企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2025年5月27日 14:30
23日、東京証券取引所は、永代供養墓募集代行などを手がける(株)エータイ(本社:東京都千代田区、樺山玄基代表)のグロース市場への新規上場を承認した。
2025年5月27日 13:45
ドラッグストアの大型化が進む。ウエルシアHDとツルハHDが今年12月に経営統合し年商2兆円超のメガドラッグが誕生する。
2025年5月27日 06:00
JR西日本不動産開発(大阪市北区)が、2棟の賃貸マンションを取得した。
2025年5月26日 17:30
23日、総務省は楽天モバイル(株)(本社:東京都世田谷区、矢澤俊介代表)に対し、第5世代移動通信システム(5G)の基地局整備に遅れがあったとして、開設計画の確実な履行を求める行政指導を行った。
2025年5月26日 15:50
糸島市の池田東エリアで計画されている池田東土地区画整理事業について、福岡県は23日、同土地区画整理組合の設立を許可した。
2025年5月26日 14:30
宝くじ「ロト7」で9億円の高額当選をはたした元弁護士・田畠光一氏をめぐり、新たな訴訟が今年に入って勃発していたことは、前回報じた通りである。
2025年5月26日 13:00
2022年5月のオープンからはや3年が経ったヘッドスパ専門店「森の雨やどり」。
2025年5月26日 13:00
舌は「味を感じる器官」としておなじみですが、その役割はそれだけにとどまりません。実は「動く内臓」としてのユニークな特性をもち、全身の健康や姿勢にまで影響を与える重要な存在です。
2025年5月26日 12:10
5月23日、福岡県は県内で販売されていた製品から、残留限度値を超える麻薬成分「Δ9-THC(テトラヒドロカンナビノール)」が検出されたと発表した。
2025年5月26日 06:00
地下鉄・天神南駅から徒歩3分のテナントビル2棟を、不動産売買などを手がける伸斉(福岡市中央区)と関連会社のシンセイ・プラスワン(同所)が売却した。
2025年5月24日 15:00
福岡県4百貨店の2025年度決算は、インバウンドの客単価が下落し売上の伸びにブレーキがかかる
2025年5月24日 10:30
イオン九州は5月23日、穴吹興産から(株)ジョイフルサンアルファ(長崎市、資本金1億円)の全株式を取得することを決めた
2025年5月23日 17:15
ミスターマックスHDが2024年3月からスタートさせた中期5カ年計画の実現性が早くも問われている。
2025年5月23日 16:00
(株)スエナガ(福岡市城南区)は23日、6月2日から社名を「(株)CONIQ(コニック)」に変更することを明らかにした。
2025年5月23日 15:00
食品値上げの転嫁度を見るため、上場企業及び子会社10社の直近決算から粗利益率の動向を調べた。
2025年5月23日 11:45
公立大学法人北九州市立大学は、同大学と旦過総合管理運営(株)が旦過市場(BC地区)で計画中の共同建物に係る、実施設計業務を担う事業者を公募型プロポーザル方式で選定する。
2025年5月23日 10:30
福岡県発注の「筑紫中央高等学校 校地整備(グラウンド)工事」を、(株)才田組が2億8,213万3,000円(税別)で落札した。
2025年5月23日 06:00
福岡空港に近いNTT印刷(東京都中央区)福岡工場の底地を、地主(東証プライム)が取得した。