福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済の一般ニュースを配信。
2025年7月25日 10:00
24日、公正取引委員会はアルミサッシなどの製造販売を手がける不二サッシ(株)(本社:川崎市幸区、江崎裕之代表)に対し、下請代金支払遅延等防止法(下請法)に違反する行為があったとして、同法に基づく勧告を行った。
2025年7月24日 16:35
当社のコンペは毎年春と秋に行ってきた。毎回40組・160名の方々が、当社の「マックスコンペ」に参加してくださっている。
2025年7月24日 15:15
九州農政局が22日に公表した『見たい!知りたい!九州農業2025』によると、昨年の九州7県の農林水産物の輸出額は1,619億円(前年比4.2%増)となり、過去最高を更新した。
2025年7月22日 12:10
不動産開発などを手がけるフージャースホールディングス(東証プライム、以下フージャースHD)の子会社が、地下鉄・祇園駅から徒歩5分の駐車場跡と、西鉄・平尾駅から徒歩6分の賃貸マンションを取得した。
2025年7月21日 06:00
(一社)九州観光機構(唐池恒二会長)は、交通機関と観光施設がセットになった定額の「北九州周遊パス~タッチKyushu~」の試行販売を23日に開始する。
2025年7月18日 17:00
いま、世界の経済地図は「資源の奪い合い」という古典的ゲームから、「注意の取り合い」という新たなルールに変わりつつある。
2025年7月18日 11:40
17日、佐賀県武雄市で(学)旭学園が進める武雄アジア大学に対し、武雄市が決定している13億円もの支援について、撤回を求める署名が市民団体によって提出された。
2025年7月18日 06:00
北九州市は16日、スタートアップ投資ファンドに1億円を出資すると発表した。同市としてファンドに出資するのは初めてという。
2025年7月16日 16:30
15日、(株)TMH(本社:大分市、榎並大輔代表)は25年11月期の中間期非連結決算を発表した。
2025年7月16日 16:00
15日、(株)フロンティア(本社:福岡市中央区、山田紀之代表)は25年11月期中間(連結)決算を発表した。
2025年7月16日 14:40
15日、公正取引委員会は電気通信機器や電子機器の部品製造を手がけるSMK(株)(本社:東京都品川区、池田靖光代表)に対し、下請代金支払遅延等防止法(下請法)に違反する行為があったとして勧告を行った。
2025年7月16日 13:30
15日、久留米市六ツ門町の解体工事現場で建物が崩れ、通行人を含む4人が巻き込まれた。
2025年7月15日 15:00
14日、室町ケミカル(株)(本社:大牟田市、青木淳一代表)は2025年5月期の非連結決算を発表した。
2025年7月15日 12:00
今回は7月14日発刊の第383号「問題の根源は中国の過剰工業力、米関税はその副産物~トランプ政権は日本をなめてはいない~」を紹介する。
2025年7月14日 16:45
現在、佐賀県武雄市で進められている(学)旭学園による武雄アジア大学の開学に関わって、武雄市が13億円もの支援予算を決定している件について、撤回を求める署名活動が市民団体によって始められた。
2025年7月14日 15:30
11日、(株)アメイズ(本社:大分市、穴見賢一代表)は2025年11月期の中間決算(非連結)を発表した。