◆ 01 対アジア拠点空港としての北九州空港整備考 その82回
三原苅田商工会議所会頭7
◆02 改革派前市長による希望の提言(13) 木下敏之前佐賀市長
企業人が役所幹部になる時代−3
対アジア拠点空港としての北九州空港整備考 その82回 三原苅田商工会議所会頭7
■先人の明が新北九州空港を産んだ
□九州の玄関口として誇れる空港に夢を持って育てよう!
苅田商工会議所 三原晴正会頭に聞く
北九州空港誕生までの秘話と今後の期待 (7)
-福岡の新空港問題についてはどうお考えですか
三原 よく同じ質問を受けますが、私は直接的に意見を述べる立場にはありません。
新北九州空港は福岡との役割分担を進めることも可能だし、独自に路線や運行時間の拡大を図っていく必要があります。
道州制も見据えて、狭い日本の国土をどう活用すべきか、新空港を造るとしても20年かかると言われる中で財政状況を考えながら、政官財と主権者である住民がよく議論を重ねる以外ないと思います。
つづく(インタビュー・清田進)
苅田商工会議所 http://www.kanda-cci.com/
━━ 北九州空港を考えるサイト
北九州から飛ぶ東京! スターフライヤー http://www.starflyer.jp
1便5:30 北九州エアターミナル http://www.kitakyu-air.jp/
とべとべ北Q 北九州空港振興協議会 http://www.tobetobekita-q.jp/
行政コラム・改革派前市長による希望の提言(13) 木下敏之前佐賀市長
■企業人が役所幹部になる時代−3
《行政と民間を行き来する役人の必要性》
私は、ビジネスの世界にかかわるようになって、元マッキンゼーのコンサルタントで、現在はインスパークというコンサルタント会社を経営している友人から、経営のノウハウについて教えてもらっていますが、自分も含めて役人がどれだけ生産性が低いものだったかを思い知られました。
また、何人もの中小企業の経営者とお話をする機会をいただきましたが、経営の修羅場をくぐった方たちの経験と比べると、自分の経営能力の低さが身にしみました。日経行政革新度ランキングで350位の佐賀市を13位に引き上げたといっても、所詮はつぶれることのない、税金は必ず徴収できるという稼ぐことをあまり気にしなくて良い甘い世界の話だったことを思い知りました。
こういったことを考えると、これからの役所の幹部は、企業と行政を行き来する人材であるべきだと思います。特に、地方の多くは、建設業に代わる産業の振興が非常に大事な課題です。役所しか経験したことのない人には、産業振興の仕事は非常に難しい仕事です。
今は、どの市役所も企業人を、中途採用をすることは余りありません。佐賀市役所も、私が採用した企業出身者は一人もいなくなりました。
一方、企業にも環境問題のように長期的な取り組みが必要な分野などについて、公的な仕事をした人間がいても良いのではと思っています。
しかし、国家公務員法も改正され、企業人の登用に向けて少しずつ体制の整備がなされつつあります。次は地方公務員法も改正されると思います。企業からどんどん役所の幹部に登用されることになると、役所の能力もぐっと高まるのではないかと思います。
なお、法律改正がなくても、企業人を採用することは可能です。北九州市の末吉前市長は、かなり企業出身者を中途採用されていたそうです。
つづく
━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ MAXふくおか県政Newsのご意見・ご感想を下記のメール受け付け。
https://www.data-max.co.jp/toi.htm
◇ 配信不要の方は、「県政ニュース不要」とご記入の上、下記アドレス
まで送信下さい。
media@data-max.co.jp
◇ MAXふくおか県政Newsは、ブレインメールのシステムで配信しています。
http://www.blaynmail.jp/news/topics/20070301.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
毎日更新(土・日・祝日を除く)で必読の新鮮な情報が目白押し!
福岡の企業情報サイトデータ・マックス『ネットIB』
https://www.data-max.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事へのご意見はこちら