2024年11月23日( 土 )

郷土愛に満ちた経営者が集う博多21の会~次の30年に向けて(後)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

5つの委員会で幅広い活動

岩本 仁 会長

岩本 仁 会長

 博多21の会には経営を支えるためのモチベーションと人脈、経営力向上を目的とする『経営委員会』。教育に関するさまざまな問題を研究し、提言し、行動する『人づくり委員会』。博多を拠点とする会ならではといえる、歴史や文化・優れた人物を含めた、「博多」を学ぶ『博多文化委員会』。委員同士および海外との交流を促進する『交流委員会』。「保守的」で「革新的」な品格ある超一流への向上を目指す『総務アカデミー委員会』。現在はこの5委員会を持つ。新たな委員会の設置で、同会の活動はさらに多分野で認知されるようになるだろう。

 「私どもは幅広く活動を展開していますが、これからはそうした活動内容・報告を、今まで以上に対外的に情報発信していきたいと考えています」(岩本会長)。

 同会の取り組みがより広く知られるようになれば、周囲を巻き込むかたちでの世界市場への意識向上、空港整備への意欲向上に繋がっていくのではないだろうか。

2017年、動き出す新しい取り組み

 岩本会長は、博多21の会創立30周年を前にまとめ上げた「未来の子供達へ、九州・博多から」の提言と、30周年を機に打ち出したスローガン「30&GO!」をさらに前に進めていくという。その動きのなかで、2017年に大きな一歩を踏み出す予定となっているのが、人づくり委員会における取り組みだという。

 「人づくり委員会では、これまでも福岡市の教育委員会と協力して、新人の先生(経験年数2年以内)との意見交換会を行ってきました。また、4月から九州大学・伊都キャンパスに博多21の会のメンバーが講師として登壇予定になっています。いずれの話も、企業経営者としての経験が教育の現場に役立つものと認められたからといえます。今後は、私たちの培ってきたものを、未来の人『財』を育む教育の場に還元していくことも、積極的に取り組んでいきたいと考えています」(岩本会長)。

 会員の多くが企業経営者だからこそできる取り組みと、求められる役割。同会が岩本会長とともに、今後どのような活動を展開し、どのように博多・福岡の街づくり・人づくりに関わっていくのか、目が離せない。

(了)
【代 源太朗】

<COMPANY INFORMATION>
会 長:岩本 仁
所在地:福岡市中央区天神4-9-10第二成友ビル2F
設 立:1984年11月
TEL:092-771-8766
FAX:092-738-6740

<プロフィール>
iwamoto_s岩本 仁(いわもと・ひとし)
1962年7月福岡市生まれ。アライアント国際大学(米国)ビジネス学科卒。86年ミノルタカメラ(株)現:コニカミノルタ(株))入社。95年、九州ミノルタ(株)常務取締役を経て、(学)福岡成蹊学園が100周年を迎えた2002年、同学園第4代理事長に就任。海外へ足を運ぶ機会も多く、1年の3分の1は海外で過ごす。17年1月1日から「博多21の会」会長としての活動もスタートさせるなど、精力的な活躍をみせる。

 
(前)

関連キーワード

関連記事