ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

発信!北九州

「北九州銀行」を誕生させた山口FGの歴史(17)
発信!北九州
2011年11月18日 07:00

<山口銀行前身の第百十銀行の沿革(17)~鈴木商店の破綻(8)>

帝人大阪本社.jpg(2)神戸製鋼所について
・1905年(明治38年)9月1日、鈴木商店は小林製鋼所を買収。神戸製鋼所として創業。
・1911年(明治44年)6月28日、神戸製鋼所は鈴木商店から独立し、株式会社神戸製鋼所として発足。
・1917年(大正6年)7月 、門司工場新設。
・1939年(昭和14年)10月 、下関に長府工場新設。
・1951年(昭和26年)5月 、下関に長門工場(長府北工場)を新設。
・1988年(昭和63年)4月 、門司工場閉鎖。
 下関市に工場新設以来80年以上の歴史があり名門企業の一角。門司工場、下関工場を新設しており、当初から百十銀行との取引はあったものと思われる。
 また、地元選出の第90代総理大臣を務めた安倍晋三氏は、神戸製鋼所に3年間(ニューヨーク事務所・加古川製鉄所・東京本社)勤務した経験がある。

(3)帝國人造絹糸(現帝人)
・1915年11月 創業者で米沢高等工業学校(山形大学工学部の前身)の講師でもあった秦逸造が鈴木商店の金子直吉の援助を受けて、久村清太とともに、当時閉鎖中であった山形県米沢市館山の米沢製糸場を買い取り、レーヨン製造の東工業米沢人造絹糸製造所を設立。
・1918年6月17日  東工業から帝國人造絹絲株式会社として独立。
・1920年 鈴木商店の出資を受けて系列会社となる。
・1962年11月 社名を帝人株式会社に変更。
・2003年1月  ロゴマークをテイジンからTEIJINに変更。
・2003年4月 持株会社制に移行。

 帝國人造絹絲(帝人の前身)は生産性の低い創業の地・山形の米沢工場を閉鎖し、当時の繊維業の本場でもあった大阪・船場に近い大阪へ本社を移転。1927年(昭和2年)に岩国工場を竣工し、4月1日にフル操業体制に入ったところで、出資元の鈴木商店が4月5日に倒産するが、百十銀行も絹よりも安価で大量生産が可能なレーヨン製造技術を高く評価し、貸出とともに親密な関係を維持していたものと思われる。

その証拠に帝国人造絹絲(現帝人)より1944年8月に分離独立;した帝人航空工業株式会社(1945年 帝人製機株式会社に改称)の上位株主(1949年8月 東京証券取引所1部に上場)に、山口銀行がランクされていたことからも窺える。帝人製機は2003年9月、ナブコとともに新設の純粋持株会社ナブテスコとなる。

(つづく)

【北山 譲】

≪ (16) | (18) ≫

*記事へのご意見はこちら


※記事へのご意見はこちら

発信!北九州一覧
発信!北九州
2012年5月24日 19:19
発信!北九州
2012年4月27日 14:00
発信!北九州
2012年4月26日 20:00
発信!北九州
2012年4月25日 12:02
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル