流通メールマガジン

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 NET-IB流通メールマガジン(以下「流通メルマガ」)より、一部を抜粋して掲載しています。
 流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日配信中です。
 試読希望の方はこちらのページからお申し込みください。
NowPrinting...
山形屋再建1年、店舗閉鎖など具体化
山形屋が昨年5月事業再生ADRに基づく経営再建に着手してから1年。再建の動きが具体化してきた。
株式会社山形屋 企業・経済 流通・小売
上場・上場子会社8社の前期経常利益率、5社が悪化 上昇は丸久、MrMax、イオン九州の3社
上場・上場子会社8社の前期経常利益率、5社が悪化 上昇は丸久、MrMax、イオン九州の3社
上場および上場子会社8社の2025年2月期の経常利益率は、丸久とミスターマックスHD、イオン九州が前年度から上昇したのに対し、イズミとマルキョウ、マルミヤストア、ゆめマート北九州、ゆめマート熊本は悪化した。人件費を筆頭とした経費増を増収でどこまで吸収できたかで差が出た。
株式会社イズミ 企業・経済 流通・小売
トライアル、7月に上毛店出店 今期35店出店目指す
トライアル、7月に上毛店出店 今期35店出店目指す
トライアルカンパニーは7月下旬、福岡県上毛町に上毛店を開業する。店舗面積4,423m2で227台収容の駐車場を設ける。
株式会社トライアルホールディングス 企業・経済 流通・小売
岩田屋三越5.0%減、博多大丸18.2%減 福岡県3百貨店4月売上高、インバウンド下落
岩田屋三越5.0%減、博多大丸18.2%減 福岡県3百貨店4月売上高、インバウンド下落
大都市百貨店の売上高が富裕層向けの需要一巡と免税品の客単価下落で下降に転じている。
株式会社岩田屋三越 企業・経済 流通・小売
小郡西福童店出店、来期以降に延期 ミスターマックスHD、建設費高騰で
小郡西福童店出店、来期以降に延期 ミスターマックスHD、建設費高騰で
ミスターマックスHDの今期の出店は夏に開業する別府店1店になる見通しだ。今期中に予定していた小郡西福童店(福岡県小郡市)は来期以降に延期する。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 企業・経済 流通・小売
上場4社2月期の人件費比率、全社が低下 売上増と省力化で賃上げ吸収
上場4社2月期の人件費比率、全社が低下 売上増と省力化で賃上げ吸収
上場4社の2025年2月期決算によると、営業収益に占める人件費比率は、4社とも前年度から低下した。
株式会社イズミ 企業・経済 流通・小売
ドラッグイレブン2月期、9.5カ月で売上高415億円 期末店舗数、今期は200店突破
ドラッグイレブン2月期、9.5カ月で売上高415億円 期末店舗数、今期は200店突破
ツルハHD子会社のドラッグイレブンの2025年2月期決算は、売上高が415億6,100万円、営業利益9億3,200万円、経常利益8億3,100万円、当期純利益7,000万円だった。
株式会社ツルハホールディングス 企業・経済 流通・小売
イズミ有利子負債、サニー買収で79%増の1,394億円に 月商換算、3カ月超す
イズミ有利子負債、サニー買収で79%増の1,394億円に 月商換算、3カ月超す
イズミの2025年2月期決算によると、サニー買収で期末の連結有利子負債は1,394億5,400万円と前年度末から617億2,500万円、79%増加した。月商換算では1.98カ月から3.19カ月に拡大した。
企業・経済 流通・小売
【店舗ウォッチング】あわてんぼうママTさん編「道の駅かみみね」
【店舗ウォッチング】あわてんぼうママTさん編「道の駅かみみね」
【店舗ウォッチング】は、普通の主婦が流通小売店舗で買い物し、その印象を主婦目線でまとめたシリーズ。品揃え、接客、衛生を4段階で評価し、周辺環境、店内の様子、商品価格や特徴を詳細に報告。家族構成や生活スタイルを反映した視点で、日常使いの店舗の魅力を伝える。
