企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
福岡市、メタバースや生成AI活用の事業支援を開始 最大100万円
福岡市、メタバースや生成AI活用の事業支援を開始 最大100万円
 福岡市は、メタバースや生成AI、XRなどの未来技術を活用した事業に挑戦する市内のクリエイティブ企業に対し、費用の一部を支援する制度「未来技術活用によるコンテンツ創出支援金」を創設し、4月21日から申請受付を開始した。
福岡市 一般
NowPrinting...
山形屋再建1年、店舗閉鎖など具体化
山形屋が昨年5月事業再生ADRに基づく経営再建に着手してから1年。再建の動きが具体化してきた。
株式会社山形屋 流通メールマガジン 流通・小売
第32回FUKUOKAゲームインターンシップ、参加者募集開始
第32回FUKUOKAゲームインターンシップ、参加者募集開始
 福岡ゲーム産業振興機構(GFF、九州大学、福岡市)は、ゲーム制作の実務を学び体験する「第32回FUKUOKAゲームインターンシップ」の参加者募集を開始した。
一般
上場・上場子会社8社の前期経常利益率、5社が悪化 上昇は丸久、MrMax、イオン九州の3社
上場・上場子会社8社の前期経常利益率、5社が悪化 上昇は丸久、MrMax、イオン九州の3社
上場および上場子会社8社の2025年2月期の経常利益率は、丸久とミスターマックスHD、イオン九州が前年度から上昇したのに対し、イズミとマルキョウ、マルミヤストア、ゆめマート北九州、ゆめマート熊本は悪化した。人件費を筆頭とした経費増を増収でどこまで吸収できたかで差が出た。
株式会社イズミ 流通メールマガジン 流通・小売
まちかど風景・中央区~マークイズ側にホテル
まちかど風景・中央区~マークイズ側にホテル
 福岡市地下鉄空港線・唐人町駅から徒歩5分程度の居酒屋・我家側に、新たなホテルが誕生するようだ。
株式会社ミヨシアセットマネジメント まちかど風景 建設・不動産
トライアル、7月に上毛店出店 今期35店出店目指す
トライアル、7月に上毛店出店 今期35店出店目指す
トライアルカンパニーは7月下旬、福岡県上毛町に上毛店を開業する。店舗面積4,423m2で227台収容の駐車場を設ける。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 流通・小売
傲慢経営者列伝(17)北尾吉孝(SBI HD代表)~堀江、村上との連携は同床異夢か(後)
傲慢経営者列伝(17)北尾吉孝(SBI HD代表)~堀江、村上との連携は同床異夢か(後)
 「他人の家に土足で上がり込んで、仲良くしましょうというのは、いかがなものか」。
傲慢経営者列伝 一般
鹿児島・岩崎グループの代表社長に岩崎貴光氏が就任
鹿児島・岩崎グループの代表社長に岩崎貴光氏が就任
 1日、鹿児島県内を中心に幅広く事業を展開する岩崎グループの代表社長に岩崎貴光氏(39)が就任した。
岩崎産業株式会社 人事 一般
岩田屋三越5.0%減、博多大丸18.2%減 福岡県3百貨店4月売上高、インバウンド下落
岩田屋三越5.0%減、博多大丸18.2%減 福岡県3百貨店4月売上高、インバウンド下落
大都市百貨店の売上高が富裕層向けの需要一巡と免税品の客単価下落で下降に転じている。
株式会社岩田屋三越 流通メールマガジン 流通・小売
慶州が春吉のテナントビルを売却
慶州が春吉のテナントビルを売却
 「焼肉慶州」などを運営する慶州(福岡市博多区)が、地下鉄・天神南駅から徒歩5分のテナントビルを売却した。
株式会社慶州 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
地価上昇の薬院・平尾でLANDICがドミナント開発
地価上昇の薬院・平尾でLANDICがドミナント開発
 薬院・平尾エリアで存在感を高めているのが、不動産デベロッパー・(株)LANDIC(福岡市博多区)だ。
株式会社LANDIC 建設・不動産 地価公示2025|月刊まちづくり5月号
拡大する小規模オフィス市場 三菱地所は丸の内に3万坪計画
拡大する小規模オフィス市場 三菱地所は丸の内に3万坪計画
 事業の規模に柔軟に対応できる「フレキシブルオフィス」へのニーズが高まっている。三菱地所(株)は、2022年4月に事業参画して、30年までに東京・丸の内エリアで約3万坪を整備する計画だ。
三菱地所株式会社 建設・不動産 まちづくり 地価公示2025|月刊まちづくり5月号
九州の観光産業を考える(31)「西の都」陥落 ~日本遺産認定取消し
九州の観光産業を考える(31)「西の都」陥落 ~日本遺産認定取消し
 ご存じですか? 日本遺産『古代日本の「西の都」』。
九州の観光産業を考える 一般 まちづくり 地価公示2025|月刊まちづくり5月号
【動向注目】鞍手の産廃業者
【動向注目】鞍手の産廃業者
※こちらは会員限定の記事になります。
動向注目 一般
小郡西福童店出店、来期以降に延期 ミスターマックスHD、建設費高騰で
小郡西福童店出店、来期以降に延期 ミスターマックスHD、建設費高騰で
ミスターマックスHDの今期の出店は夏に開業する別府店1店になる見通しだ。今期中に予定していた小郡西福童店(福岡県小郡市)は来期以降に延期する。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通メールマガジン 流通・小売
ワイエスフード、米飲食チェーンの買収を中止 トランプ政権下米の経済環境悪化で
ワイエスフード、米飲食チェーンの買収を中止 トランプ政権下米の経済環境悪化で
 4月30日、ワイエスフード(株)(本社:福岡県田川郡、代表:小川光久)は、米国の飲食チェーン運営会社「Tajima Holdings,Inc.」の全株式を取得し完全子会社化する計画について、交渉の中止を決定したと発表した。
ワイエスフード株式会社 一般
傲慢経営者列伝(17)北尾吉孝(SBI HD代表)~堀江、村上との連携は同床異夢か(前)
傲慢経営者列伝(17)北尾吉孝(SBI HD代表)~堀江、村上との連携は同床異夢か(前)
 北尾吉孝、堀江貴文、村上世彰、そして日枝久──。20年前のフジテレビをめぐるライブドア騒動の懐かしい顔ぶれが揃った。さしずめフジテレビ特番「お騒がせ面々、全員集合」の趣だ。だが、役割は異なる。
傲慢経営者列伝 一般
西部ガスHD、25年3月期決算 減収増益
西部ガスHD、25年3月期決算 減収増益
 4月30日、西部ガスホールディングス(株)(本社:福岡市博多区、加藤卓二代表)は2025年3月期の連結決算を発表した。
西部ガスホールディングス株式会社 決算 一般
三菱地所所有の天神1丁目不動産価値520億円
三菱地所所有の天神1丁目不動産価値520億円
 多少は福岡の不動産に関心がある方々、多少は天神1丁目開発に興味がある方々は、天神1丁目にあったイムズビルが三菱地所のモノであったことを認識されているだろう。
耳より情報
カレーCoCo壱と一蘭では勝負にならない
カレーCoCo壱と一蘭では勝負にならない
 中洲5丁目にはカレーハウスCoCo壱番屋とラーメンの一蘭本社総本店が並列している。
耳より情報