建設・不動産

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
LANDICのグループ会社、赤坂駅8分の賃貸マンション取得
LANDICのグループ会社、赤坂駅8分の賃貸マンション取得
 不動産開発・LANDIC(福岡市博多区)のグループ会社が、地下鉄・赤坂駅から徒歩8分の賃貸マンションを取得した。
株式会社LANDIC 不動産売買 まちづくり 企業・経済
福岡の戦後80年を振り返る(後)
福岡の戦後80年を振り返る(後)
 こうして終戦から概ね10年以内には、焦土と化した都心部における都市基盤の再整備にある程度メドがつき、福岡市はいよいよ復興から発展のフェーズへと移っていくことになる。
福岡市 企業・経済 まちづくり 福岡の戦後80年|月刊まちづくり8月号
支店移転を契機に、九州エリアも加速 地主リートとともに日本の「大地主」に
支店移転を契機に、九州エリアも加速 地主リートとともに日本の「大地主」に
 定期借地権を活用し、自ら建物を建てずに土地のみに投資して“地主”に徹するという独自のビジネスモデルを展開する地主(株)。2022年12月に九州支店を設置し、今年6月にワンビル内に移転するなど、九州エリアでの攻勢を強めている。
地主株式会社 企業・経済 まちづくり 福岡の戦後80年|月刊まちづくり8月号
25年上半期  福岡市の開発動向(前)
25年上半期 福岡市の開発動向(前)
 福岡市内に設置された標識情報を基に、市内における2025年上半期(1~6月)の開発動向を追った。
株式会社グッドライフカンパニー 企業・経済 まちづくり 福岡の戦後80年|月刊まちづくり8月号
福岡市の都市政策が再開発から都心部緑化へ~「天神センタービル建替」がグリーンボーナス第一号認定
福岡市の都市政策が再開発から都心部緑化へ~「天神センタービル建替」がグリーンボーナス第一号認定
 解体工事が進んでいた天神2丁目の「福岡天神センタービル」の建替え計画が発表された。
野村不動産株式会社 企業・経済
福岡地所のグループ会社、キャナルシティ近くのビル取得
福岡地所のグループ会社、キャナルシティ近くのビル取得
 福岡地所(福岡市博多区)のグループ会社が、キャナルシティ博多近くの3階建ビルを取得した。
福岡地所株式会社 不動産売買 まちづくり 企業・経済
福岡の戦後80年を振り返る(前)
福岡の戦後80年を振り返る(前)
 2025年は、ちょうど昭和100年にあたるとともに、終戦から80周年の節目の年である。これまで本誌では、福岡都市圏を中心とした各エリアの歴史や開発動向などを記事として紹介してきた。
福岡市 企業・経済 まちづくり 福岡の戦後80年|月刊まちづくり8月号
トリビュートの不動産再生(10)天神・博多におけるデベとの協業事例
トリビュートの不動産再生(10)天神・博多におけるデベとの協業事例
 (株)トリビュート(福岡市中央区)では、デベロッパーをはじめとするパートナー企業と共同で進めるビジネススキーム【COVISON】を推進している。
株式会社トリビュート 企業・経済 福岡の戦後80年|月刊まちづくり8月号
戸田特定JVが72.6億円で落札「門司港地域複合公共施設新築工事」
戸田特定JVが72.6億円で落札「門司港地域複合公共施設新築工事」
 九州エリアにおける2025年6月11日~7月10日の間に判明した入札結果を集計した。
九鉄工業株式会社 企業・経済 まちづくり 福岡の戦後80年|月刊まちづくり8月号
サムティ・レジデンシャルが資産入替、福岡などの9物件を売却
サムティ・レジデンシャルが資産入替、福岡などの9物件を売却
 サムティ・レジデンシャル投資法人(東証リート)が、S-FORT福岡県庁前など9物件を売却し、S-FORT古出来fioreなど9物件を取得することを発表した。
サムティ・レジデンシャル投資法人 不動産売買 まちづくり 企業・経済
ワンヘルス棟大規模改造、大藪組特定JVが落札
ワンヘルス棟大規模改造、大藪組特定JVが落札
 福岡県発注の「(仮称)福岡県ワンヘルス棟大規模改造工事」を、(株)大藪組を筆頭とする大藪・古賀特定JVが落札した。
株式会社大藪組 落札情報 企業・経済
野村不の私募リート、天神西通りのテナントビル取得
野村不の私募リート、天神西通りのテナントビル取得
 天神西通りのテナントビルを、野村不動産ホールディングス(東証プライム)関連の私募リートが取得した。
野村不動産プライベート投資法人 不動産売買 まちづくり 企業・経済
積水ハウス不動産、吉塚駅3分の土地を売却
積水ハウス不動産、吉塚駅3分の土地を売却
JR吉塚駅から徒歩3分の戸建跡地を、積水ハウス不動産(大阪市北区)が売却した。
積水ハウス不動産株式会社 不動産売買 まちづくり 企業・経済
地域の空き地問題解決にアキッパ活用
地域の空き地問題解決にアキッパ活用
 北九州市を代表する総合不動産会社の大英産業(株)は、このほど、空きスペースを有効活用できる駐車場シェアリングサービス「akippa(アキッパ)」の取り扱いを開始した。
大英産業株式会社 TOPICS 企業・経済 IB情報誌 3054号
アーク不動産、博多駅南の賃貸マンション取得
アーク不動産、博多駅南の賃貸マンション取得
 不動産開発・アーク不動産(大阪市中央区)が、博多駅から徒歩13分の賃貸マンションを取得した。
アーク不動産株式会社 不動産売買 まちづくり 企業・経済
長谷工とJR九州、千早の賃貸マンションを売却
長谷工とJR九州、千早の賃貸マンションを売却
 長谷工コーポレーション(東証プライム)とJR九州(東証プライム)は、西鉄・香椎宮前駅から徒歩3分の賃貸マンションを売却した。
株式会社長谷工コーポレーション 不動産売買 まちづくり 企業・経済
三陽が那の津の配送センターを取得
三陽が那の津の配送センターを取得
 水産物卸・三陽(福岡市中央区)が、福岡・須崎ふ頭の配送センターを取得した。
株式会社三陽 不動産売買 まちづくり 企業・経済
市営弥永住宅(その2地区)、西鉄建設が落札
市営弥永住宅(その2地区)、西鉄建設が落札
 福岡市発注の「令和7年度市営弥永住宅(その2地区)新築工事」を、西鉄建設(株)が落札した。
西鉄建設株式会社 落札情報 企業・経済
東部水処理センター解体、アルシスホームJVが落札
東部水処理センター解体、アルシスホームJVが落札
 福岡市発注の「東部水処理センター 第1汚泥棟解体工事」を、(株)アルシスホームを筆頭とするアルシス・エイワ・坂本JVが落札した。
株式会社アルシスホーム 落札情報 企業・経済
えんHD、博多駅6分の賃貸マンションを取得
えんHD、博多駅6分の賃貸マンションを取得
 えんホールディングス(福岡市博多区、えんHD)が、博多駅から徒歩6分の賃貸マンションを取得した。
株式会社えんホールディングス 不動産売買 まちづくり 企業・経済