2024年07月20日( 土 )

特集

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

親族外承継で田中体制から豊嶋体制へ 承継前後の比較から読み取れるもの
(株)真和工務店が豊嶋社長の新体制となって3年が経った。かつては創業者の田中前社長が大半の株式を保有する典型的なオーナー…
45周年を迎えた照栄建設 無借金財務体制完遂して新時代へ
照栄建設(株)は2016年5月期において無借金財務を実現し、17年5月期には売上高138億円、当期利益は6億を超えた。こ…
企業継承
アビタシオンシリーズが千葉県木更津市にオープン 理想の『終の住処』を追求する
1984年6月、博多区金の隈に『アビタシオン博多Ⅰ号館』を開設して以来、30年余にわたり高齢者へ向けた医療・介護などサポ…
「高邦会ありき」で進められた第三の戦略特区 医学部新設をめぐって深まる疑惑
安倍政権を揺るがしている森友学園と加計学園疑惑の本質は、安倍首相の意向を忖度した行政官僚が、学校用地の取得や大学新設に恣…
日本最大級!回復期病院の実績に見る時代の要請に先行した独立独歩の事業展開
リハビリテーションを専門に行う回復期病院で2,779床という日本最大級の数を誇る(一社)巨樹の会。その創設者である蒲池真…
関東へ攻め上る医療・福祉
減益はトライアルとニシムタ ディスカウント8社の2016年度決算
九州の主要ディスカウントストア(DS)8社の2016年度決算は、トライアルカンパニーとニシムタが最終減益、ダイレックスな…
代理戦争から「生き残り」をかけた戦いへ 縮小環境にどう立ち向かうか
長らく福岡の消費者に愛されてきた百貨店「岩田屋」と「博多大丸」。それぞれ歴史と特長を持ち、人々の暮らしを支えてきた。知名…
ライバル比較
『実録 頭取交替』 装いも新たに文庫本に
2012年にNet-IBNewsで連載され、大きな反響を呼んで書籍化された『実録頭取交替』。ある地方銀行で起こった、頭取…
滅び行く者の無自覚~金融機関淘汰・統合・再編の果てに
「この街でごいっしょに」の精神で 地元中小企業の発展・成長に貢献する
1951年に第一殖産無尽(株)と西部殖産無尽(株)が合併して設立した、正金殖産無尽(株)をルーツに持つ福岡中央銀行。正金…
九州・山口地銀の「相談役・顧問制度」を検証する
代表権のある役員の座から退いても、妖怪のように隠然とその権力を行使し続ける元社長、元会長たち。日本企業にはびこる「院政」…
金融特集
「食べる」ことの意味と農業の変質 国際競争のなかで日本農業は生き残れるか
戦後の食糧不足から飽食の時代へと移り変わり、そして少子高齢化で農業が衰退しつつある現代。輸入食糧に頼り切った日本にとって…
人件費増で5割強が利益悪化 主要43社の2016年度決算
5割強が最終損益悪化―データ・マックスが集計した九州の主要流通企業・生協の2016年度決算によると、年商200億円以上の…
新たな社長に柴田太氏が就任 5年以内に関東進出を目指す
九州ドラッグストア最大手の(株)コスモス薬品では、今年8月25日付けで創業者の宇野正晃社長(70歳)が代表取締役社長を退…
流通特集
市長に問責決議 混迷する太宰府市議会
太宰府天満宮や大宰府政庁跡をはじめとした数多くの名所・史跡を擁し、年間800万以上の観光客が訪れる福岡県太宰府市。今、同…