2024年11月25日( 月 )

積水ハウス、恒例のお家騒動 クーデターが勃発(1)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 積水ハウスのお家芸は「内紛」である。会長が社長を解任しようとしたが、逆に返り討ちに遭うクーデターが起きた。放逐された元会長は黙って引き下がらない。マスコミに登場し、解任事件を洗いざらいぶちまけた。地面師に63億円を騙し取られた詐欺事件の責任を、会長と社長がなすりあいをしているのである。

地面師詐欺事件の責任を巡り解任合戦

 積水ハウスは1月24日の取締役会で首脳人事を決めた。2月1日付で、和田勇会長(76)が取締役相談役に退き、阿部俊則社長(66)が会長、仲井嘉浩取締役(52)が社長にそれぞれ就くというものだった。

 この日の記者会見に和田氏は現れなかった。東京都品川区のマンション用地をめぐる詐欺事件で特別損失を出した責任と社長交代の関係を問う質問に、阿部氏は「若返りを図ろうということで決まった」と話している。

 「積水ハウス会長交代、実は『解任』」現会長と対立、損失の責任を巡り動議合戦」

 2月20日付の日本経済新聞朝刊が、和田氏の退任は「解任」だったとすっぱ抜いた。

 同社は詐欺事件の原因を究明するため、昨年9月に監査役と取締役による調査対策委員会を発足させた。その報告書が提出された1月24日に、衝突が起きた。

〈午後2時から始まった取締役会ではまず、議長の和田氏が阿部社長の退任案を提示した。(中略)積水ハウスの取締役は社外を含めて11人いる。当事者の阿部氏は退室し10人による採決となった。結果は賛成5、反対5。多数がでなかったことで動議は流れた。
そして、席に戻った阿部氏の反撃が始まった。まず、稲垣士郎副社長(現副会長)を議長とすることを提案し、これを6対5で通す。その後、緊急動議で和田氏の解任を提案した。和田氏を除く10人の意見は賛成6、反対4。和田氏は辞任せざるを得なくなった。〉

 解任劇は調査報告書をめぐって起きた。詐欺事件の経緯が詳細に書かれていた。調査報告書の内容を朝日新聞(2月28日付朝刊)は、こう報じた。

〈昨年4月に東京都品川区の土地を購入する契約を結んだ後、「売り主の女性には所有権がない」ことを伝える、実際の土地所有者からの内容証明を4通受け取っていた。5月22日付けの4通目では、「老婆心ながら・・相当な調査をなされることは、損害の拡大防止のため、必要不可欠」ともあった。
だが同社は、内容証明を「怪文書」と判断。売却時にも売り主本人が現場に来ないなど、さまざまな不審点があったのに、十分な確認をしていなかった。
報告書は、社長の阿部氏について「経営上、重い責任がある」と言及していた。〉

 和田氏は各メディアに「地面師に引っかかった自分たちの責任を消すためにクーデターを起こした」と語っている。20年間、社長・会長として君臨し積水ハウスの“ドン”と呼ばれた和田氏が失脚した瞬間だ。

(つづく)
【森村 和男】

 
(2)

関連キーワード

関連記事