建設・不動産

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
西中洲樋口JV、21.6億円で市営城浜住宅落札
西中洲樋口JV、21.6億円で市営城浜住宅落札
 福岡市発注の「令和7年度市営城浜住宅新築工事」を、(株)西中洲樋口建設を筆頭とする西中洲樋口・博栄・東部JVが落札した。
株式会社西中洲樋口建設 落札情報 代源太朗 企業・経済
唐人町駅1分の土地をレジアスコーポレーションが取得
唐人町駅1分の土地をレジアスコーポレーションが取得
 地下鉄・唐人町駅から徒歩1分の開発用地を、レジアスコーポレーション(福岡市中央区)が取得した。
株式会社レジアスコーポレーション 不動産売買 まちづくり 永上隼人 企業・経済
タワマン大規模修繕工事をむさぼる長谷工リフォーム その手口の実態(4)業界の噂と住民の利益
タワマン大規模修繕工事をむさぼる長谷工リフォーム その手口の実態(4)業界の噂と住民の利益
 タワーマンションの大規模修繕工事をめぐる、建設業者とマンション管理組合の攻防を描く(株)AMT一級建築士事務所(東京)の都甲栄充代表による「事件簿シリーズ」(タワマン編)の最終回では、問題の概要を振り返りながら、住民側の『防御策』を示す。
株式会社長谷工リフォーム 都甲栄充 企業・経済
モダンプロジェ、大名などで開発用地取得
モダンプロジェ、大名などで開発用地取得
 モダンプロジェ(福岡市中央区)が、地下鉄・赤坂駅から徒歩8分の開発用地を取得した。
株式会社モダンプロジェ 不動産売買 まちづくり 永上隼人 企業・経済
築250年超の古民家再生 三井不と三井Hが低コストで耐震強化
築250年超の古民家再生 三井不と三井Hが低コストで耐震強化
 三井不動産(株)(東証プライム)と三井ホーム(株)(東京都江東区)は、東京・世田谷にある江戸時代後期に建築された古民家の再生に取り組んだ。
三井不動産株式会社 企業・経済 桑島良紀 まちづくり 「住生活基本計画」の見直し議論|月刊まちづくり10月号
田川警察署の新築工事、溝江建設JVが落札
田川警察署の新築工事、溝江建設JVが落札
 福岡県警察本部発注の「田川警察署庁舎新築工事」を、溝江建設(株)を筆頭とする、溝江・谷口・巽JVが落札した。
溝江建設株式会社 落札情報 代源太朗 企業・経済
タワマン大規模修繕工事をむさぼる長谷工リフォーム その手口の実態(3)談合阻止の経緯
タワマン大規模修繕工事をむさぼる長谷工リフォーム その手口の実態(3)談合阻止の経緯
 (株)AMT一級建築士事務所の都甲栄充代表によるタワマンシリーズ第3回は、最終契約業者の決定と、住民側が得た利益を明らかにする。
株式会社長谷工リフォーム 都甲栄充 企業・経済
国道3号沿いの倉庫跡、積水ハウス不動産が取得
国道3号沿いの倉庫跡、積水ハウス不動産が取得
 福岡空港にも近い国道3号沿いの倉庫跡を、積水ハウス不動産(大阪市北区)が取得した。
積水ハウス不動産株式会社 不動産売買 まちづくり 永上隼人 企業・経済
箱崎駅7分の土地、タカラレーベンが取得
箱崎駅7分の土地、タカラレーベンが取得
 JR箱崎駅から徒歩7分の開発用地を、タカラレーベン(東京都千代田区)が取得した。
株式会社タカラレーベン 不動産売買 まちづくり 永上隼人 企業・経済
タワマン大規模修繕工事をむさぼる長谷工リフォーム その手口の実態(2)執拗な談合工作
タワマン大規模修繕工事をむさぼる長谷工リフォーム その手口の実態(2)執拗な談合工作
 タワーマンションの大規模修繕工事をめぐり「住民」となったコンサルタント会社社員からの要求をはねのけた管理組合の背後で、特定業者を受注させようとする反撃が本格化する。
株式会社長谷工リフォーム 都甲栄充 企業・経済
西体育館の空調設備工事、シナノ設備が落札
西体育館の空調設備工事、シナノ設備が落札
 福岡市発注の「西体育館改修空調設備工事」を、シナノ設備(株)が落札した。
