企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
山口県周南市に10月30日、新店オープン リテールパートナーズ傘下の丸久
山口県周南市に10月30日、新店オープン リテールパートナーズ傘下の丸久
リテールパートナーズ傘下の丸久は10月30日、山口県周南市呼坂に「マルキュウ熊毛店」をオープンする
株式会社丸久 流通メールマガジン 流通・小売
茅乃舎、太宰府天満宮参道に新店舗 相次ぐ出店で存在感高まる
茅乃舎、太宰府天満宮参道に新店舗 相次ぐ出店で存在感高まる
 和風調味料「茅乃舎だし」で知られる(株)久原本家(福岡県久山町、社主・河邉哲司)は、2025年11月27日、太宰府天満宮の参道に新店舗「茅乃舎 太宰府天満宮参道店」を開業する。
株式会社久原本家グループ本社 グルメ情報 開店・閉店 一般 松本悠子
ナフコ9月中間売上高、5.9%減で予想上回る 既存店客数9.3%落ち込む
ナフコ9月中間売上高、5.9%減で予想上回る 既存店客数9.3%落ち込む
ナフコが近く発表する9月中間決算は、売上高が予想の897億7,900万円(前年同期比7.1%減)を上回る909億円(同5.9%減)程度になったようだ
株式会社ナフコ 流通メールマガジン 流通・小売
マルモクの新社長に村田裕昭代表専務が就任
マルモクの新社長に村田裕昭代表専務が就任
 木材を中心とした建築資材の販売で知られる(株)マルモク(福岡県那珂川市)の新社長に、10月1日付で村田裕昭代表専務が昇格した。
株式会社マルモク 人事 一般 寺村朋輝
食品19品目売価調査 値上げの反動か、値下げ品目増える
食品19品目売価調査 値上げの反動か、値下げ品目増える
10月28日に行った食品19品目売価調査によると、前月までの値上げの反動で、トライアルとルミエールでは9月29日調査に比べ、値下げ品目数が値上げ品目数を上回った。
株式会社トライアルカンパニー 流通メールマガジン 流通・小売
宮崎銀行、26年3月期中間決算の業績予想を上方修正
宮崎銀行、26年3月期中間決算の業績予想を上方修正
 28日、(株)宮崎銀行(宮崎市、杉田浩二頭取)は、26年3月期中間の業績予想を上方修正した。
株式会社宮崎銀行 決算 一般 寺村朋輝
福住、大楠の賃貸マンションを取得
福住、大楠の賃貸マンションを取得
 不動産売買などを手がける福住(福岡市中央区)の関連会社が、福岡市南区大楠の賃貸マンションを取得した。
株式会社福住 不動産売買 まちづくり 永上隼人 建設・不動産
ソラリアプラザ、今冬リニューアル実施 福岡初出店舗を含めカフェを充実
ソラリアプラザ、今冬リニューアル実施 福岡初出店舗を含めカフェを充実
西日本鉄道は今冬、商業施設「ソラリアプラザ」リニューアルを実施する
西日本鉄道株式会社 流通メールマガジン 流通・小売
宮崎県にマックスバリュ花ヶ島店、今年末開店 イオン九州
宮崎県にマックスバリュ花ヶ島店、今年末開店 イオン九州
イオン九州は今年末オープンの予定で宮崎市花ヶ島町にオリックスの開発する商業施設「クロスモール花ヶ島」に「マックスバリュ」を出店する。
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 流通・小売
筑邦銀行、26年3月期中間決算の業績予想を上方修正
筑邦銀行、26年3月期中間決算の業績予想を上方修正
 27日、(株)筑邦銀行(福岡県久留米市、鶴久博幸頭取)は、最近の業績動向を踏まえ、2025年5月公表の26年3月期中間業績予想を上方修正した。
株式会社筑邦銀行 決算 一般 寺村朋輝
大分銀行 26年3月期中間決算の業績予想を上方修正
大分銀行 26年3月期中間決算の業績予想を上方修正
 27日、(株)大分銀行が2026年3月期中間決算の業績予想を上方修正した。
株式会社大分銀行 決算 一般 寺村朋輝
販管費率、ミスターマックスなど5社が低下 8月中間期と第1四半期の上場8社
