民主党を離党し、国民の生活が第一へと移った前職・古賀敬章氏(59)。党の合流に伴い、日本未来の党の公認候補として再選を目指す。「国民の笑顔を取り戻す!」という古賀氏は、「消費増税廃止、デフレ脱却・円高対策」「TPP交渉参加阻止、食料自給率を引き上げる政策の辞し」「10年後を目処に原発ゼロ」「景気回復」などを訴える。
古賀氏は1953年佐賀市生まれ。東京大学卒業後、全日空に入社。83年から故・中川昭一衆院議員秘書、87年に山口県議に初当選し2期務める。93年新生党公認で、衆院議員選挙に初当選。その後、2001年参院選比例(自由党公認)、04年参院選比例(民主党公認)と2度落選し、09年衆院選の小選挙区(福岡4区)で当選。趣味はテニス、読書。
(候補者紹介は届け出順)
▼関連リンク
・古賀敬章氏公式サイト
【2012衆院選・福岡4区立候補者(届け出順)】
・自民党・新人 宮内 秀樹 氏(50)
・共産党・新人 新留 清隆 氏(57)
・諸派・新人 吉冨 和枝 氏(53)
・民主党・新人 岸本 善成 氏(38)
・日本未来の党・前職 古賀 敬章 氏(59)
・日本維新の会・新人 河野 正美 氏(51)
※記事へのご意見はこちら