ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

企業

逆風を走り抜けるJR九州(1)
企業
2014年2月24日 16:55

 九州全体を網羅する軌道。その主役と言える存在が九州旅客鉄道(JR九州)だ。国鉄の分割民営化にともない生まれた同社は、当初より鉄道事業での苦戦が予測されていた。そんななかでも営業段階で利益を計上するに至り、現在も株式上場に向けて努力を重ね続けている。JR九州の行動から見える企業目的は、まさに「九州浮揚」である。地域を活性化させて人の動きを生み出し、鉄道業を守り続ける。その陰には多くの工夫と努力が払われているようだ。

<国鉄からJRへ>
 九州中を網羅する線路。ところどころで私鉄もあるが、全体をネットしているのは九州旅客鉄道(JR九州)だけだ。鉄道は、大量に人や物を運ぶことができる主要な輸送手段であった。大都市圏など、人や物の移動が大量にあるエリアであればあるほど、その重要性は高い。まずは、その歴史から紐解いていきたい。

国鉄からJR JR九州の前身は国鉄で、そのまた前身は国による事業の1つであった。1872年、新橋駅から横浜駅の間において日本で最初の鉄道が走り始めた。大量に素早く人や物資を運ぶことができる利点が当時の人々を驚かせ、そして人気を博することとなる。以来、日本の国家事業として明治、大正、昭和と旅客、運輸の主役の座を担ってきたのである。九州では1891年に私設(一部補助金)の門司-熊本間と鳥栖-佐賀間の路線が完成、以後、徐々に拡大していくこととなっていく。事業会社は九州鉄道(1887年~)だった。九州は産炭地として物資の輸送が盛んであったため、経営は安定したものだったという。蒸気機関車は多くの煙を吐き出すということから、市街地や住宅街では敬遠されてきた。そのデメリットを払拭するものとして電車へのシフトがなされ始めたのは、1899年のことである。六郷橋駅-川崎大師駅までの2.5kmが日本最初の電車の軌道だ。蒸気機関車と電車が日本の運輸の要として成長していくこととなるのである。その後、鉄道事業の一切を国有化するという動きがあり、九州鉄道は反対したものの受け入れられずに1907年に国有化されることとなる(鉄道国有法。これによって主要な鉄道は国有化された。しかし、ローカル路線は私鉄として残る)。この法律で、国が持つ軌道の総延長は約7,100kmとなり、これまでの3倍の長さを有することとなる。1909年、鹿児島本線などの路線名称が決まり、その路線名は今も引き継がれている。1911年には純国産の蒸気機関車(6700系)を製造するに至り、日本における鉄道の最盛期を迎える。

 ちなみに、北部九州鉄道業でJR九州と双璧を成す西日本鉄道も、その前身の九州電気軌道が開業したのは1908年のこと。1907年に北九州市(当時門司市)の日出町-黒崎町白石間、大門町-戸畑-枝光間の軌道認可を取得して走り始めた。

(つづく)
【柳 茂嘉】

| (2) ≫


※記事へのご意見はこちら

企業一覧
企業
2014年2月25日 08:00
企業
2014年2月24日 16:55
健康・医療
2014年2月24日 16:15
企業
2014年2月20日 16:25
企業
2014年2月19日 07:00
企業
2014年2月17日 15:26
企業
2014年2月13日 11:24
企業
2014年2月10日 14:10
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
流通メルマガ
純広告VT
純広告VT
純広告VT
ピックアップ
大橋に分譲マンション建設予定地
建設
2014年2月21日 10:35
日本気象協会PM2.5予測を携帯で
健康・医療
2014年2月20日 11:28
台湾の食は中華料理だけではない!
チャイナビジネス最前線
2014年2月19日 14:23
ピエトロのバーチャルショップ登場
新商品・新技術
2014年2月14日 15:21
こども病院、マック宿泊施設で募金
健康・医療
2014年2月14日 11:55

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル