2024年12月28日( 土 )

コンサルプロデュース+リノベーション、新事業への挑戦で第2創業期へ(前)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ
法人情報へ

(株)シェルフアソシエイツ

不動産・空間プロジェクトの仕掛け人

 これまで、空間・事業のプロデュースを手がけてきた(株)シェルフアソシエイツ。同社の強みは、建築分野の実務とマーケティング分野の知識と経験にある。同社代表取締役の坂口敬司氏は、これまでの経歴のなかで、マンション開発や空間設計・デザイン、店舗開発などの数多くのプロジェクトを手がけてきた。その長年の経験に基づいたメソッドにより、空間創造の分野とコミュニケーションプランニングの分野を融合した独自のコンサルティング手法を構築。坂口氏は自らを「不動産・空間プロジェクトの仕掛け人」と呼んでいる。

(株)シェルフアソシエイツ 坂口 敬司 代表取締役<

(株)シェルフアソシエイツ 坂口 敬司 代表取締役

 そんな坂口氏のプロデュースは、「ソフトとハードを融合して、実施までお手伝い」するのが特徴だ。具体的には、空間に関するものでは、家具什器開発、インテリア、建築、地域やまちづくりのケースなど、手がけるプロジェクトのスケールと幅は多種多様。また、マーケティングやコンセプト開発、基本計画策定などの『川上』側のコンサルティングから、建築・内装インテリアの設計・デザイン、そして施設の集客企画や実施などの『川下』側まで、同社はトータルでの支援を行っている。

 坂口氏は2010年に独立し、同社を立ち上げた。その原点にあるのは、「空間のブランド価値」の創造である。
 「現在、生活者のコンタクトポイントが多様化するなか、マーケティング戦略における施設空間の重要性が高まっています。また、投資対効果を最大化していくためには、施設の空間価値を向上させるための『施設のブランド化』が大切です。それには、商品マーケティングと空間マーケティングのリンケージが重要であり、施設を単なるハードウェアととらえず、マーケティングの集客装置、あるいは収益装置としての価値を高めるべきだというのが、弊社の基本的なコンセプトになります」と坂口氏は話す。
 その同社の特徴と強みは、マーケティングインサイトを重視した、収益力のある空間プロデュースの推進にある。坂口氏がこれまでの実務経験で培ってきた経験と実績に基づく4つの強み―(1)「マーケティングコミュニケーション視点のアプローチ」、(2)「空間開発および設計デザインの実務能力」、(3)「関連業務領域への展開と連携」、(4)「トータルプロデュース能力」――これらを主なリテラシーとして、空間プロデュースを実践・推進してきたのだ。

 「ブランド力・集客力のある施設をつくるために、建築的な知識もさることながら、広告的なマーケティングや不動産の知識などのいろいろな要素を駆使し、事業計画を立てて、開業からさらにはその先の繁栄のお手伝いをする。それが、私が最も得意としているところです」(坂口氏)。

(つづく)

<COMPANY INFORMATION>
代 表:坂口 敬司
所在地:福岡市中央区赤坂1-14-22 センチュリー赤坂門ビル4F
設 立:2010年5月
TEL:092-714-7001

<プロフィール>
sakaguti_pr坂口 敬司
熊本県生まれ。九州芸術工科大学大学院修士課程修了。1級建築士、1級建築施工管理技士。(株)住友不動産、(株)電通九州を経て、2010年に独立し、(株)シェルフアソシエイツを設立。代表取締役を務める。

 
(後)

関連キーワード

関連記事