(株)マルキョウ
M&A標的の可能性
■土木工事(福岡)/(株)橋本建設
受注不振 破産手続申請準備中 負債総額 約1億9,000万円
代 表 : 橋本 正行
所在地 : 福岡県三井郡大刀洗町大字本郷977-1
設 立 : 1990年7月
資本金 : 2,500万円
売上高 : (12/6)3億9,404万円
2012年12月27日、同社は破産手続申請の準備に入った。担当は江上武幸弁護士(江上武幸法律事務所、福岡県久留米市城南町22-9、電話:0942-30-3275)。負債総額は約1億9,000万円が見込まれる。
■型枠工事(大分)/(有)丸崎工業
受注不振 破産手続開始決定 負債総額 約3,000万円
代 表 : 丸崎 博泰
所在地 : 大分市丸亀708
設 立 : 1982年1月
資本金 : 500万円
売上高 : (09/6)約1,100万円
2012年12月5日、同社は大分地裁より破産手続開始決定を受けていたことが判明した。破産管財人は佐々木淳夫弁護士(弁護士法人徳田法律事務所、大分市都町2-7-4、電話:097-537-3314)。負債総額は約3,000万円。
■農産物販売ほか(鹿児島)/(有)アグリ九州
販売不振 破産手続開始決定 負債総額 2,241万円
代 表 : 山元 昭実
所在地 : 鹿児島県鹿屋市田崎町2257-27
設 立 : 2005年2月
資本金 : 300万円
2012年12月5日、同社は鹿児島地裁鹿屋支部より破産手続開始決定を受けた。破産管財人は藤枝紘一郎弁護士(藤枝法律事務所、鹿児島県鹿屋市打馬1-2-7、電話:0994-43-8242)。負債総額は2,241万円。
■投資ほか(東京)/にぎわいパートナーズ(株) ほか1社
連鎖 破産手続開始決定 負債総額 約65億3,500万円
代 表 : 佐々木 英世
所在地 : 東京都港区赤坂3-16-11
設 立 : 2008年12月
資本金 : 2億8,350万円
同社および関連会社の(株)にぎわい(同所、同代表)は、2012年12月14日に東京地裁へ破産手続を申請し、同19日に開始決定を受けた。申請代理人は鈴木健文弁護士(敬和綜合法律事務所、東京都港区赤坂2-11-7、電話:03-3560-5051)。破産管財人は河野慎一郎弁護士(河野法律事務所、東京都港区浜松町1-2-17、電話:03-5733-6747)。負債総額は同社が約65億円、にぎわいが約3,500万円、2社合計で約65億3,500万円。
■新春トップインタビュー
政治家はかたちで示すもの 言い訳なしの自治体運営モデルをつくる
武雄市長 樋渡 啓祐 氏
人口約5万人の地方自治体が、日本全国にその名を知られることになったのは、36歳の全国最年少市長(当時)が誕生した2006年4月が始まりであった。合併後の新しい武雄市の市長となったのは、元総務省の樋渡啓祐氏。キャリア官僚の経験を逆手に活かす、「霞が関とは真逆の発想をすればよい」とする樋渡氏は、既存の枠にとらわれない自由な発想を武雄市政に持ち込んだ。そして、温泉や陶磁器で九州北部において知る人ぞ知る存在であった武雄市は、今や全国区レベルにまで。その話題の中心に、市政があると言っても過言ではない。今回は樋渡市長に、行政による地域経営のあり方について聞いた。
■新春トップインタビュー
自覚なき日本 経済再生に必要なこと
岩崎グループ 代表 岩崎 芳太郎 氏
2012年11月19日、解散総選挙が全国でにわかに話題となっていた頃、鹿児島でも市長選をめぐって熱い戦いが繰り広げられていた。結果は、現市長が盤石の勝利。この「守旧派拠点」鹿児島で、自身は財界の中心人物でありながら、あえて現状を憂い周囲の反対の声をはねのけ対立候補の後援会長を務めた岩崎グループ代表の岩崎芳太郎氏。その胸中と日本経済のこれからについて話を聞いた。
○鹿児島市は経営の抜本的改革が必要
○地域の強いところを強化するのが定石だが
○日本経済再生の議論に大切な前提とは
○考えてほしいのは内需拡大をする手段
○世界に真の仲間がいない日本
■新春特別企画 地方からの変革
変わる沖縄の小売業 日本の縮図になる日は来るか?
人口141万人の沖縄県。人口的には福岡市の人口とほぼ同じであるが、小売業を含めた市場のポテンシャルの高さは国内随一といっても過言ではない。以前は県外に比べて変化の波の到来が遅いといった印象もあった沖縄だが、時代は変わり、地元の消費者のニーズも変化を見せつつある。
○10代の地元利用客が増えた施設も
○沖縄初のターミナル型百貨店
○県内小売業は4社が中心に
○県外資本も沖縄に注目か
■情報ファイル
大攻勢のリクルートHD ネット通販市場に殴り込み
2013年注目される企業 ― (1)
2013年はリクルートホールディングス(HD)の大攻勢の年である。株式上場を予定し、3月にネット通販事業に参入する。その体制を築くため、12年10月に持ち株会社リクルートHDへ変更した。目指すのは、人材派遣なら求職者と採用先、情報サービスなら消費者と企業を結ぶマッチングを海外にも提供していくこと。その方針のもとに打ち出したのが、ネット通販への参入である。
○ショッピングモール型ネット商店街
○結婚情報誌「ゼクシィ」で大成功
○紙媒体からネットビジネスへ転換
○後発が勝ち組になる条件
■群雄割拠の健食薬系事情
登録販売者制度に"暗雲" 不正受験問題で揺れるDgS業界
2009年6月1日に施行された改正薬事法にともない、新たな制度としてスタートを切った「登録販売者制度」が揺らいでいる。昨年11月、世界最大の小売業米国ウォルマートの子会社スーパーの西友に勤務する社員による"不正受験"が明らかになったからだ。
○急がれる再発防止対策
○西友では19都道府県で200人が合格
○厚生労働省も指導に乗り出す
○不正受験で再発防止マニュアルを作成
※記事へのご意見はこちら