企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
大黒天物産、今期30店を出店 小型店も展開へ
大黒天物産、今期30店を出店 小型店も展開へ
大黒天物産は今期(2026年5月期)の出店を前期の19店から30店に大幅に増やす。
大黒天物産株式会社 流通メールマガジン 流通・小売
ランサムウェア被害のトキハ、顧客・取引先など最大約45万件情報流出か
ランサムウェア被害のトキハ、顧客・取引先など最大約45万件情報流出か
 (株)トキハおよび(株)トキハインダストリーは23日、3月30日に発生したランサムウェア被害によるシステム障害をめぐって、約42万5,000件の顧客情報が閲覧された可能性があると発表した。
株式会社トキハ 流通・小売
リテールパートナーズ今期、永野買収で営業収益上振れも ハツトリーと一体運営
リテールパートナーズ今期、永野買収で営業収益上振れも ハツトリーと一体運営
リテールパートナーズの2026年2月期の新規出店は傘下の丸久の熊毛店(山口県周南市)1店にとどまるが、6月末に買収を完了した永野が寄与する。
株式会社リテールパートナーズ 流通メールマガジン 流通・小売
不二サッシに下請法違反で公取委が勧告 部品返品・金型保管などで不当行為
不二サッシに下請法違反で公取委が勧告 部品返品・金型保管などで不当行為
 24日、公正取引委員会はアルミサッシなどの製造販売を手がける不二サッシ(株)(本社:川崎市幸区、江崎裕之代表)に対し、下請代金支払遅延等防止法(下請法)に違反する行為があったとして、同法に基づく勧告を行った。
不二サッシ株式会社 下請法 一般
長谷工とJR九州、千早の賃貸マンションを売却
長谷工とJR九州、千早の賃貸マンションを売却
 長谷工コーポレーション(東証プライム)とJR九州(東証プライム)は、西鉄・香椎宮前駅から徒歩3分の賃貸マンションを売却した。
株式会社長谷工コーポレーション 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
上場4社の第1四半期販管費率 業務合理化で全社が低下
上場4社の第1四半期販管費率 業務合理化で全社が低下
イズミ、イオン九州、リテールパートナーズ、ミスターマックスHDの第1四半期(2025年3~5月)の販管費率は、4社とも前年同期から低下した。
株式会社イズミ 流通メールマガジン 流通・小売
【ゴルフ場バブル4】みんなゴルフ三昧か
【ゴルフ場バブル4】みんなゴルフ三昧か
 当社のコンペは毎年春と秋に行ってきた。毎回40組・160名の方々が、当社の「マックスコンペ」に参加してくださっている。
耳より情報 一般
九州の農林水産物輸出、24年は1,619億円で過去最高更新
九州の農林水産物輸出、24年は1,619億円で過去最高更新
 九州農政局が22日に公表した『見たい!知りたい!九州農業2025』によると、昨年の九州7県の農林水産物の輸出額は1,619億円(前年比4.2%増)となり、過去最高を更新した。
一般
【特集】復配の裏に何があるのか──問われる城山観光の経営実態と支配構造(後)
【特集】復配の裏に何があるのか──問われる城山観光の経営実態と支配構造(後)
 今回の復配の原資となったモリナガの売却は、単なる事業の切り出しではなく、城山観光の経営判断の本質に迫る問題を孕んでいる。
城山観光株式会社 特集 IB情報誌 3052号 一般
三陽が那の津の配送センターを取得
三陽が那の津の配送センターを取得
 水産物卸・三陽(福岡市中央区)が、福岡・須崎ふ頭の配送センターを取得した。
株式会社三陽 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
コメリ第1四半期、小幅増収増益 既存店0.5%増
コメリ第1四半期、小幅増収増益 既存店0.5%増
コメリの第1四半期連結決算(2025年4~6月)を調べた
株式会社コメリ 流通メールマガジン 流通・小売
上場4社の第1四半期粗利益率 スーパー3社は悪化 ミスターマックスは家電好調で改善
上場4社の第1四半期粗利益率 スーパー3社は悪化 ミスターマックスは家電好調で改善
上場4社の第1四半期決算(2025年3~5月)の粗利益率は、イズミとイオン九州、リテールパートナーズのスーパー3社が前年同期から悪化したのに対し、ミスターマックスHDは主力の家電が好調で0.42ポイントと大幅改善した。
株式会社イズミ 流通メールマガジン 流通・小売
ロピア、来年3月に福岡市に2店舗目出店、飯塚市に初出店
ロピア、来年3月に福岡市に2店舗目出店、飯塚市に初出店
 大規模小売店舗立地法(大店立地法)の届出情報によると、(株)ロピアは来年3月、福岡市中央区港に「ロピア長浜店(仮称)」を出店する。
株式会社ロピア 流通・小売
市営弥永住宅(その2地区)、西鉄建設が落札
市営弥永住宅(その2地区)、西鉄建設が落札
 福岡市発注の「令和7年度市営弥永住宅(その2地区)新築工事」を、西鉄建設(株)が落札した。
西鉄建設株式会社 落札情報 建設・不動産
【特集】復配の裏に何があるのか──問われる城山観光の経営実態と支配構造(前)
【特集】復配の裏に何があるのか──問われる城山観光の経営実態と支配構造(前)
 「株主が期待していない配当をなぜ強行するのか」。城山ホテル鹿児島を運営する城山観光(株)が5期ぶりの復配に踏み切ったことに、地元経済人や一部株主から疑念の声が挙がっている。
城山観光株式会社 特集 IB情報誌 3052号 一般
東部水処理センター解体、アルシスホームJVが落札
東部水処理センター解体、アルシスホームJVが落札
 福岡市発注の「東部水処理センター 第1汚泥棟解体工事」を、(株)アルシスホームを筆頭とするアルシス・エイワ・坂本JVが落札した。
株式会社アルシスホーム 落札情報 建設・不動産
えんHD、博多駅6分の賃貸マンションを取得
えんHD、博多駅6分の賃貸マンションを取得
 えんホールディングス(福岡市博多区、えんHD)が、博多駅から徒歩6分の賃貸マンションを取得した。
株式会社えんホールディングス 不動産売買 まちづくり 建設・不動産
工事成績優秀企業ランキング、1位に松本組と松山建設
工事成績優秀企業ランキング、1位に松本組と松山建設
 九州地方整備局(以下、九地整)はこの程、土木工事関係における2025年度の「工事成績評定企業ランキング」を公表し、第1位に(株)松本組と松山建設(株)が選定された。
松山建設株式会社 建設・不動産
フージャース、祇園駅5分と平尾駅6分に開発用地取得
フージャース、祇園駅5分と平尾駅6分に開発用地取得
 不動産開発などを手がけるフージャースホールディングス(東証プライム、以下フージャースHD)の子会社が、地下鉄・祇園駅から徒歩5分の駐車場跡と、西鉄・平尾駅から徒歩6分の賃貸マンションを取得した。
株式会社フージャースホールディングス 不動産売買 まちづくり 一般
北九州周遊パスを販売、交通と観光がセットに~九州観光機構
北九州周遊パスを販売、交通と観光がセットに~九州観光機構
 (一社)九州観光機構(唐池恒二会長)は、交通機関と観光施設がセットになった定額の「北九州周遊パス~タッチKyushu~」の試行販売を23日に開始する。
一般社団法人九州観光機構 一般