企業・経済 流通・小売
HIひろせ2月期、売上高32.4%増の235億円 改装成果出る
HIひろせ2月期、売上高32.4%増の235億円 改装成果出る
コーナン商事傘下のホームインプルーブメント(HI)ひろせの2025年2月期売上高は前期比32.4%増の234億9,900万円と大幅に増加した。
株式会社ホームインプルーブメントひろせ 企業・経済 流通・小売
上場4社の今2月期、増収幅は鈍化 イズミはサニー寄与し大幅増収増益
上場4社の今2月期、増収幅は鈍化 イズミはサニー寄与し大幅増収増益
上場4社の2026年2月期決算は、イズミがサニーの買収効果で大幅増収・増益、リテールパートナーズとミスターマックスHDが小幅増収増益を見込むが、イオン九州は経常減益と企業間格差が鮮明となった。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 企業・経済 流通・小売
百貨店2社の26年2月期、富裕層とインバウンドに一服感 井筒屋は微増収減益、博多大丸は減収大幅減益
百貨店2社の26年2月期、富裕層とインバウンドに一服感 井筒屋は微増収減益、博多大丸は減収大幅減益
福岡県の百貨店2社の2026年2月期予想について調べた。
株式会社博多大丸 企業・経済 流通・小売
ナフコ松橋店、24日オープン 同一敷地内に「ラ・ムー」
ナフコ松橋店、24日オープン 同一敷地内に「ラ・ムー」
ナフコは4月24日、熊本県宇城市松橋町に松橋店をオープンした。今3月期に入り2店目。
株式会社ナフコ 企業・経済 流通・小売
コメの値段、下がらず 食品19品目売価調査、ビールは大幅値上げ
コメの値段、下がらず 食品19品目売価調査、ビールは大幅値上げ
 政府の備蓄米の放出にもかかわらず、コメの価格は下がっていない。4月23日、低価格3店の食品19品目の売価調査を行った。
企業・経済 流通・小売
コメリ3月期、小幅増収・微増益 既存店は1.0%増収
コメリ3月期、小幅増収・微増益 既存店は1.0%増収
 コメリの2025年3月期連結決算は、前期比で営業収益が2.3%増、経常利益0.2%増の小幅増収・微増益となった。
株式会社コメリ 企業・経済 流通・小売
トライアル加納店、29日オープン 宮崎市2号店
トライアル加納店、29日オープン 宮崎市2号店
トライアルカンパニーは4月29日、宮崎市清武町に加納店をオープンする。宮崎市では2号店。
株式会社トライアルホールディングス 企業・経済 流通・小売
満額達成はミスターマックスHDだけ 上場4社の2月期決算
満額達成はミスターマックスHDだけ 上場4社の2月期決算
 上場4社の2025年2月期の期初予想に対する達成率を調べた。営業収益、経常利益とも100%を超えたのは1社だけだった。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 企業・経済 流通・小売
エクスプレスとウエルシアプラス、今期各15店出店 イオン九州、超小型店も挑戦
エクスプレスとウエルシアプラス、今期各15店出店 イオン九州、超小型店も挑戦
 イオン九州は今期の都市型小型食品スーパー「マックスバリュ(MV)エクスプレス」および新業態「ウエルシアプラス」の出店予定について調べた。
イオン九州株式会社 企業・経済 流通・小売
上場6社の前期既存店売上高、伸び率最高はマルキョウ6.7% スーパー5社の客単価、2~3%上昇
上場6社の前期既存店売上高、伸び率最高はマルキョウ6.7% スーパー5社の客単価、2~3%上昇
 上場6社(子会社を含む)の2025年2月期の既存店売上高を調べた。
イオン九州株式会社 企業・経済 流通・小売
「ウエルシアプラス宇美中央店」24日オープン 福岡県10店舗目
「ウエルシアプラス宇美中央店」24日オープン 福岡県10店舗目
 イオンウエルシア九州は4月24日、福岡県宇美町に「ウエルシアプラス宇美中央店」をオープンする
イオンウエルシア九州株式会社 企業・経済 流通・小売