販管費率、ミスターマックスなど5社が低下 8月中間期と第1四半期の上場8社
上場8社(子会社を含む)の2025年8月中間期と第1四半期(6~8月)における販管費率を調べた。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通メールマガジン 流通・小売
サムティのホテル特化型私募ファンド、博多駅4分のホテル取得
サムティのホテル特化型私募ファンド、博多駅4分のホテル取得
 サムティホールディングス(大阪市淀川区)が組成したホテル特化型プライベート不動産ファンドが、博多駅から徒歩4分のホテルを取得した。
サムティホールディングス株式会社 不動産売買 まちづくり 永上隼人 建設・不動産
高市氏と安倍氏の決定的相違点~高市氏が日本の救世主になる理由~
高市氏と安倍氏の決定的相違点~高市氏が日本の救世主になる理由~
 今回は10月24日発刊の第390号「高市氏と安倍氏の決定的相違点~高市氏が日本の救世主になる理由~」を紹介する。
株式会社武者リサーチ 武者リサーチ「ストラテジーブレティン」 一般
中央技術コンサルタンツ、九地整が2カ月の指名停止措置
中央技術コンサルタンツ、九地整が2カ月の指名停止措置
 24日、国土交通省九州地方整備局は(株)中央技術コンサルタンツ(東京都新宿区)に対して、指名停止措置を行ったと発表した。
指名停止 寺村朋輝 一般
【全国版】2025年上半期の大規模小売店舗・新設届出287件リスト 出店数は愛知県1位・福岡県2位
【全国版】2025年上半期の大規模小売店舗・新設届出287件リスト 出店数は愛知県1位・福岡県2位
2025年度上半期(4〜9月)の大規模小売店舗届出状況を集計したところ、全国で287件の新設届出が確認された。
株式会社コスモス薬品 大規模小売店舗 サマリー 自治体公表 流通・小売 企業データ
【特集】城山観光による不可解な売却の果てに モリナガ事件をめぐる証言
【特集】城山観光による不可解な売却の果てに モリナガ事件をめぐる証言
 2025年1月、鹿児島の名門ホテル「城山ホテル鹿児島」を運営する城山観光(株)の中核子会社でパチンコ店を運営する(株)モリナガは、一部株主への事前説明もないまま、東京の(株)デルパラに売却された。
城山観光株式会社 特集 一般 鹿島譲二 IB情報誌 3079号
『うんこミュージアムFUKUOKA』が会期延長 地球人.jpが支援、来場10万人突破で反響
『うんこミュージアムFUKUOKA』が会期延長 地球人.jpが支援、来場10万人突破で反響
 福岡市中央区の複合施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」で開催中の『うんこミュージアム FUKUOKA Supported by 地球人.jp』が、好評を受けて2025年11月30日まで会期を延長した。
地球人.jp株式会社 TOPICS 緒方克美 一般 IB情報誌 3079号
【クローズアップ】「うおざ」、屋台街が集客に苦戦 賑わいの盛り上がりに欠ける長浜地区
【クローズアップ】「うおざ」、屋台街が集客に苦戦 賑わいの盛り上がりに欠ける長浜地区
 福岡市中央区の「長浜地区」は、天神・大名に近い好立地性を有する地区だが、地域の賑わいの度合いは相対的に低い。たとえば昨年11月に鳴り物入りでオープンした魚食普及推進施設「うおざ」は、集客がままならず新たな業態への転換を模索中だ。
株式会社うおざ クローズアップ 田中直輝 一般 IB情報誌 3079号
カシムラHD、キャナルシティ向かいのテナントビルを取得
カシムラHD、キャナルシティ向かいのテナントビルを取得
 地下鉄・櫛田神社前駅から徒歩2分のテナントビルを、カシムラホールディングス(福岡市中央区)が取得した。
株式会社カシムラホールディングス 不動産売買 まちづくり 永上隼人 建設・不動産