)主に工業用ゴムホースなどを生産するが、現在では大きな被害は見当たらないとのこと。点検作業を行いつつ工場はすでに稼働開始している。<三菱電機>
24時間稼働の半導体関連工場(合志市)と液晶関連工場(菊池市)とも、被害状況の確認と点検作業などを行っているため、現在、工場による生産は停止中。稼働時期については何も言えないとのこと。今回の地震による被害が次第に明らかになるなか、多くの工場が設備の点検確認作業を行うため、操業停止となっている模様。復旧には、まだ時間がかかるものと思われる。
関連記事
2025年4月21日 13:002025年4月10日 16:352025年4月2日 12:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2023年12月27日 14:45
2025年4月3日 11:00
2025年4月25日 14:30
2025年2月19日 15:30
2025年3月10日 16:00
まちかど風景
2025年4月16日 14:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す