シナノ設備株式会社 落札情報 代源太朗 企業・経済
見坂参院議員「建設業を夢ある産業へ」 下関北九州道路実現への想い語る
見坂参院議員「建設業を夢ある産業へ」 下関北九州道路実現への想い語る
 住宅・建設業界からの応援を受けて、自民党から立候補していた元国土交通省職員・見坂茂範氏が、7月20日投開票の参議院議員選挙で初当選した。選挙戦では、建設産業職域代表として建設業の仕事量確保と待遇改善を訴えていた。
国土交通省 企業・経済 桑島良紀 まちづくり 「住生活基本計画」の見直し議論|月刊まちづくり10月号
まちかど風景・博多区~須崎町のホテル計画
まちかど風景・博多区~須崎町のホテル計画
 福岡市地下鉄空港線・中洲川端駅まで徒歩10分圏内の、博多川にも近い須崎町の駐車場に、新たなホテルが誕生するようだ。
株式会社ビーロット まちかど風景 代源太朗 企業・経済
カシムラHD、櫛田神社前駅1分の新築テナントビルを売却
カシムラHD、櫛田神社前駅1分の新築テナントビルを売却
 地下鉄・櫛田神社前駅から徒歩1分の新築テナントビルを、カシムラホールディングス(福岡市中央区)が売却した。
株式会社カシムラホールディングス 不動産売買 まちづくり 永上隼人 企業・経済
タワマン大規模修繕工事をむさぼる長谷工リフォーム その手口の実態(1)怪しい住人
タワマン大規模修繕工事をむさぼる長谷工リフォーム その手口の実態(1)怪しい住人
 タワーマンションの住民がこつこつと貯めた修繕積立金に忍び寄り、群がろうとする建設業者がいる。社員がタワマンへ寄生虫のように棲み入り、大規模修繕工事の受発注をコントロールするのだ。
株式会社長谷工リフォーム 都甲栄充 企業・経済
木造非住宅普及のカギを握る 耐久性を評価する仕組みの浸透
木造非住宅普及のカギを握る 耐久性を評価する仕組みの浸透
 中大規模木造建築物(木造非住宅)の普及が進もうとしている。ただ、より本格的な普及を目指すうえでネックとなっているのは、建築主はもちろん、建設資金を融資する金融機関関係者などが建設に前向きになりづらいことだ。
株式会社日本住宅保証検査機構 企業・経済 田中直輝 まちづくり 「住生活基本計画」の見直し議論|月刊まちづくり10月号
福岡・津屋崎では建物崩壊 空き家の増加と防災の関係
福岡・津屋崎では建物崩壊 空き家の増加と防災の関係
 全国の空き家数は、すでに900万戸を超えて社会問題化している。そのなかで、これまで空き家問題は景観の悪化や治安の悪化といった観点で語られることが多かったが、近年は防災の観点から、その危険性が注目されている。
企業・経済 田中直輝 まちづくり 「住生活基本計画」の見直し議論|月刊まちづくり10月号
冠婚葬祭のセルモ、北天神のオフィスビルを取得
冠婚葬祭のセルモ、北天神のオフィスビルを取得
 冠婚葬祭を手がけるセルモ(熊本市中央区)は、地下鉄・天神駅から徒歩5分のオフィスビルを取得した。
株式会社セルモ 不動産売買 まちづくり 永上隼人 企業・経済
開発進まぬ“忘れられた土地”福岡・港エリア(後)
開発進まぬ“忘れられた土地”福岡・港エリア(後)
 現在の港エリアを福岡市の都市計画による用途地域で見ていくと、港1~3丁目の海に隣接する部分は準工業地域(建ぺい率60%/容積率200%)となっているほか、港3丁目の福岡造船(株)の造船所があるあたりは、工業地域(建ぺい率60%/容積率200%)となっている。
株式会社トクスイコーポレーション 企業・経済 坂田憲治 まちづくり 「住生活基本計画」の見直し議論|月刊まちづくり10月号
福岡県の8月分住宅着工は分譲マンションが大幅減
福岡県の8月分住宅着工は分譲マンションが大幅減
 国土交通省が発表した2025年8月分の建築着工統計調査報告によると、福岡県の新設住宅着工戸数は全体で前年同月比2.8%減の2,837戸だった。
国土交通省 田中直輝 企業・経済