<海外から高い評価を受ける国内唯一の専門メーカー>
(株)テムザックは、九州が生んだ日本で唯一の民生用ロボットメーカーだ。世界に冠たるロボット王国、日本も産業用が中心で、同社のように実際の生活に使われる製品を専門に手がける企業はなく、世界でも数社と言われる。2000年の会社設立以来、12年を経て事業化のメドがつき、本格展開に入る。目指すは世界市場を相手にグローバル企業になることだ。
玄界灘を見下ろす宗像市の丘陵地にあるテムザック本社。元は玄海町の役場だったが、宗像市と合併し空き家になっていたのを07年、市の企業誘致に応じ北九州市から引っ越してきた。ここに日本で1社しかなく、海外でも評価の高い民生用ロボットメーカーの本社が置かれていることを知る人は地元でも少ない。
テムザックは社員18人、12年12月期の売上高約2億円という小さな会社だ。にもかかわらず、産業界で知る人ぞ知る存在なのは、ひとえにその技術力のせいだ。株主には三洋電機やオムロンといった日本を代表する大企業が名を連ねる。知名度はむしろ、海外の方が高い。宗像市の片田舎に取り引きをしようとヨーロッパ、アメリカ、アジア、中東から客が頻繁に訪れる。12年10月もフランスから客を迎えていた。
海外での声価の高さを物語るのが、デンマークで同社の医療福祉ロボットの実証実験が行なわれることだ。福祉先進国デンマークは高齢化が進み、老人福祉施設での労働力不足が悩みの種だった。たまたまインターネットの動画サイトで同社のロボットを見た同国の福祉関係者を通じ、11年6月、デンマーク南部ファボー・ミッドフュン市の市役所で同社の「見守りロボット・ロボリア」を使った実証実験が実現。ロボリアは縦26cm、横27cm、高さ26cm、重量3kgで、携帯電話で遠隔操作する。家のなかを移動しながら付属カメラで室内を撮影し、スピーカーで外部と会話ができる。1人暮らしの高齢者の見守りや防犯用に06年開発された。
ロボット自体が珍しかったせいもあり、実証実験には地元メディアが取材に詰めかけたという。評判を聞いた当時のラスムセン・デンマーク首相が来日した際にぜひ話をしたいと10年3月上旬、東京で会った。同社はこれを機に、医療・福祉施設に5台のロボットを貸出し、デンマーク仕様に改良したうえで13年後半から販売に始める計画だ。
<苦難の連続の10年余、生活者目線で開発>
創業者の高本陽一社長は、大学で法律を学び趣味は歴史考古学という根っからの文科系。そんな高本氏がロボット開発に手を染めるようになったのは、学卒後家業の製造ラインメーカーを経営するかたわら、たまたま新社屋建設を機に技術力をPRするためつくった受付ロボットがきっかけ。テムザック(TMSUK)の社名はロボット名の「高本商会受付警備」に由来する。1号機はタッチパネル、またはボタンで来訪を知らせると音声と自律走行で応接室などへ案内するものだった。97年、小倉魚町商店街に客寄せを兼ねて展示したPHSによる遠隔操作ロボットは、公道の不許可使用として警察から道路交通法違反の注意を受けたが、これが福岡県庁の耳に届き、後に麻生渡知事の指示で県のロボット特区申請につながる。現在でも特区以外ではロボットの公道実験は原則として認められていない。
高本氏は「技術屋出身でないのがかえってプラスだった」と振り返る。生活者目線で技術をとらえられるからで、こうして2足歩行ロボットや家庭用ユーティリティロボット「番竜」、警備監視等実用ロボットなどが生まれた。
余技が高じ、気が付いてみると本業の売上高6億円に対し、ロボット開発に4億円の資金を注ぎ込んでいたという。さすがにいったんは断念しかけたが、ロボット特区申請で知り合った県庁職員で当時、福岡県工業技術センターに勤務していた人から、外部資本を募って別会社で開発する助言を受け、分離独立を決意。知人友人、取引先だけでなく、すでに技術に注目していたオムロンや三洋電機などの大企業も出資し、2000年1月、(株)テムザックを立ち上げる。
苦難はその後も続く。ロボットと言っても実際の生活の場で使われる範囲は限られ、産業用と違い市場性が乏しいためだ。開発費ばかりが先行し、毎期赤字の連続で、給与の遅配欠配が起きる始末。市税滞納で高本社長の自宅が差し押さえられ、今も同社長は賃貸アパートに住む。それでも踏みとどまったのは、取引先や金融機関は同社の将来性にかけ、支払いや返済を待ってくれたためだ。
| (後) ≫
<COMPANY INFORMATION>
■(株)テムザック
代 表:高本 陽一
所在地:福岡県宗像市江口465
設 立:2000年1月
資本金:10億7,763万円
TEL:0940-38-7555
URL:http://www.tmsuk.co.jp/
<代表者 Profile>
高本 陽一(たかもと・よういち)
1956年、北九州市小倉北区生まれ。神奈川大学法学部卒。84年、高本商会に入社。91年、(株)テムズに社名変更し、代表取締役社長。2000年1月、(株)テムザックを設立し、代表取締役社長に就任。
※記事へのご意見はこちら