流通メールマガジン

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 NET-IB流通メールマガジン(以下「流通メルマガ」)より、一部を抜粋して掲載しています。
 流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日配信中です。
 試読希望の方はこちらのページからお申し込みください。
イズミ カインズ商品の取り扱いを開始 福岡、広島の4店舗で先行、順次拡大予定
イズミ カインズ商品の取り扱いを開始 福岡、広島の4店舗で先行、順次拡大予定
イズミは10月末からゆめタウンにおいてカインズオリジナル商品の取り扱いを開始した
株式会社イズミ 企業・経済 流通・小売
食品は6.4%増収 ヤマエグループHD9月中間、増収・営業増益
食品は6.4%増収 ヤマエグループHD9月中間、増収・営業増益
ヤマエグループHDの9月中間連結決算を調べた
企業・経済 流通・小売
M&A、今年すでに6件 大手が主導、シェア拡大
M&A、今年すでに6件 大手が主導、シェア拡大
九州流通業界のM&Aが今年、イオン九州によるトキハインダストリー買収で6件に達した
イオン九州株式会社 企業・経済 流通・小売
イオンモール佐賀大和、14日にリニューアル イオン九州 県内最大級の無印が出店
イオンモール佐賀大和、14日にリニューアル イオン九州 県内最大級の無印が出店
イオン九州は11月14日、佐賀市の「イオンモール佐賀大和」をリニューアルオープンする。
イオン九州株式会社 企業・経済 流通・小売
岩田屋三越はプラス維持、ほか2社も先月より改善 福岡3百貨店10月売上高
岩田屋三越はプラス維持、ほか2社も先月より改善 福岡3百貨店10月売上高
福岡県3百貨店の10月売上高は、岩田屋三越が好調を維持したほか、ほか2社も9月からマイナス幅を縮小した。
株式会社岩田屋三越 企業・経済 流通・小売
イオン九州とイズミ、MrMax、前期末従業員数を削減 省力化機器導入で合理化
イオン九州とイズミ、MrMax、前期末従業員数を削減 省力化機器導入で合理化
上場4社の2025年2月期末従業員数を調べた
イオン九州株式会社 企業・経済 流通・小売
ラ・ムー岡垣店、来年1月オープン 時給1,150円からパート募集
ラ・ムー岡垣店、来年1月オープン 時給1,150円からパート募集
大黒天物産は来年1月、福岡県岡垣町百合ヶ丘に「ラ・ムー岡垣店」をオープンする
大黒天物産株式会社 企業・経済 流通・小売
トライアル、のれん代償却が重荷に 粗利改善で収益増強目指す
トライアル、のれん代償却が重荷に 粗利改善で収益増強目指す
トライアルHDは西友買収で今期から20年間、のれん代償却費152億円が発生し収益の下押し要因となる。
株式会社トライアルホールディングス 企業・経済 流通・小売
セブン、八女市星野村にコンビニとして初出店 地域の買物支援に特化した共創型店舗
セブン、八女市星野村にコンビニとして初出店 地域の買物支援に特化した共創型店舗
セブン-イレブン・ジャパンは10月30日、福岡県八女市星野村に同社初となる地域共創型店舗「セブン‐イレブン八女星野村店」をオープンした
株式会社セブン-イレブン・ジャパン 企業・経済 流通・小売
コメリ9月中間、粗利益率改善で増益 既存店は0.3%減
コメリ9月中間、粗利益率改善で増益 既存店は0.3%減
コメリの9月中間連結決算は営業収益が前年同期比1.2%の小幅増だったが、粗利益率改善で経常利益を7.1%伸ばした。
株式会社コメリ 企業・経済 流通・小売
上場4社8月中間期の進捗率 ミスターマックス、経常利益は66%で最高
上場4社8月中間期の進捗率 ミスターマックス、経常利益は66%で最高
上場4社の8月中間決算における進捗率を調べた
株式会社イズミ 企業・経済 流通・小売
カミチクグループ入りの小林食品 来月でスーパー3店閉鎖、食肉加工に注力か
カミチクグループ入りの小林食品 来月でスーパー3店閉鎖、食肉加工に注力か
 福岡、佐賀で食肉加工、食品スーパー「ジョイント」の運営などを行う(株)小林食品は、11月3日をもって久留米中央店・太宰府店・多々良店の3店舗を閉店する。
株式会社小林食品 流通・小売 茅野雅弘 企業・経済
大黒天物産、今期30店出店 マミーズは3店
大黒天物産、今期30店出店 マミーズは3店
大黒天物産は2026年5月期に前期の19店を大幅に上回る30店を出店する。このうち、マミーズは3店。
大黒天物産株式会社 企業・経済 流通・小売
地方スーパー6社の10年前売上比較 DS、ドラッグストアに客奪われ衰退
地方スーパー6社の10年前売上比較 DS、ドラッグストアに客奪われ衰退
かつては地域の有力スーパーだった企業の凋落が著しい。6社の2015年と25年の売上高を比較した
株式会社大和 企業・経済 流通・小売
山口県周南市に10月30日、新店オープン リテールパートナーズ傘下の丸久
山口県周南市に10月30日、新店オープン リテールパートナーズ傘下の丸久
リテールパートナーズ傘下の丸久は10月30日、山口県周南市呼坂に「マルキュウ熊毛店」をオープンする
株式会社丸久 企業・経済 流通・小売
ナフコ9月中間売上高、5.9%減で予想上回る 既存店客数9.3%落ち込む
ナフコ9月中間売上高、5.9%減で予想上回る 既存店客数9.3%落ち込む
ナフコが近く発表する9月中間決算は、売上高が予想の897億7,900万円(前年同期比7.1%減)を上回る909億円(同5.9%減)程度になったようだ
株式会社ナフコ 企業・経済 流通・小売
食品19品目売価調査 値上げの反動か、値下げ品目増える
食品19品目売価調査 値上げの反動か、値下げ品目増える
10月28日に行った食品19品目売価調査によると、前月までの値上げの反動で、トライアルとルミエールでは9月29日調査に比べ、値下げ品目数が値上げ品目数を上回った。
株式会社トライアルカンパニー 企業・経済 流通・小売
ソラリアプラザ、今冬リニューアル実施 福岡初出店舗を含めカフェを充実
ソラリアプラザ、今冬リニューアル実施 福岡初出店舗を含めカフェを充実
西日本鉄道は今冬、商業施設「ソラリアプラザ」リニューアルを実施する
西日本鉄道株式会社 企業・経済 流通・小売
宮崎県にマックスバリュ花ヶ島店、今年末開店 イオン九州
宮崎県にマックスバリュ花ヶ島店、今年末開店 イオン九州
イオン九州は今年末オープンの予定で宮崎市花ヶ島町にオリックスの開発する商業施設「クロスモール花ヶ島」に「マックスバリュ」を出店する。
イオン九州株式会社 企業・経済 流通・小売
販管費率、ミスターマックスなど5社が低下 8月中間期と第1四半期の上場8社
販管費率、ミスターマックスなど5社が低下 8月中間期と第1四半期の上場8社
上場8社(子会社を含む)の2025年8月中間期と第1四半期(6~8月)における販管費率を調べた。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 企業・経済 流通・小売