福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
2025年4月18日 16:30
不動産投資事業などを手がける(株)プロフィッツ(東京都千代田区、田中慎一郎代表)は、清水総合開発(株)が出資する特定目的会社を通じて、福岡市中央区春吉のカンデオホテルズ・ザ・博多テラスを取得する。
2025年4月18日 15:30
福岡県発注の「福岡県農林業総合試験場本館棟大規模改修工事」を、ユーライフホーム(株)が落札した。
2025年4月18日 06:00
福岡・住吉通り沿いの旧ドコモ九州住吉ビルを、アビタシオン(福岡市博多区)の関連会社が取得し、同日、底地を地主(東証プライム)へ売却した。
2025年4月17日 13:00
西鉄・大橋駅から徒歩1分の複合施設『OHASHI HILL』の屋上広場等が2025年4月18日に開業を迎える。当日、OHASHI HILLの6階屋上広場・スターパークでは、開業式典の開催も予定されている。
2025年4月17日 09:20
東邦ハウジング(福岡市中央区)のグループ会社が、博多駅から徒歩7分のホテルを取得した。
2025年4月16日 14:00
福岡市中央区六本松2丁目、福岡市地下鉄七隈線・六本松駅から徒歩5分程度の場所に、新たなテナントビルが誕生するようだ。
2025年4月14日 13:00
これまでほぼ住宅向けだった木材の利用が、これまで鉄骨造やRC造で建てられることがほとんどだったビルや大規模な施設など事業用建築物(非住宅)に広がりつつある。
2025年4月14日 10:20
福岡市発注の「令和7年度市営米田南住宅新築工事」を、占部建設(株)を代表者とする占部・藤JVが落札した。
2025年4月11日 17:40
4月10日、大分駅前の新たなシンボルとして「ニューガイアビルディング大分駅前No.80」が誕生した。
2025年4月11日 12:30
福岡・中洲エリアのランドマークでもあった映画館・中洲大洋の閉館から1年が過ぎ、現在跡地では(株)熊谷組によって建設工事が進められている。
2025年4月10日 15:10
福岡県発注の「福岡県立図書館大規模改修工事」を、(株)ビルディングDr.が落札した。
2025年4月9日 16:00
福岡市博多区中洲中島町の歴史に精通している人は、よほど博多の歴史を勉強している人に違いない。江戸時代後期から1945年の太平洋戦争終戦まで、この中洲中島町には芝居小屋がひしめいていたらしい。
2025年4月9日 14:00
熊本都市圏の交通構造が大きな転換点を迎えている。2025年度の国土交通省予算に「国道57号 熊本環状連絡道路」整備が盛り込まれた。総事業費はおよそ920億円で、今年度の当初予算は1億円。
2025年4月9日 10:30
カシムラホールディングス(福岡市中央区)が、西鉄・大橋駅から徒歩2分の賃貸マンションを取得した。
2025年4月9日 09:30
福岡市博多区博多駅南3丁目、JR博多駅および福岡市地下鉄空港線・東比恵駅から徒歩15分程度の、山王公園にも程近い場所で、サムティ(株)が新たなマンション開発を行うようだ。
2025年4月9日 06:00
林業は、木材資源の安定供給のみならず、水源かん養や土砂災害防止、CO2の吸収など多面的な機能を担う重要な産業だ。一方、担い手の高齢化や後継者不足など、多くの課題も抱えている。
2025年4月8日 09:35
菓子製造販売・薩摩蒸氣屋(鹿児島市)が、地下鉄・中洲川端駅から徒歩12分の駐車場を取得した。
2025年4月7日 10:30
昭和機器工業(株)(福岡市博多区)の関連会社が、天神のテナントビルを取得した。